理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

データ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/28(金) 21:43:39.88 ID:???*.net
アメリカ航空宇宙局(NASA)の科学者によると、最新の衛星データによれば、地球温暖化を背景に、向こう100-200年間で、1メートルの海面上昇は不可避だ。シンガポールや東京を含む海抜の低い主要都市は水没する恐れがある。

報道によると、最新の調査では、グリーンランドと南極氷原の解氷速度は速くなり、海洋の上層温暖化と膨張の速度もこれまでの予測値をはるかに上回っている。NASA地球科学部関係者によると、海面上昇は地球に「計り知れない影響を与える」。
世界に、海面より1メートル以下高い地域に暮らす人口は1億5000万人に達し、うち多くはアジアにいる。

続きはソースで

images (1)

(翻訳 金慧)

http://news.infoseek.co.jp/article/xinhuaxia_78718/

引用元: 【国際】NASA:向こう200年間で海面が少なくとも1メートル上昇、東京が水没か

NASA:向こう200年間で海面が少なくとも1メートル上昇、東京が水没かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/26(水) 09:51:31.94 ID:???*.net
ミツバチにマイクロセンサー装着、大量死問題解明の一助に
2015年08月25日 19:13 発信地:シドニー/オーストラリア

images


【8月25日 AFP】オーストラリアの科学者らは25日、世界中でミツバチの個体数が減少していることを受け、主な要因の解明を目指す世界的な活動の一環として、ミツバチにマイクロセンサーを装着する計画を明らかにした。

 世界の植物の70%、また人間が食べる野菜や果物の3分の1の授粉を行っているのはミツバチで、昨今の急激な個体数の減少は、食糧安全保障に懸念を引き起こしている。

 研究者らはミツバチ減少の原因として、「蜂群崩壊症候群」として知られるコロニーの成虫の大量突然死や、バロアと呼ばれる吸血寄生ダニ、農薬、気候の変化などの脅威を挙げている。

続きはソースで

(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3058350

画像
オーストラリアで活動調査を目的に、ミツバチの背中に装着されたマイクロセンサー(2015年8月25日公開、CSIRO提供)。(c)AFP/CSIRO
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/1024x/img_763ac68c735a448cc440c1e1154434b180901.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/1024x/img_2596cbf81358c4e091436ad0161496bf103420.jpg

引用元: 【科学】ミツバチにマイクロセンサー装着、食糧安全保障に懸念を引き起こす大量死問題解明の一助に (画像あり)

ミツバチにマイクロセンサー装着、食糧安全保障に懸念を引き起こす大量死問題解明の一助に (画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/26(水) 17:09:00.86 ID:???.net

0

 
重い心臓病を患う東北地方の40代男性の太ももから、筋肉のもとになる細胞を採取してシート状にし、自身の心臓の表面に移植して機能を改善させる手術を実施したと、大阪大の澤芳樹教授(心臓血管外科)のチームが26日記者会見し明らかにした。 

男性の経過は良好で、来月にも退院予定。

チームはこれまでこの手法に関し臨床研究を行って安全性を検証してきた。

続きはソースで

▽引用元
47NEWS 2015/08/26 12:06
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015082601001270.html

画像
筋肉のもとになる細胞を採取して培養した「筋芽細胞」のシート
(大阪大提供、今回の移植手術で使用されたシートではありません)
http://www.47news.jp/PN/201508/PN2015082601001273.-.-.CI0003.jpg

引用元: 【再生医学】心臓に細胞シート移植 医師主導治験1例目/大阪大

心臓に細胞シート移植 医師主導治験1例目/大阪大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/25(火) 22:53:12.74 ID:YLcwzoUL*.net
2015年8月25日 22:45

http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015082517381961a.jpg

 東芝と清水建設は25日、東芝のリストバンド型生体センサを活用し、清水建設の三重県四日市市の建設現場に従事する70人の作業員の体調を24時間見守る実証実験を始めた。2016年8月24日まで1年間実施する。建設作業員の健康管理と現場の安全性向上を目指すという。

 実証実験では、対象者はリストバンド型生体センサを24時間装着し、出勤時に前日までの睡眠、食事、活動量などのデータを自分のスマートフォンで確認し、個々人で体調を把握する。リストバンド型生体センサは2週間充電不要で連続使用可能。

 また、東芝は清水建設と協力して、その日の体調に合わせた作業量の負荷調整などが行えるように個人のデータを現場管理者のタブレットや職場のPCなどに収集し、管理・閲覧できるシステムを開発する。
実証実験に使用するのは東芝のリストバンド型生体センサ「Actiband」、もしくは「Silmee W20」。(坂本直樹)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

ダウンロード


引用元:財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/article/20150825/266043.html

引用元: 【労働】 東芝と清水建設、生体センサによる建設作業員の健康管理の実証実験を開始 24時間装着で体調に合わせた負荷調整など [財経新聞]

東芝と清水建設、生体センサによる建設作業員の健康管理の実証実験を開始 24時間装着で体調に合わせた負荷調整などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/24(月) 23:30:19.74 ID:???.net
理化学研究所のスーパーコンピューター「京」(神戸市)や全国の国立大が持つスパコンを共同利用するために結んだネットワークのデータ保存拠点で昨年、大規模な障害があり、利用者が計算した成果の保存データ約15万件が破損、うち約千件が消失していたことが23日、関係者への取材で分かった。

ネットワークの利用促進をする高度情報科学技術研究機構によると、ネットワークは「HPCI」と呼ばれ、九つの国立大と理研など3機関が参加し、研究者や企業が各地のスパコンを効率良く使えるようにしている。

ダウンロード


▽引用元
47NEWS 2015/08/23 21:22配信記事
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015082301001634.html

▽関連リンク
HPCI
http://www.hpci-office.jp/

引用元: 【計算科学】スパコンネットのデータ保存拠点で昨年大規模障害 データ約15万件が破損、うち約千件が消失

スパコンネットのデータ保存拠点で昨年大規模障害 データ約15万件が破損、うち約千件が消失の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/08/18(火) 22:00:16.28 ID:???.net
2015年8月18日ニュース「洋上風況マップ作成へ NEDO風力発電本格導入に向け」 | SciencePortal
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2015/08/20150818_01.html
NEDO:新たな「洋上風況マップ」を作成へ
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100428.html

画像
http://www.nedo.go.jp/content/100756243.png
図.洋上風況マップイメージ


洋上風力発電の事業家を支援するため、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は17日、新たな「洋上風況マップ」を作成する計画を発表した。今年度をめどにデモ版を公開、最終版を来年度末に公開するという。

洋上風況マップには、風況情報のほか環境情報、社会環境情報など洋上風力発電を計画する上で必要な情報が一元化して表示される。環境情報には、水深、海底地質など、社会環境情報には港湾区域、航路など種々のデータが含まれる。洋上風力発電事業者が事業化を検討する際の基礎情報に加え、ファイナンス(資金調達)や保険などさまざまな場面で活用されることをNEDOは期待している。

NEDOは、2011年に北九州市の沖合1.3キロメートル、13年に千葉県銚子市の沖合約3キロメートルに着床式洋上風力発電設備を建設し、洋上風況観測実証事業を実施している。

続きはソースで

ダウンロード (1)

引用元: 【エネルギー】新たな「洋上風況マップ」を作成へ 洋上風力発電の開発などに必要な情報を一元化

新たな「洋上風況マップ」を作成へ 洋上風力発電の開発などに必要な情報を一元化の続きを読む

このページのトップヘ