理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ホログラフィック

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/04/28(火) 14:59:49.31 ID:???*.net
1997年に物理学者フアン・マルダセナが提唱した「ホログラフィック宇宙論」によれば、宇宙に存在する三次元の物体は、すべて二次元平面上に記録された情報の投影でしかない。

0001


この理論では、重力とは微小な振動する「ひも」に起因しており、その「ひも」は、単純な平面宇宙で起こる事象のホログラムであると説明される。

ただし、これまで研究されてきたホログラフィック原理は、反ド・ジッター空間と呼ばれる特殊な宇宙モデルに関するものであり、我々が生きている現実の宇宙とはかなり異なっていた。
反ド・ジッター空間は、負の曲率をもった宇宙であり、そこでは物体を直線方向に投げると最終的には常に元の場所に戻ってくる。

一方、我々の宇宙はほとんど曲率ゼロの平坦な宇宙であり、天文学的遠方では正の曲率をもっている。

続きはソースで

画像
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/04/27/19/2811E1F100000578-0-image-a-1_1430160286932.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3057957/Are-living-HOLOGRAM-time-scientists-prove-strange-theory-true-realistic-models-universe.html

引用元: 【宇宙】われわれの宇宙は二次元平面から投影されたホログラムである可能性

【マジか】われわれの宇宙は二次元平面から投影されたホログラムである可能性の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/23(金) 22:06:21.96 ID:???.net
掲載日:2015年1月22日

 米マイクロソフトは21日、コンピューター画像を3次元(3D)で見ることができる眼鏡型のホログラフィックレンズ機器「マイクロソフト・ホロレンズ」の試作機を発表した。

 米グーグルやアップルとの競争が激化する中、目玉となる新商品で攻勢をかける。

 発売開始は、次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」と同じく今年の秋になる予定。試作機の写真撮影は許可されなかったが、マイクロソフトのサイトでは何枚かの画像を見ることができる。

 業界アナリストは新機軸に関しては歓迎しているものの、早期に実用モデルが大衆市場向けの価格で製造されるかどうかについては懐疑的だ。21日に試作機を使用した調査会社のガートナーに務めるマイク・シルバー氏は「今年か来年には比較的高価格のモデルが登場するだろうが、手頃な価格になるまでにはまだ数年かかるだろう」との見方を示した。

続きはソースで

<画像>
マイクロソフト、眼鏡型「ホロレンズ」発表
http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20150122&t=2&i=1018863055&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=LYNXMPEB0L06S

<参照>
Microsoft HoloLens | Official Site
http://www.microsoft.com/microsoft-hololens/en-us

<記事掲載元>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KV0D220150122

引用元: 【IT/HMD】マイクロソフト、眼鏡型「ホロレンズ」発表

マイクロソフト、眼鏡型「ホロレンズ」発表の続きを読む

このページのトップヘ