理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ラーメン

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/27(木) 13:34:40.29 ID:CAP_USER
料理人にとって1枚の皿は1枚のキャンバスである。彩りで食材のバランス、高低差でボリュームを表現するなど高いアート性が求められる。インターネット交流サイト(SNS)に投稿された写真は飲食店の売り上げを左右するため、一皿のアート性は崩さないでほしいところだ。

これは高級料理に限った話ではない。日本の国民食ラーメンも同様だ。そこで写真からレンゲを取り除く人工知能(AI)技術が開発された。

電気通信大学3年生の堀田大地さんは「レンゲを消すAIと加工画像であるか見破る鑑定AIを対立させ・・・

https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2Fphpqjad6D_5c21ed248de50.jpg
https://newswitch.jp/p/15824
ダウンロード


引用元: 【AI】ラーメンの写真からレンゲを消すAIを開発・・・電通大

【AI】ラーメンの写真からレンゲを消すAIを開発・・・電通大 の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/26(水) 15:45:01.69 ID:CAP_USER
ラーメンでインフルエンザをぶっ飛ばせ!-日本薬科大(伊奈町)は、こんなコンセプトのオリジナル担々麺を東京都内の人気ラーメン店「麺屋武蔵」と共同開発している。抗菌作用がある竹炭を麺に使うなど風邪防止に効果的とされる食材をふんだんに使用。学生の意見も取り入れながら改良中で、インフルエンザの流行のピークが見込まれる来年1月下旬に発売する予定だ。(藤原哲也)

 同大は国内初の漢方薬学コースを設置しており、これまでも体に良いという漢方の食材を用いて健康に役立つ産学連携商品を発表。ラーメン開発は、麺屋武蔵の矢都木(やとぎ)二郎社長(42)が伊奈町出身だった縁で今年始まった。三月に「花粉症対策ラーメン」、七~八月に「日焼け対策ラーメン」を販売して好評だったことから、第三弾としてインフルエンザ対策が企画された。

 同大によると、開発中の「インフルエンザ対策ら~麺」は竹炭に加え、滋養強壮効果のある烏骨鶏(うこっけい)のスープと卵で作った味玉を入れ、体を温める作用の強い香辛料の八角や高麗人参(にんじん)の入った自家製ラー油を使用。

続きはソースで

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201812/images/PK2018122502100069_size0.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201812/CK2018122502000120.html
images


引用元: 【話題】ラーメンでインフル予防 日本薬科大と人気店が開発[12/25]

ラーメンでインフル予防 日本薬科大と人気店が開発の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/11/15(日) 23:00:32.59 ID:???*.net
ニンニクマシマシしているラーメン二郎ファン、通称ジロリアンたちは実は女性を惹きつける臭いを、ワキの下から発生させている可能性があることが大学の研究により明らかになった!
厳密にいえば、ニンニクを多量に摂取することで、件の臭いが発生するのだ。

ダウンロード (6)


■ニンニク摂取後のワキの臭いを調査

この研究は、スコットランドのスターリング大学とチェコ共和国プラハ大学共同研究チームによるもの。
男性42人に、ニンニクを食べる前/食べた後で、それぞれワキの下にパッドをあてて、12時間においを吸わせた。

このニンニクワキ、非ニンニクワキの臭いを吸ったパッドを、女性82人に正体をしらせずにかがせたのだ。
その結果、女性は、ニンニクをたくさん食べた後の臭いに最も好感を示したのだ。

■少量のニンニクでは意味がない

また少量のニンニクを食べた場合では、食べていない時と差がなかった。
ニンニクマシマシであることが、重要なのだ。

続きはソースで

文/高野景子

画像
http://mogumogunews.com/wp-content/uploads/2015/11/b13.jpg
http://mogumogunews.com/wp-content/uploads/2015/11/a14.jpg
http://mogumogunews.com/2015/11/topic_12617/

引用元: 【科学】ラーメン二郎で「ニンニクマシマシ」注文するジロリアンは脇の下から女性惹きつける匂いを発生させている可能性

ラーメン二郎で「ニンニクマシマシ」注文するジロリアンは脇の下から女性惹きつける匂いを発生させている可能性の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/25(日) 18:20:01.39 ID:???*.net
@S[アットエス] by 静岡新聞 10月25日(日)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000026-at_s-l22
浜松医科大公開講座2015「笑顔で生きる!心も体も健やかに」(同大、静岡新聞社・静岡放送主催、浜松ホトニクス、浜松PET診断センター協賛)の第5回講座が24日、浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれた。
同大医学部付属病院第一内科の安田日出夫講師が腎臓病をテーマに講演し、「予防も含め、減塩習慣と運動を今から始めてほしい」と呼び掛けた。

 安田氏は尿を作って体内の老廃物を排せつしたり、水分(体液)やミネラルを調節したりする腎臓の役割を説明した上で、国内の成人の8人に1人、80歳以上の2人に1人が腎臓を患っているとのデータを提示した。
さらに腎臓病(尿毒症)患者の一定数が高血圧に起因する心筋梗塞や脳梗塞などで命を落としているとも紹介した。

 タンパク尿検査などによる腎臓病の早期発見の大切さを指摘するとともに、高血圧対策を強調。
減塩習慣をカギと位置付け、「みそ汁の具を増やして汁を減らす、ラーメンのスープは残す、調理は塩分の代わりに酸味やピリ辛感を強める」ことなどを例示した。
ウオーキング実践者の透析導入率が低い数値なども示し、適度な運動の必要性にも触れた。

 講座後半は、臨床看護学講座の倉田貞美准教授が「地域で支えあおう!にこやかに年を重ねる超高齢化社会」と題して講演した。

images (2)
 

引用元: 【静岡】「ラーメンのスープは残せ。味噌汁は具沢山の物を。減塩と運動習慣を」 腎臓病対策で浜松医大公開講座

【静岡】「ラーメンのスープは残せ。味噌汁は具沢山の物を。減塩と運動習慣を」 腎臓病対策で浜松医大公開講座の続きを読む

このページのトップヘ