理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

企業

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:52:21.73 ID:???0.net

一般の人が宇宙へ ことし中にも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014221881000.html
NHK 5月4日 20時02分


一般の人を対象にした宇宙旅行が、早ければことし中にも始まります。国内では、旅行に向けた説明会も開かれ、「夢の宇宙」に向けた期待が高まっています。

一般の人を対象にした宇宙旅行は、アメリカの複数の企業が企画していて、このうち、ニューメキシコ州に本社のあるヴァージン・ギャラクティック社は、早ければことし中にも、初めての宇宙飛行を行うことにしています。

すでに宇宙船は完成し、テストフライトも繰り返し行われています。乗客6人を乗せて、高度110キロまで上昇し、およそ4分間、宇宙空間を飛行して地上に戻る計画です。

旅行の代金は、25万ドル(日本円でおよそ2500万円)で、すでに、世界で650人が支払いを済ませ、この中には、18人の日本人も含まれています。

日本では、この宇宙旅行を取り扱う専門の旅行会社が、ことし1月に設立されました。

この会社が先月20日に、東京都内で開いた説明会には、国内各地から50人余りが参加するなど、「夢の宇宙旅行」に向け、期待が高まっています。

(以下略。詳細はソースにて)
~~引用ここまで~~



引用元: 【宇宙開発】一般人対象の宇宙旅行、今年中にも 料金2500万円、日本人の申込も [5/4]


一般人対象の宇宙旅行、今年中にも 料金2500万円、日本人の申込も [5/4]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 22:55:00.58 ID:???0.net

超小型衛星 有料で打ち上げ新サービス
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014216971000.html
NHK 5月4日 11時28分


JAXA=宇宙航空研究開発機構は、企業や大学などの間で急速に利用が進む超小型衛星を有料で打ち上げる新たなサービスを始めることを決め、最も小さな10センチ角の衛星については、300万円で打ち上げを請け負うことになりました。


企業や大学などが開発した超小型衛星について、JAXAはこれまで人材育成などの目的で選定委員会が承認したものにかぎり、無料で打ち上げを行ってきました。

続きはソースで
~~引用ここまで~~



引用元: 【宇宙開発】JAXA、超小型衛星有料で打ち上げ新サービス 300万円より [5/4]


JAXA、衛星打ち上げ新サービス 300万円より [5/4]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん 2014/03/26(水)22:40:25 ID:LXkOFIn2Z

JAXAは、H-IIIロケットの仮称で呼ばれている次期ロケットの開発を三菱重工に決定したと発表しました。
なお、日本には三菱重工以外に、ロケットの開発が可能な企業はありません。

詳細はJAXAサイトをご覧下さい。
http://www.jaxa.jp/press/2014/03/20140325_rocket_j.html



H-IIIロケットの開発事業者が三菱重工に決定の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
(引用元:2014/03/10 日経BP社)


0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews


俗にいうIT土方って仕事量の割に給料が安いから独立して、独立したらしたで給料は良くなったけど相変わらず激務とかよく聞くけど・・・

2015年にピークを迎えるならその間に稼げるだけ稼いでおかなきゃ・・・


PHP、Java、HTMLなど色んな種類があり、また新たな言語が生まれたりで、仕事と同時にそういう勉強も今以上にしていかなきゃいけないのかな。

企業向けのシステム開発以外に、タブレットやスマホのアプリの開発とかはいつピークを迎えるんだろ。


昔はパソコンに詳しい人カッコイイ! スーパーハカーみたい!!って思っていたけど現実は搾取されまくりなのかね・・・
 

【[2015年問題1]現行SIモデルは限界点に、業界に迫る最悪のシナリオ】についの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: sin+sinφ ★ 2014/02/14(金) 05:17:29.66 ID:???

【2月12日 AFP】
国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)への物資輸送で民間企業との協力関係を築いている米航空宇宙局(NASA)が、今度は月の資源開発において民間の助けを求めている。

66a8f495.jpg

NASAは1月に発表した指針で、民間企業に対し、これまで培ってきた知見のほか、同局の技術者や月探査ロボットへのアクセスを活用することを提案した。
しかし、この「カタリスト(CATALYST)」と呼ばれるプログラムは、NASAのISSへの物資輸送契約と異なり、米政府からの助成金は得られない。

最近の月探査ミッションで、月には水やその他の「興味深い物質」が存在する証拠が明らかになったと、
NASAのジェイソン・クルーサン(Jason Crusan)氏は言う。
「だがこうした資源がどれぐらいあり、アクセス可能なのかを調べるためには、私たちは月面に着陸して詳細に調べる必要がある。民間の月探査技術は、こうした資源の活用の可能性を広げてくれる」と同氏は語った。

そしてNASAは2013年、ビゲロー・エアロスペース(Bigelow Aerospace)社と民間企業との共同開発を促進するための契約を結んだ。
この契約では、月面基地開発計画での協力を主な目的としている。

■豊富なヘリウム3やレアメタル
米国の資産家ロバート・ビゲロー(Robert Bigelow)が創設した同企業は、膨らませて利用できる宇宙モジュールの開発に成功している。
ビゲロー社のマイケル・ゴールド氏は、ISSへの物資輸送契約を例に出しながら、民間企業とNASAとのパートナーシップは「低い軌道ではかなりうまくいっている」とし、「月でもうまくいくはず。加えてこの財政緊縮のもと、民間の投資や技術力を活用するのは理にかなっている」とAFPにコメントした。

ゴールド氏によれば、民間セクターと協力することで、政府がすべての資金を負担する宇宙ミッションより安価になるという。
数十億ドルほどの資金があれば、10年以内に月への有人探査ミッションが実現する可能性もあると同氏は言う。
同氏はまた、ヘリウム3の膨大な貯蔵量を引き合いに出しながら「月には商業的な潜在性が大いにある」と語る。
ヘリウム3は地球では希少で、核融合のための理想的なクリーンエネルギー燃料の開発につながり得るとされる。

月にはさらに、電化製品に多く使われ、世界的に需要が高まっている貴重なレアメタルも豊富に眠っている。
「米国に限らず世界のさまざまな業種の多くの企業にとってビジネスチャンスが広がっている」とゴールド氏は述べ、欧州や日本も月探査に積極的であることを説明した。
(c)AFP/Jean-Louis SANTINI

米ネバダ(Nevada)州ラスベガス(Las Vegas)で、膨らませて使う居住モジュール「BEAM」を前に言葉を交わす米航空宇宙局(NASA)のローリー・ガーバー(Lori Garver)副長官(左)とビゲロー・エアロスペース(Bigelow Aerospace)の創業者ロバート・T・ビゲロー(Robert T. Bigelow)氏(2013年1月16日撮影、資料写真)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/384x/img_03b3bf884f147893df021fb1d6684346118167.jpg

ソース:NASA、月探査で民間企業と協力へ
http://www.afpbb.com/articles/-/3008289

関連:宇宙開発の世界的な協力体制作りへ、米国で国際会議
http://www.afpbb.com/articles/-/3006290



NASA月探査で民間企業と協力への続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ビッグブーツ(公衆) 2013/12/14(土) 22:31:06.51 ID:1W30IHwa0 BE:1063951294-PLT(12128) ポイント特典




Googleがあのキモイ4足歩行ロボ会社を買収の続きを読む

このページのトップヘ