1: 2016/08/23(火) 06:44:09.72 ID:CAP_USER9
壊れないよう石膏で固めたティラノサウルスの頭蓋骨。屈強な男が5人がかりでも運べそうにない(Burke Museum)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/plaster_dave-demar.jpg
化石はヘル・クリークの丘の中腹に埋もれていた(Burke Museum)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/site_larry-mose.jpg
クレーンで持ち上げてトラックの荷台いっぱいを埋め尽くして運ばれていく頭蓋骨(Burke Museum)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/ontruck.jpg
米北西部に位置するモンタナ州のヘルクリークは、白亜紀後期の地層が湖の入り江に沿って広がる地域だ。ワシントン大学の生物学発掘チームは、頭蓋骨を含むティラノサウルスのほぼ完全な骨格を発見したと発表した。ティラノサウルスの完全骨格は、これまでに15体しか見つかっておらず、歴史的な発見が注目を集めている。
モンタナ州ヘルクリークは、「地獄の入り江」の地名にふさわしく、ティラノサウルスやトリケラトプスなどの恐竜たちが終焉を迎えた白亜紀後期の地層が分布するエリアだ。
ワシントン大学のグレッグ・ウィルソン准教授とバーク博物館の調査チームはこの夏、ヘルクリークの砂岩地帯の丘の中腹で、牙のついた頭蓋骨を含む、ほぼ完全な状態のティラノサウルスの骨格化石を発見した。
6850万~6550万年前に北米大陸に生息した大型肉食獣として知られるティラノサウルスは、知名度に比べて、完全な状態で出土した化石は少なく、その生態や進化の歴史ついては謎も多い。
続きはソースで
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16389.html
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/plaster_dave-demar.jpg
化石はヘル・クリークの丘の中腹に埋もれていた(Burke Museum)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/site_larry-mose.jpg
クレーンで持ち上げてトラックの荷台いっぱいを埋め尽くして運ばれていく頭蓋骨(Burke Museum)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/3/16389/ontruck.jpg
米北西部に位置するモンタナ州のヘルクリークは、白亜紀後期の地層が湖の入り江に沿って広がる地域だ。ワシントン大学の生物学発掘チームは、頭蓋骨を含むティラノサウルスのほぼ完全な骨格を発見したと発表した。ティラノサウルスの完全骨格は、これまでに15体しか見つかっておらず、歴史的な発見が注目を集めている。
モンタナ州ヘルクリークは、「地獄の入り江」の地名にふさわしく、ティラノサウルスやトリケラトプスなどの恐竜たちが終焉を迎えた白亜紀後期の地層が分布するエリアだ。
ワシントン大学のグレッグ・ウィルソン准教授とバーク博物館の調査チームはこの夏、ヘルクリークの砂岩地帯の丘の中腹で、牙のついた頭蓋骨を含む、ほぼ完全な状態のティラノサウルスの骨格化石を発見した。
6850万~6550万年前に北米大陸に生息した大型肉食獣として知られるティラノサウルスは、知名度に比べて、完全な状態で出土した化石は少なく、その生態や進化の歴史ついては謎も多い。
続きはソースで
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16389.html

引用元: ・【国際】ティラノサウルスの完全骨格発見、人海戦術で運び出せ! 米北西部モンタナ州©2ch.net
ティラノサウルスの完全骨格発見、人海戦術で運び出せ! 米北西部モンタナ州の続きを読む