理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

ロケット

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/05/17(日) 11:37:18.17 ID:???.net
国際宇宙ステーション、軌道修正に失敗 プログレスM-26M補給船のエンジンが噴射せず
引用元:sorae.jp May 16 - 2015 - ISS 配信記事
http://www.sorae.jp/030603/5524.html

ロシア連邦宇宙庁(ロスコスモス)は5月16日、この日実施予定だった、プログレスM-26M補給船のスラスター(ロケット・エンジン)を使った国際宇宙ステーション(ISS)の軌道修正に失敗したと発表した。

00


人工衛星は大気との抵抗で徐々に高度を下げており、特に巨大な建造物であるISSはよりその影響が大きくなるため、定期的にISSの後部にドッキングしている補給船のスラスターを噴射して、軌道を持ち上げる必要がある。
これを「リブースト」(Reboost)と呼ぶ。

ロシアのミッション管制センター(ツープ)が事前に発表していた計画では、今回のリブーストはモスクワ時間2015年5月16日4時14分(日本時間2015年5月16日10時14分)から、プログレスM-26Mのスラスターを901秒間にわたって噴射することとされていた。
しかし、何らかの事情で実施できなかったという。

ロシアのインターファクス通信によると、ISSのロシア側モジュールに搭載されているコンピューターから、何らかの理由で、スラスターの噴射を止める指令が出されたという。

今回のリブーストは、来月上旬に予定されている、ソユーズTMA-15M宇宙船の地球帰還に向けたドッキング解除に備えたものでもあった。
この失敗で、帰還の日程に影響が出るかは不明だ。
また今月21日には、ISSに係留中のドラゴン補給船運用6号機の離脱も計画されているが、こちらも影響が出るかはまだ不明である。
(引用ここまで 全文は引用元参照)

*ご依頼いただきました。

引用元: 【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)軌道修正に失敗. プログレスM-26M補給船、エンジンが噴射せず/ロシア連邦宇宙庁

国際宇宙ステーション(ISS)軌道修正に失敗. プログレスM-26M補給船、エンジンが噴射せず/ロシア連邦宇宙庁の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/04/10(金) 01:20:01.19 ID:???.net
掲載日:2015年4月9日
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150409-OYT1T50055.html

 国が2020年度の初打ち上げを目指して開発する、新しい大型ロケットの基本性能が9日、明らかになった。

10


 静止軌道(高度3万6000キロ・メートル)に打ち上げ可能な衛星の重さを、現在の主力ロケット「H2A」の4・6トンから、6~7トンまで向上させる。製造から打ち上げまでのシステムを効率化し、H2Aの半額の約50億円で打ち上げる。全長は国産ロケットで史上最大の約63メートルとなる。

続きはソースで

<画像>
新しい大型ロケットの概要
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150409/20150409-OYT1I50018-L.jpg

<参照>
JAXA、国産ロケットのコスト半減 20年打ち上げ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H8U_Z00C15A4CR8000/

宇宙開発利用部会(第20回)の開催について:文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/kaisai/1354217.htm

引用元: 【宇宙開発】次期国産ロケット、史上最大に…コストは半減 - JAXA、文部科学省

次期国産ロケット、史上最大に…コストは半減 - JAXA、文部科学省の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/04/07(火) 17:25:10.02 ID:???.net
掲載日:2015年4月6日
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040601002249.html

10


 東京大は6日、小惑星探査機「はやぶさ2」を打ち上げたH2Aロケットに相乗りし、別の小惑星に向かった超小型探査機「プロキオン」のエンジンが停止したと発表した。エンジン内に金属ごみが付着した可能性があり、復旧作業を続ける。

 これまでに超小型探査機としては世界で初めて地球から200万キロ以上離れた宇宙で通信や軌道の制御に成功、主な目標は達成した。

続きはソースで

<画像>
公開された超小型の宇宙探査機「プロキオン」の機体=2014年11月、東京都文京区
http://img.47news.jp/PN/201504/PN2015040601002333.-.-.CI0003.jpg

<参照>
ISAS | 超小型深宇宙探査機 PROCYON / 科学衛星
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/procyon/

引用元: 【宇宙開発】超小型探査機「プロキオン」エンジン停止 通信や軌道制御は成功

超小型探査機「プロキオン」エンジン停止 通信や軌道制御は成功の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/03/31(火) 23:41:58.24 ID:???.net
掲載日:2015年3月30日
http://www.sorae.jp/031004/5480.html

画像
Image credit: NASA
http://www.sorae.jp/newsimg15/0320spp.jpg

 米航空宇宙局(NASA)は3月18日、太陽探査機「ソーラー・プローブ・プラス」を打ち上げるロケットとして、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス社のデルタIVヘビー・ロケットを選定したと発表した。打ち上げは2018年の予定で、ソーラー・プローブ・プラスが太陽へ最接近した際の速度は秒速200kmにも達する、人類史上最速の機械となる。

 NASAによると、契約額は3億8910万ドル(約470億円)とのことだ。

 ソーラー・プローブ・プラスは、NASAとジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所(JHU/APL)が開発を進めている太陽探査機で、太陽の観測を行うことを目的としている。太陽の熱に耐えるため、また太陽コロナの中を突っ切ることになることから、そのガスとの衝突にも耐えるため、機体の前面には炭素繊維強化炭素複合材料を用いた太陽シールドが装備されている。

 投入される軌道は、太陽の光球に最も近い点が約600万km、遠い点が約1億kmの楕円軌道で、最大速度は秒速200kmにも達する、人類史上最速の機械となる。ミッション期間は7年が予定されており、その間に
太陽の周りを24周する。

 デルタIVヘビーは、現在世界で運用されているロケットの中で最も強大な打ち上げ能力を持つロケットで、地球低軌道に約20t、静止トランスファー軌道へは約13tの衛星を運ぶことができる。その外見も、デルタIVロケットの第1段を、その両脇にさらに1基ずつ装備させ、計3基の第1段が並んで飛んでいくという、見た目からして豪快なものである。

続きはソースで

0 (2)


写真=NASA。

<参照>
NASA Awards Launch Services Contract for Solar Probe Plus Mission | NASA
http://www.nasa.gov/press/2015/march/nasa-awards-launch-services-contract-for-solar-probe-plus-mission/

引用元: 【宇宙開発】NASA、太陽探査機「ソーラー・プローブ・プラス」の打ち上げ機にデルタIVヘビー・ロケットを選定

NASA、太陽探査機「ソーラー・プローブ・プラス」の打ち上げ機にデルタIVヘビー・ロケットを選定の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/03/27(金) 23:12:52.65 ID:???.net
掲載日:2015年3月26日
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150326-OYT1T50054.html

00


 政府の情報収集衛星「光学5号機」を載せたH2Aロケット28号機が26日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。

 内閣衛星情報センターは「衛星は予定の軌道に投入された」と発表し、打ち上げは成功した。

 情報収集衛星は、他国の軍事関連施設などを監視する事実上の偵察衛星。高性能デジタルカメラで昼間に地上の様子を撮影する「光学衛星」2基と、電波で夜間も観測できる「レーダー衛星」3基が運用中で、世界のあらゆる場所を1日1回以上、監視できるとされる。

続きはソースで

<画像>
情報収集衛星「光学5号機」を載せて打ち上げられるH2Aロケット28号機(26日午前10時21分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで)=片岡航希撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150326/20150326-OYT1I50006-L.jpg

<参照>
JAXA | H-IIAロケット28号機による情報収集衛星光学5号機の打上げ結果について
http://www.jaxa.jp/press/2015/03/20150326_h2af28_j.html

引用元: 【宇宙開発】情報収集衛星を搭載、H2Aの打ち上げ成功

情報収集衛星を搭載、H2Aの打ち上げ成功の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/03/16(月) 08:10:03.40 ID:???.net
<JAXA>水星探査機を公開 表面鏡張り、24年水星軌道 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000026-mai-sctch

画像
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150315-00000026-mai-000-5-view.jpg
報道陣に公開された水星磁気圏探査機(MMO)=相模原市中央区のJAXA相模原キャンパスで2015年3月15日午後2時44分、小川昌宏撮影


 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、水星磁気圏探査機(MMO)を相模原市中央区で報道陣に公開した。欧州のアリアン5ロケットで2016年度に打ち上げ、24年1月に水星周回軌道に投入する予定。

 プロジェクトは、表面探査機(MPO)の開発を担当した欧州と進められ、水星研究に貢献したイタリア人科学者の名前から「ベピ・コロンボ」計画と命名された。水星は、太陽系の最も内側にあって観測は難しいが、水星の磁場やごく微量の大気などを観測するMMOとMPOの2基体制で、水星形成過程などの解明を目指す。

続きはソースで

【大場あい】

1
 

引用元: 【宇宙開発】JAXA、水星磁気圏探査機(MMO)を公開 表面鏡張り 24年に水星周回軌道に投入予定

JAXA、水星磁気圏探査機(MMO)を公開 表面鏡張り 24年に水星周回軌道に投入予定の続きを読む

このページのトップヘ