理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

佐渡トキ保護センター

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 非常勤φ ★ 2014/01/05(日) 12:41:13.95 ID:???0 BE:1961472-PLT(15074)

 飼育下にある国の特別天然記念物トキに、産んだ卵を自ら壊してしまう行動が相次いでいる。

3a50dece.jpg

 オリの中にいることによるストレスが原因とみられ、新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションは対策を急いでいる。

 環境省は2011年7月以降、飼育中のトキの野生復帰を促進させるため、卵を原則、親鳥の巣の中で自然孵化ふかさせている。ところが近年、親が卵を壊す行動が目立ち、13年春は、同センターや島根県の出雲市トキ分散飼育センター、石川県のいしかわ動物園などの飼育施設で産まれた有精卵89個のうち26個が壊された。

 卵の中のヒナが殻を破ろうと嘴はし打ちを始めると、親が殻をつつき壊してヒナを死なせたり、産まれたばかりの卵をオスが巣から落としたりする行動が確認されたという。佐渡トキ保護センターは「狭いオリの中でストレスがたまり、卵への過剰反応が生まれている」とみている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140105-OYT1T00026.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140105-923633-1-L.jpg



オリの中のトキがストレス、卵を破壊の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/06/19(水) 00:56:39.84 ID:???

トキはメタボ体質…腸長く、太りやすい 予防に餌改良
2013.6.18 10:22

全国5カ所で約220羽が飼育されている国の特別天然記念物トキ。
腸が長く太りやすい体質のため食べ過ぎて飛行が困難になるトキが相次ぎ“メタボ予防”の餌づくりが課題という。

佐渡トキ保護センター(新潟県佐渡市)は1971年、独自に配合した馬肉ベースの人工飼料を導入。
飼育数が増加したため、2001年にオリエンタル酵母工業(東京都板橋区)にトキ専用飼料の製造を依頼した。
近似種のクロトキなどに食べさせ血糖値やコレステロール値を調べ試作をくり返し、02年に魚やエビをベースとした人工飼料が完成した。
しかし、トキの腸の長さはクロトキの約2倍。
吸収が良く“メタボ”で動きが鈍くなったり、木から脚を踏み外したりするトキが複数確認された。

センターは脂肪分を抑えた飼料を発注。
昨年、脂肪分を11・7%から7・3%に下げた鶏肉ベースの改良版が完成し、現在は国内全ての飼育施設でこの飼料を導入している。
朱鷺色(淡いピンク)を鮮やかにする成分も含まれている。
_______________

▽記事引用元 msn産経ニュース 2013.6.18 10:22 配信記事
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130618/scn13061810260001-n1.htm

人工飼料などを食べて育つトキ=新潟県長岡市の長岡市トキ分散飼育センター(同市提供)
11

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130618/scn13061810260001-p1.jpg



【生物】トキは腸が長く太りやすいメタボ体質 食べ過ぎて飛行が困難になるトキが相次ぐ 予防に餌改良の続きを読む

このページのトップヘ