理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ペタ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/04/13(水) 21:40:13.90 ID:CAP_USER.net
NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > アト秒時間で振動する半導体の電子運動観測に初めて成功
http://www.ntt.co.jp/news2016/1604/160411b.html


 日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)と東京理科大学(東京都新宿区、学長:藤嶋昭)は、窒化ガリウム半導体において、アト秒(10-18 秒:as)周期で振動する電子の動きを観測することに初めて成功しました。その振動現象は、世界最短級の時間幅(パルス幅)を持つ単一アト秒パルス光源を用いた時間分解計測により捉えることができます。アト秒パルスとは、100京分の1秒の極短時間で煌めく閃光を指します。本研究にて観測された電子振動の周期は860 asに達し、周波数は1.16ペタヘルツ(1015 Hz:PHz)に相当します。これは、過去に固体物質中で観測された振動現象としては最高の周波数を有します。半導体電子系が有する超高周波応答は、将来の時間領域における信号処理技術の高速化に応用できる可能性が有り、また半導体の新たな光機能性を実現する上で重要な知見になると考えられます。
 本成果は2016年4月11日(英国時間)に英国科学誌「ネイチャー・フィジックス」にて公開されるとともに、同誌の“News & View”欄でも解説される予定です。
 本研究の一部は、JSPS科研費「25706027」の助成を受けて行われました。

続きはソースで

images (1)
 

引用元: 【観測技術】アト秒時間で振動する半導体の電子運動観測に初めて成功 ペタヘルツ高周波現象を利用した半導体の新機能実現に向けて

アト秒時間で振動する半導体の電子運動観測に初めて成功 ペタヘルツ高周波現象を利用した半導体の新機能実現に向けての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/07/29(水) 21:13:02.40 ID:???*.net
世界最大出力レーザー、阪大が大型装置で成功

写真:世界最大の出力を出す阪大のレーザー「LFEX」=大阪府吹田市
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150727004688_comm.jpg

 大阪大学の研究チームは、エネルギーを一瞬に集中させ、出力2ペタワット(ペタは1千兆)のレーザー光を出すことに成功したと、27日発表した。出力は世界最大で、瞬間的には全世界の消費電力の1千倍にあたる。レーザー核融合などの研究に使う。

 阪大の大型レーザー装置「LFEX(エルフェックス)」を使った。大きさは測定装置を含めて約100メートル。昨年末に4本のレーザービーム増幅器が完成した。
実験では、蛍光灯に似たランプで特殊なガラスにエネルギーを与え、レーザー光を増幅することを繰り返して出力をあげていく。

 レーザー光そのもののエネルギーは電子レンジを2秒動かす程度だが、1兆分の1秒間というごく短い時間に集中させることで、高い出力を達成した。今月、最高性能が確認できた。

続きはソースで

1

(小堀龍之)

朝日新聞DIGITAL 2015年7月29日20時59分 
http://www.asahi.com/articles/ASH7W4H0VH7WPLBJ003.html

引用元: 【科学】世界最大出力レーザー、阪大が大型装置で成功 出力2ペタワット[07/29]

世界最大出力レーザー、阪大が大型装置で成功 出力2ペタワットの続きを読む

このページのトップヘ