理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ランタン

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/12/15(木) 00:46:51.55 ID:CAP_USER
発光たんぱく、5色で明るく=多種類の観察可能に-阪大

細胞を生きたまま観察するのに使われる「化学発光たんぱく質」を改良し、従来の2~15倍明るくすることに大阪大などの研究チームが成功した。
色も3色から5色に増え、多くの種類のたんぱく質を観察できるという。
論文は英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに14日掲載された。

続きはソースで

▽引用元:時事ドットコム 2016/12/14-19:09
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400820&g=soc

より明るく、5色になった化学発光たんぱく質(永井健治大阪大教授提供)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0161214at37_p.jpg

▽関連リンク
Five colour variants of bright luminescent protein for real-time multicolour bioimaging
Kazushi Suzuki, Taichi Kimura, Hajime Shinoda, Guirong Bai, Matthew J. Daniels, Yoshiyuki Arai, Masahiro Nakano?& Takeharu Nagai
Nature Communications 7, Article?number:?13718 (2016) doi:10.1038/ncomms13718
http://www.nature.com/articles/ncomms13718
images


引用元: 【生化学】化学発光タンパク質「ナノランタン」 5色になりより明るく 多種類の観察可能に/大阪大 ©2ch.net

化学発光タンパク質「ナノランタン」 5色になりより明るく 多種類の観察可能に/大阪大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2014/04/03(木)22:45:15 ID:zYW91dbdz

レアアース(希土類)のうち、ランタンを主成分とする二種類の鉱物が三重県伊勢市で発見されたと報じられています。

国際鉱物学連合はこの鉱物を新種と認定、おのおの、「ランタンフェリ赤坂石」と「ランタンフェリアンドロス石」と命名したそうです。
また昨年には「ランタンバナジウム褐簾石」も見つかっていたとのこと。

ソース
読売新聞 2014年04月03日 20時05分
レアアース主成分の新鉱物2種発見…山口大など
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140403-OYT1T50109.html



【資源】レアアースを主成分とする新鉱物2種を発見の続きを読む

このページのトップヘ