理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

パノラマ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/07/28(金) 23:59:18.27 ID:CAP_USER
「オポチュニティ」が撮影した「ねん挫した足首のパノラマ」

NASAの火星探査車「オポチュニティ」がクレーター内部にある谷の上端の入り口地点で撮影した、パノラマ画像が公開された。

【2017年7月28日 NASA JPL】
火星探査車「オポチュニティ」は2004年3月に火星に着陸し、これまでに44.97kmに及ぶ距離を走破してきた。そのオポチュニティがとらえた最新のパノラマ画像が公開された。

画像の両端にはエンデバー・クレーターの西側の縁の一部が、中央にはクレーターのすぐ外の地形が見えている。
また、クレーターの縁の頂上には広いくぼみが見られ、クレーターの縁を越えてクレーター内部へ流れた水や氷、風の通り道のような役目を果たしていたかもしれないと考えられている。
「小石の並ぶ複数の水路のようなものや、放水路だったと推測されるものが『パーサヴィアランス谷(Perseverance Valley)』の頂上に見られます。水や氷や風がこの地形に関わった可能性が考えられます」(オポチュニティ主任研究員 Ray Arvidsonさん)。

パノラマ画像はオポチュニティの「Pancam」によって、今年6月に2週間設けられた運転停止期間中に撮影されたものだ。
この間、探査車の左前輪の不具合について調査と対応が行われた。車輪が30度以上も外を向いてしまっていたことから、この画像は研究チームの間で「ねん挫した足首のパノラマ」と呼ばれている。

続きはソースで

▽引用元:AstroArts 2017年7月28日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9280_mars

火星のパノラマ画像の一部。オポチュニティの車輪の跡もはっきり見える
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2017/07/8218_image_2.jpg
「オポチュニティ」が2017年6月にとらえた火星のパノラマ画像。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/Cornell/Arizona State Univ.、以下同)
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2017/07/8219_image_1.jpg
ダウンロード (2)


引用元: 【宇宙探査】火星探査車「オポチュニティ」が撮影した「ねん挫した足首のパノラマ」/NASA©2ch.net

火星探査車「オポチュニティ」が撮影した「ねん挫した足首のパノラマ」/NASAの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/12/12(月) 00:24:57.65 ID:CAP_USER
まるで坑道探検 スーパーカミオカンデの内部、VRで
月舘彩子 2016年12月10日01時07分

東京大宇宙線研究所は9日、岐阜県飛騨市の神岡鉱山にあるニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」など3施設のバーチャルリアリティー(VR、仮想現実)画像を公開した。
360度のパノラマで、施設内に入ったかのように体感できるという。

続きはソースで

▽引用元:朝日新聞DIGITAL 2016年12月10日01時07分
http://www.asahi.com/articles/ASJD86QRQJD8OIPE02N.html

▽関連リンク
スーパーカミオカンデ 公式ホームページ:http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/
2016年12月9日 スーパーカミオカンデ実験エリアの360度全天球パノラマ画像ができました

 
ダウンロード (1)

引用元: 【観測装置】スーパーカミオカンデ実験エリア バーチャルリアリティー画像を公開 360度全天球パノラマ画像©2ch.net

【観測装置】スーパーカミオカンデ実験エリア バーチャルリアリティー画像を公開 360度全天球パノラマ画像の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/17(日) 21:13:17.74 ID:CAP_USER.net
キュリオシティ、火星の「動く砂丘」をパノラマ撮影 NASAの火星探査車から届いた最新画像
National Geographic  2016.01.14
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/16/011300010/

ダウンロード (3)


火星のシャープ山をゆっくり登りながら調査している探査車「キュリオシティ」が、バグノルド砂丘の息をのむほど素晴らしい360度パノラマ画像を撮影、NASAが発表した。
右手奥に見える山頂方向の左手に黒っぽい砂の斜面が広がっているのがわかる。

これは、風によって砂が吹き寄せられてできた砂丘で、やがて勾配が急になると雪崩のように小さく崩れる。
この画像の砂丘は、高さが5メートルほどある。

(引用ここまで。全文は引用元参照)

火星探査車が撮影したパノラマ画像の左奥に、高さ5メートルほどの砂丘が写っている。(Photograph by NASA)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/011300010/01.jpg

▽関連
NASA  Curiosity Mars rover
Rover Rounds Martian Dune to Get to the Other Side Jan. 5, 2016
https://www.nasa.gov/feature/jpl/rover-rounds-martian-dune-to-get-to-the-other-side

引用元: 【宇宙探査】探査車「キュリオシティ」から届いた最新画像 火星の動く砂丘「バグノルド砂丘」をパノラマ撮影/NASA

探査車「キュリオシティ」から届いた最新画像 火星の動く砂丘「バグノルド砂丘」をパノラマ撮影/NASAの続きを読む

このページのトップヘ