理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ヤシガニ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/01/03(火) 23:59:47.97 ID:CAP_USER
ヤシガニ「挟む力」地上最強…体重の90倍近く

沖縄県内の樹林などに生息するヤシガニのはさみの力が、推計で最大約340キロに及び、カニやエビなどの甲殻類では「最強」となることが、沖縄美ちゅら海水族館(沖縄県本部町)を運営する「沖縄美ら島財団」の実測調査でわかった。
 
ライオンが物をかむ力(約300キロ)に匹敵する強さで、物を挟む力としては地上の生物で最強クラスになるという。
 
ヤシガニがヤシの実を割るほどの力があることは知られていたが、はさみの威力が実測値などで明らかになるのは初めて。研究成果は米科学雑誌「プロス・ワン」電子版に掲載された。

続きはソースで

▽引用元:YOMIURI ONLINE 2016年12月31日 08時49分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20161230-OYT1T50141.html

▽関連
沖縄美ら島財団 プレスリリース 2016.12.01
甲殻類最強!ライオンの咬む力に匹敵? ヤシガニ 驚きのハサミの力
http://churashima.okinawa/pressrelease/detail/1029
ダウンロード


引用元: 【生物】甲殻類最強!ヤシガニのはさみの力 推計で最大約340キロ 体重の90倍近く/沖縄美ら島財団©2ch.net

甲殻類最強!ヤシガニのはさみの力 推計で最大約340キロ 体重の90倍近く/沖縄美ら島財団の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/12/03(土) 19:25:04.63 ID:CAP_USER9
 沖縄県北部を分布の最北限とし、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧2類に指定されているヤシガニのはさみの力は推測値で最大3300ニュートン(約336・5キロ)に及び、「甲殻類最強」であることが沖縄美ら島財団の研究で分かった。
同数値はライオンのかむ力(約300キロ)にほぼ匹敵する。
はさみの威力の実測値が明らかになったのは初めて。

 研究結果は財団が11月24日付で米科学誌「プロス・ワン」で発表した。研究チームは海洋博公園に生息する体重33グラムから2キロ超の野生のヤシガニ29匹を使い測定した。
挟む威力の範囲は29・4~1765ニュートンで、体の大きさに比例して増すことが判明。
体重と力の関係から得られた計算式に当てはめると、これまでに発見された4キロ級のものでは336・5キロの威力を持つことが分かった。

 研究チーム主要メンバーの岡慎一郎さんは体の大きさに対する力の強さが他の生物と比較し飛び抜けて高いことに触れ
「面白いデータを公表することで皆さんに興味を持ってもらい、絶滅危惧種の保全につなげたい」と語った。

 同研究チームは15年にはヤシガニの成長は非常に遅く、寿命は推定約50年であることを発表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000009-ryu-oki
ダウンロード


引用元: 【研究】「甲殻類最強」 絶滅危惧種ヤシガニ、挟む力は336キロでライオンの噛む力に匹敵 [無断転載禁止]©2ch.net

「甲殻類最強」 絶滅危惧種ヤシガニ、挟む力は336キロでライオンの噛む力に匹敵の続きを読む

このページのトップヘ