理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

余震

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/22(月) 08:56:19.81 ID:CAP_USER9
 昨年4月の熊本地震で、地震前には住民の約7割が地震を起こした活断層の存在自体を知らなかったことが、文部科学省のアンケート調査で分かった。

 千葉市内で開かれている日本地球惑星科学連合大会で、20日に発表された。

 調査は昨年11~12月、熊本市や熊本県益城ましき町など大きな地震被害が出た14市町村で実施。18歳以上の男女7000人にアンケートし、うち3272人から回答を得た。「活断層で地震が起こると思っていたか」という質問に対し、69・7%が「(地震前は)活断層の存在を知らなかった」と回答。

続きはソースで

2017/5/22 8:44 読売新聞
http://yomiuri.co.jp/science/20170522-OYT1T50010.html
ダウンロード


引用元: 【科学】熊本地震前、住民の7割「活断層の存在知らず」…文科省の調査で判明 [無断転載禁止]©2ch.net

熊本地震前、住民の7割「活断層の存在知らず」…文科省の調査で判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/02/18(水) 08:43:02.74 ID:???*.net
 東北地方で17日に相次いだ地震について、気象庁はいずれも東日本大震災の余震で「たまたま連続した」との見方を示した。
ただ「今後も大震災の余震域で大きな地震が起こる可能性はある」として、警戒を呼びかけている。

2


 気象庁によると、午前の地震は三陸沖の沖合で、午後の地震は岩手県沿岸に近い場所でそれぞれ発生。震源は距離にして約215キロ離れており、「2つの地震に、直接的な因果関係はあまり考えられない」としている。

 午前の地震は、震源が浅く、マグニチュード(M)が6・9と大きかったことから、津波発生につながった。これに対して、午後の地震(M5・7)のように「M6を下回る規模の地震では、経験上、津波は発生しない」(気象庁)という。ただ、震源が陸地に近かったため、大きな揺れとなった。

続きはソースで

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0217/san_150217_1565163980.html

引用元: 【地震】東北の地震「たまたま連続」

東北の地震「たまたま連続」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
東日本大震災:M5以上余震、56回まで減少…この1年
【引用元:毎日新聞 2014年03月10日 20時55分(最終更新 03月10日 23時26分)】


0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews

震災後一年の余震発生回数が653回も起きていて、今では10分の1以下の56回までになったのがすごいと思った。
しかし2001年~2010年までの年平均回数が19回ってのを見ると、56回ってのはまだまだ多いんだな・・・

気象庁もまだ当分こういう状態だって言ってるし、首都直下地震や東海~南海トラフの地震も心配だからいつでも避難出来る態勢整えて、防災グッズ・食料品等の備蓄もしておかなきゃ。

いいざという時に、防災グッズの使い方がわからないとかならない様に使い方練習しとくか。








 
【<東日本大震災>M5以上余震、56回まで減少…この1年】についての続きを読む

このページのトップヘ