理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

バースト

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/27(土) 07:56:45.39 ID:CAP_USER.net
【プレスリリース】すばる望遠鏡、食べ散らかす赤ちゃん星の姿を捉える - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/43824


台湾中央研究院や国立天文台などのメンバーからなる国際共同研究チームは、すばる望遠鏡に搭載されたカメラHiCIAO(ハイチャオ)を用いて、星と惑星が活発に成長していると考えられる現場を捉えることに成功しました。

観測された画像は、これまで観測されてきたどの赤ちゃん星とも大きく異なります。
3つの星では星周物質の分布に尾のような構造が見られ、さらにそのうちのひとつでは渦のような運動に伴うとみられる構造があります。
別の星では中心星から複数の筋のような構造が伸びていて、中心星でのバースト(突然の増光を伴う突発的な質量降着)が星周物質を吹き飛ばしたかのようにも見えます。

続きはソースで

images


引用元: 【天文学】すばる望遠鏡、食べ散らかす赤ちゃん星の姿を捉える

すばる望遠鏡、食べ散らかす赤ちゃん星の姿を捉えるの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/25(木) 12:22:35.34 ID:CAP_USER.net
【プレスリリース】すばる望遠鏡が解明、本当に50億光年の彼方からやってきていた‐謎の天体・高速電波バースト‐ - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/43804
「高速電波バースト」、数十億光年先の銀河で発生 国際研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000008-jij_afp-sctch


発表のポイント

•高速電波バーストと呼ばれる謎の天体をすばる望遠鏡で追観測し、母銀河を発見して距離が50億光年という宇宙論的遠方であることを明らかにした。

•今まで謎に満ちていた新種の天体現象について、史上初めて母銀河を発見し、距離を明らかにした。

•高速電波バーストの正体の解明と、宇宙論研究への応用を目指して今後、研究が大きく発展することが期待される。


発表概要

 電波望遠鏡(注1)夜空を観測していると、継続時間がわずかに数ミリ秒という極めて短い、「高速電波バースト(Fast Radio Burst=FRB)」という謎のフラッシュ現象が起きます。
数年前に発見されたばかりで、観測された電波の特徴から、パルサー(注2)などの銀河系内の既知天体ではなく、銀河系外、しかも50~100億光年という宇宙論的な遠距離(注3)からやってきていることが示唆されていました。
しかし、直接的な距離測定はこれまで全く例が無く、実は天体現象などではなく地球大気における発光現象ではないかという主張すらありました。

 今回、東京大学や国立天文台などを含む国際研究チームは、オーストラリアのパークス電波天文台が発見したFRBに対してすばる望遠鏡で追観測を行い、初めてFRBが発生した遠方の銀河を突き止め、その距離が50億光年という遠距離であることを証明しました。
これにより、FRBは本当に宇宙論的遠距離にある巨大な爆発現象であることが明らかになり、また、宇宙における通常物質(バリオン)の大半が未検出だったという、宇宙論上の「ミッシングバリオン問題」が解決しました。
今後、FRBの正体を明らかにし、また宇宙論研究に応用するため、さらなる研究の活発化が期待されます。

続きはソースで

images
 

引用元: 【天体物理学】すばる望遠鏡が解明、本当に50億光年の彼方からやってきていた 謎の天体・高速電波バースト ミッシングバリオン問題も解決

すばる望遠鏡が解明、本当に50億光年の彼方からやってきていた 謎の天体・高速電波バースト ミッシングバリオン問題も解決の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/21(水) 23:09:44.93 ID:???.net
掲載日:2015年1月21日

 高速電波バーストは数千分の1秒という短い現象で、これまでリアルタイムで観測されたことがなかった。
過去に観測されてきたバーストの数もたった7つとひじょうに少なく、初めて観測されたのは2007年のことだ。

 「これまでの7つのバーストは、発生から数週間や数か月、場合によっては十年以上経過してから観測されたものでしたが、わたしたちは、初めてリアルタイムでの観測に成功しました」(豪・スウィンバーン工科大学のEmily Petroffさん)。

 パークス電波望遠鏡での観測後、世界中の望遠鏡や人工衛星「スウィフト」がバーストに向けられた。観測で得られたデータから、バーストの発生場所は地球から約55億光年離れていることわかった。その距離から電波バーストはひじょうに明るいと推測され、数ミリ秒の間に太陽が一日に放つエネルギーが放射されたと考えられている。

続きはソースで

<画像>
パークス電波望遠鏡が高速電波バーストをとらえる様子(提供:Swinburne Astronomy Productions)
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/01/21radio_burst/attachments/parks_radio_telescope.jpg

<参照>
January - Cosmic radio burst caught red-handed - Swinburne University of Technology
http://www.swinburne.edu.au/media-centre/news/2015/01/cosmic-radio-burst-caught-red-handed.html

Caught in the act: Cosmic radio burst | Carnegie Institution for Science
https://carnegiescience.edu/news/caught_act_cosmic_radio_burst

A real-time fast radio burst: polarization detection and multiwavelength follow-up
http://mnras.oxfordjournals.org/content/447/1/246

<記事掲載元>
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/01/21radio_burst/index-j.shtml

引用元: 【天文】なぞの高速電波バーストを初めてリアルタイムで観測

なぞの高速電波バーストを初めてリアルタイムで観測の続きを読む

このページのトップヘ