理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

下町

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/11/24(日) 20:52:53.13 ID:???0 BE:1097348148-PLT(12557)

東京下町の町工場を中心とするグループが開発した無人海底探査機「江戸っ子1号」を載せた調査船が24日、神奈川県横須賀市に帰港した。

グループによると、日本海溝の深海約8000メートルで動画撮影に成功。
世界初の快挙とみられ、実用化へ大きな前進となった。

江戸っ子1号は3機全てが無事回収され、搭載の3Dビデオカメラで、深海約8000メートルに生息するエビ類や魚類の姿を捉えた。調査メンバーは「鮮明な深海映像を撮影できたのは世界初。4年間の努力が実を結んだ」と満面の笑みを浮かべた。

8

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131124-1222729.html



「江戸っ子1号」世界初の鮮明な深海動画撮影に成功の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/21(木) 23:17:27.06 ID:???

東京・下町の町工場などが共同開発した無人深海探査機「江戸っ子1号」が21日午前、8千メートルの深海に挑むため、独立行政法人・海洋研究開発機構の調査研究船「かいよう」に積まれて神奈川県横須賀市から出航した。
海底生物を撮影し、泥を採取する。

 探査機3台(1台50キロ)を沈めるのは房総沖200キロの日本海溝。
1台は3次元カメラや照明装置などを収めたガラス球(直径33センチ、厚さ12ミリ)3個を縦につなげた構造。40キロの重りで海底まで沈み、餌で生物をおびき出して撮影する。
浮上する際は重りを切り離す。23日までに3台を引き揚げ、24日に横須賀に帰港する予定だ。

 開発のきっかけは4年前。東京都葛飾区のゴム製造会社の杉野行雄社長(64)が、大阪の中小企業が開発にかかわった人工衛星「まいど1号」に触発され、「大阪が宇宙なら東京は深海で」と、都内や千葉県の中小企業に呼びかけた。

2

朝日新聞 2013年11月21日12時51分
http://www.asahi.com/articles/TKY201311210054.html



【海洋】「江戸っ子1号」8000mの深海へ 町工場が共同開発の続きを読む

このページのトップヘ