理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

体臭

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/04(木) 11:34:55.30 ID:CAP_USER
資生堂は3日までに、人が緊張やストレスを感じた際に、皮膚から特徴的な臭いを持つ「ストレス臭」が発生することを発見したと発表した。ストレス臭は、ネギやタマネギの臭いに似ているという。資生堂は研究結果を応用し、ストレス臭を防ぐための関連商品の開発を急ぐ考え。

続きはソースで

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/03/20181003k0000e040313000p/6.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181003/k00/00e/040/310000c
ダウンロード (4)


引用元: 資生堂 「ストレス臭」発見 緊張で皮膚からネギの臭い[10/03]

資生堂 「ストレス臭」発見 緊張で皮膚からネギの臭いの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/08/21(月) 19:37:26.82 ID:CAP_USER9
国際研究グループによる新たな研究で、男性は女性がより気に入るような体臭に改善できる可能性があると明らかになった。

男性の体臭に影響を及ぼすのは野菜だと明らかになった。

緑黄色野菜を食べることで、野菜に含まれるカルテノイドが肌に取り込まれて、肌のトーンが魅力的になると知られているが、体臭への影響が今回調べられた。

ダウンロード

https://jp.sputniknews.com/science/201708214004753/

引用元: 【科学】男性の体臭は野菜とくだものを多く食べることで女性に好まれる臭いに改善 ©2ch.net

男性の体臭は野菜とくだものを多く食べることで女性に好まれる臭いに改善の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/08/01(月) 06:51:40.22 ID:CAP_USER9
キレイになりたくてダイエットをしているのに、それが原因で体が臭うようになってしまったら悲しいですよね。
でも、人間の体は無理をすれば必ずどこかにしわ寄せが来るように出来ています。
それは体からの「SOS」。今回は、ダイエットによって体臭が発生してしまうメカニズムと、対処法について説明します。

何事も無理は禁物

■体が臭くなる仕組み

人間の体は、必要なカロリーや栄養素が足りない状態が続くと危機感を感じます。
そして、なんとかエネルギーを作り出そうとして、体内に蓄えられている脂肪を燃やすのです。
このとき、燃やされた脂肪は独特の臭いを持つ「脂肪酸」に変化します。
次に、体内の酸素不足が続くと、疲労物質である「乳酸」が生成されます。
乳酸が出てくると、それに伴ってアンモニアが増加してくるので、必然的にアンモニアの不快な臭いが体から発せられるようになります。
さらに空腹の状態が続くと、ただでさえ嫌な臭いを発していた脂肪酸が「ケトン体」と呼ばれる非常に臭い物質に変化します。
これが、食事を抜くダイエットをすると体が臭くなる仕組みです。

続きはソースで

http://dailynewsonline.jp/article/1172514/
2016.07.31 12:00 ガウマガジン
images


引用元: 【生活】恐怖!無理なダイエットは“悪臭”の原因になるってホント!? [無断転載禁止]©2ch.net

恐怖!無理なダイエットは“悪臭”の原因になるってホント!?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/21(月) 00:19:18.18 ID:CAP_USER*.net
コニカミノルタ、体臭の数値化システム センサーで検知

 コニカミノルタは体臭を数値化するシステムを開発した。ポケットサイズのセンサーを使って汗の臭いや加齢臭などを検知し、スマートフォン(スマホ)のアプリに数値を示す。2016年冬にもセンサーを発売する。臭いで不快感を与える「スメルハラスメント」への対策に取り組むオフィスなどの需要を見込む。

続きはソースで

images


日本経済新聞 2016/3/21 0:03
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98678710Q6A320C1TJC000/

引用元: 【企業】汗の臭いや加齢臭などを検知して体臭を数値化するシステムを開発 コニカミノルタ

汗の臭いや加齢臭などを検知して体臭を数値化するシステムを開発 コニカミノルタの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/27(土) 21:33:43.45 ID:CAP_USER*.net
体から出る臭いはそれぞれの人に特有のもので、臭いの元となる物質は年齢や食生活、性別、代謝のほか、健康状態によっても違ってくる。こうした臭いを使って病気を検出する研究が進んでいる。

スウェーデンのカロリンスカ研究所に所属する実験心理学者、マッツ・オルソン氏によれば、ある種の病気は特徴的な臭いを放出する。臭いは病人の体のさまざまな場所から発生し、皮膚だけでなく息や血液、尿からも漂ってくる。臭いの微妙な違いによって健康状態が分かるという。オルソン氏は「通常、病気にかかっているときは不快な臭いがする」と指摘する。

最近の研究から、いくつかの病気は特有の臭いがすることが判明。腸チフスは焼いたパン、黄熱は肉屋、リンパ節が腫れる瘰癧(るいれき)は古くなったビールの臭いがする。

特徴的な臭いがすることで知られているのは糖尿病だ。呼気に含まれるアセトンの濃度が若干増えるため、腐ったリンゴの臭いがすると言われている。臭いの違いはわずかだが、訓練を受けた人なら嗅ぎつけやすくなる。

こうした訓練を積んだのが、米モネル化学感覚研究所で有機化学を専門とするジョージ・プレティ氏だ。同氏は30年以上にわたり、体臭を研究してきた。「公共交通機関によく乗るが、時々、強い臭いを発している人を見かける。明確に分かる」と話す。

一方、オルソン氏の研究チームではより一般的な課題に取り組み、臭いが病気の人を知らせる仕組みを調べている。臭いで病気がわかる現象は人間の進化の産物で、変化を察知したら近づかないようにするにすることで健康を保ってきたとみられている。

研究チームは有志の被験者に対し、免疫系を活性化させ炎症反応を引き起こすリポ多糖を投与。8人の被験者にリポ多糖または偽薬のいずれかを注射し、体が病気もしくは健康な状態の場合の反応を示すようにした。そして、被験者が着たTシャツの脇の下から臭いを収集し、訓練を積んだ検査員が嗅いで判断した。

検査員40人は臭いの強さや快、不快を報告。病気と同じ状態の体から出る臭いはより不快であることが判明し、病気は特有の臭いを放つことが示された。オルソン氏によると、病気のときに放つ臭いが異なることを示したのは、この実験が初めてだという。

この実験の場合、臭いの違いで病気の種類までわかったわけではないが、免疫系が活性化し体調が悪化しているという「警告」が示されたことになる。

オルソン氏はこれ以降、どれだけの投与量で臭いに気づくようになるかや、不快な臭いに対する体の反応も調べてきた。最近の実験では、嫌な臭いを嗅いだことによる不快感から健康な人の側でも若干の免疫系の反応が引き起こされ、病気から身を守ることにつながっていることを発見。チーズや発酵した魚などの嫌な臭いにさらされた人の反応を調べたところ、免疫活動にわずかな増加があることが明らかになった。

オルソン氏はほかにも、臭いの元として尿なども調査している。次の目標は、収集して人々に嗅がせるのが難しい呼気だ。「こうした炎症反応は尿の臭いにも影響を与えていることが分かった。呼気もある種の病気の存在を示す良い指標となる」と話す。

ただ、尿や呼気など代謝系に関わる臭いを調べる場合、免疫活動以外の要素も関わってくるとして、プレティ氏は慎重な姿勢を示す。「食べ物や体内の微生物が影響している可能性もあり、診断が難しくなってくる」という。

ダウンロード (4)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-35078617-cnn-int

引用元: 【体臭】病気にかかっている? 臭いで判明

【体臭】病気にかかっている? 臭いで判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/23(金) 11:13:43.77 ID:???*.net
パーキンソン病患者に特有の「におい」、遺族が指摘 研究対象に

【10月23日 AFP】パーキンソン病で夫を亡くした妻が、この病気に「におい」があることに気付き、疾患に関する新たな研究が今週、始まった。

 ジョイ・ミルン(Joy Milne)さん(65)は、亡き夫のレスさんがパーキンソン病を発症する数年前、体臭の変化に気付いたことを研究者らに伝えた。

 英スコットランドのパース(Perth)で取材に応じたジョイさんは、「私はにおいにとても敏感だった。レスのにおいに微妙な変化があったことは、とても早い段階で気付いた」と語った。

 ジョイさんによると、このにおいを言葉で説明するのは難しいが、濃厚でわずかにムスクのような香りがするのだという。他の患者らにも同様のにおいがあることに気付き、この病気とにおいとの間に関連性があると疑ったと話す。

 研究者らは、パーキンソン病患者らが就寝時に着用していたTシャツのにおいでジョイさんが患者らを特定できたことから、ジョイさんに「スーパースメラー」というニックネームを付けた。

続きはソースで

images


(c)AFP

AFPBB NEWS 2015年10月23日 10:27 発信地:ロンドン/英国
http://www.afpbb.com/articles/-/3063980

引用元: 【科学】パーキンソン病患者に特有の「におい」、遺族が指摘 研究対象に[10/23]

パーキンソン病患者に特有の「におい」、遺族が指摘 研究対象にの続きを読む

このページのトップヘ