理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ヨーグルト

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/06/06(火) 19:17:39.70 ID:CAP_USER
医療技術
歯磨きできない障がい者 乳酸菌が虫歯と歯周病を防いでいた!広島大
2017年06月06日 17時32分
(画像)
口の中にいる歯周病菌は、歯周病だけでなく、全身疾患にも関係する(大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室 HPより)


「虫歯の日」にあたる毎年6月4日から10日は「歯と口の健康週間」。広島大学大学院の二川浩樹教授は、障がい者の歯科治療中、歯磨きができないのに虫歯や歯周病のない患者に出会い、虫歯菌や歯周病菌を減少させる効果がある乳酸菌の存在を発見した。この乳酸菌を使ったヨーグルトやタブレットが開発された。

 二川教授はかつて障害者施設で治療を担当していた際に、歯磨きができない女性患者(当時30歳)に出会った。患者の口腔内の衛生状態は悪く、歯石がたまったり、着色などは見られたが、虫歯や歯周病はなく、研究の末、虫歯(ミュータント)菌と歯周病菌のほか、性感染症を引き起こすカンジタ真菌に対する抗菌性がある乳酸菌を発見した。

「L2080」と名付けた乳酸菌でヨーグルトを作って、50人の被験者を対象に2週間食べ続けてもらう実験を行なった結果、唾液の中の虫歯菌と歯周病菌を減らす効果を確認。2010年には、愛媛県の四国乳業が製品化し、関西圏で販売している。

続きはソースで

 http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20519.html
(C) earth scientific Inc. All Rights Reserved.
ダウンロード (2)


引用元: 【医療技術】 歯磨きできない障がい者 乳酸菌が虫歯と歯周病を防いでいた!広島大[06/06] [無断転載禁止]©2ch.net

歯磨きできない障がい者 乳酸菌が虫歯と歯周病を防いでいた!広島大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/25(木) 15:36:33.91 ID:CAP_USER9
5ヶ月後の筋力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/K10010993961_1705250907_1705250908_01_03.jpg

運動をしたあとにチーズやヨーグルトなどの乳製品を摂取すると、運動だけを行うより筋力が増加し、生活習慣病の改善や予防にもつながる可能性があるという研究結果を信州大学の研究グループがまとめました。

研究を行ったのは信州大学の能勢博教授の研究グループです。
グループでは、速歩き=速歩とゆっくりとした歩きを3分ごとに交互に行う、「インターバル速歩」という運動を続けている女性37人を3つのグループに分け、運動の直後に乳製品を摂取することで体にどのような効果が現れるか調べました。

その結果、「インターバル速歩」のあと、チーズ1個とカップのヨーグルト2個を摂取したグループでは・・・

続きはソースで

配信 5月25日 4時44分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/k10010993961000.html
images (2)


引用元: 【健康】運動後にチーズやヨーグルトなどの乳製品摂取で生活習慣病の改善・予防の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net

運動後にチーズやヨーグルトなどの乳製品摂取で生活習慣病の改善・予防の可能性の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/05(日) 04:43:03.71 ID:CAP_USER9
 憂鬱な季節が到来-。気象情報会社「ウェザーニューズ」が、関東など1都6県の花粉シーズン入りを発表した。今年の花粉飛散量は全国平均で昨年の4・4倍に上り、西日本では11倍となるエリアもある見込みだ。花粉症対策にはマスク着用などに加え、免疫力の低下をいかに防ぐかも重要なポイントとなりそうだ。

 ウェザーニューズによると、今年のスギ・ヒノキ花粉のシーズン飛散量は、全国平均で平年の1・2倍の予想。花粉飛散量が少なかった昨年と比べると、全国平均は4・4倍に上る見込みだ。

 特に西日本では、昨夏の猛暑の影響で花粉の発生源となる雄花の生育が進み、大阪府が5・0倍、奈良県が10・4倍、大分県では実に11・4倍もの大量飛散が予想されている。関東は、昨年9月に天候の悪い日が続いたことなどから「平年並み~少ない」という。

 スギ花粉のピークは、九州など早い所では2月下旬から、西~東日本の広範囲では3月上旬~中旬、東北は3月半ば~4月半ばとなりそうだ。

続きはソースで

http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20170205/dms1702051000005-s1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170205/dms1702051000005-p1.jpg
2017年花粉飛散傾向予想(ウェザーニューズ提供)
ダウンロード


引用元: 【気象】今年の花粉は昨年の4・4倍の猛威! ガムとリンゴに意外な効果©2ch.net

今年の花粉は昨年の4・4倍の猛威! ガムとリンゴに意外な効果の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/11/10(火) 22:08:57.64 ID:???*.net
 「腸内環境がよくなる」と期待される食品のヨーグルト。
近年は健康へのメリットをより強調した「機能性ヨーグルト」が増えました。
手軽な健康食品として、人気が高まっています。

ガセリ菌、LG21、プラズマ乳酸菌……。様々な乳酸菌の種類をめだつようにPRしたヨーグルトが、スーパーの店頭にずらりと並ぶ。各社が力を入れる「機能性ヨーグルト」だ。

 明確な基準はないが、独自開発した乳酸菌や、免疫力強化をうたうたんぱく質などをとりいれている。
従来品よりも、健康によいとの機能を強調している。

 ブームが始まったのは2012年ごろ。

ダウンロード


http://www.asahi.com/articles/ASHBH4G6KHBHPLFA00H.html

引用元: 【食】ガセリ、LG21…菌いろいろ 機能性ヨーグルト拡大中

ガセリ、LG21…菌いろいろ 機能性ヨーグルト拡大中の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/07/18(土) 14:09:14.70 ID:???.net
【雪印メグミルク】ヒト試験でガセリ菌SP株による脂質排出作用を確認 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150717/prl1507171542105-n1.htm

画像
http://www.sankeibiz.jp/images/news/150717/prl1507171542105-p1.jpg
ヒト試験でガセリ菌SP株による脂質排出作用を確認


(前略)


◆研究発表の内容
これまでの研究により、当社保有の乳酸菌Lactobacillus gasseri SBT2055株(ガセリ菌SP株)には内臓脂肪低減効果があることが、ヒト試験により確認されています。また、そのメカニズムとして、ガセリ菌SP株による脂質吸収抑制作用の関与が非臨床試験で明らかとなっています※。

本研究では、ガセリ菌SP株による脂質吸収抑制作用をヒトで検証するため、健康な男女30名を2つのグループに分け、ガセリ菌SP株を含有するヨーグルト100gを1週間摂取した時のヒトの糞便への脂質排出に与える影響を調べました。その結果、ガセリ菌SP株入りのヨーグルトを摂取したグループは、摂取前に比較して、糞便中の脂質量が有意に増加しました。

詳細・続きはソースで

ダウンロード


http://www.meg-snow.com/news/2015/pdf/20150409-1011.pdf

引用元: 【統計】ヒト試験でガセリ菌SP株による脂質排出作用を確認 雪印メグミルク

ヒト試験でガセリ菌SP株による脂質排出作用を確認 雪印メグミルクの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/06/24(水) 17:57:40.31 ID:???.net
時事ドットコム:乳酸菌がプリン体に作用=血清尿酸値の低下で痛風に効果も
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400209

画像
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150624ds88_p.jpg

 夏に発作が増えるとされる痛風。痛風は食物に含まれたプリン体が体内で尿酸に変わり、関節などに蓄積して激しい痛みを引き起こす。これを防ぐには服薬や食事制限が必要だが、臨床試験の結果、特定の乳酸菌がプリン体に作用し、血清尿酸値(血中の尿酸濃度)の上昇を抑制することが明らかになった。痛風やその前段階である高尿酸血症の患者は年々増えており、新たな対応策として注目されている。

 プリン体は人間の活動に必須の物質である上、食品の「うま味」成分にもなっている。食品を通じてプリン体を多く取っている人は血清尿酸値が高く、痛風や高尿酸血症になりやすい。
 特に、夏は発汗による脱水や、尿酸の排出を阻害するアルコールの摂取量も増え、痛風の発作が起きやすくなると考えられる。発作が起きなくても、尿酸値が高めだとメタボリックシンドロームや他の合併症になる恐れがある。

 臨床試験は、東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター所長の山中寿教授が実施。痛風と高尿酸血症の治療を受けている患者を2グループに分け、一方のグループが乳酸菌「PA-3株」を含むヨーグルトを1日2回、100グラムずつ8週間摂取した。

続きはソースで

ダウンロード (1)

(2015/06/24-10:24)

引用元: 【統計/医学】乳酸菌「PA-3株」がプリン体に作用、血清尿酸値の上昇を抑制 痛風に効果も 東京女子医大

乳酸菌「PA-3株」がプリン体に作用、血清尿酸値の上昇を抑制 痛風に効果も 東京女子医大の続きを読む

このページのトップヘ