理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

保健所

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/03/30(木) 11:21:38.18 ID:CAP_USER9
HIV=ヒト免疫不全ウイルスに感染しながら、気付いていない人が、去年末の時点でおよそ5800人に上るという初めての推計を、厚生労働省の研究班がまとめました。
厚生労働省は、感染の拡大が進むおそれがあるとして、検査体制を強化する方針です。

厚生労働省によりますと、保健所や医療機関などでHIVの感染が確認された日本人は、去年までにおよそ2万2971人に上っています。
これに対し研究班は、感染の広がり方や過去のデータなどを詳しく分析して、実際に感染している日本人は、去年末の時点でおよそ2万8300人に上るという初めての推計をまとめました。
このうち、5人に1人に当たるおよそ5800人は、検査を受けていないために、感染に気付いていないと見られるということです。

研究代表者で、北海道大学大学院医学研究科の西浦博教授は、「感染に気付いていない人は、予防をせずに性・行為などをしてしまうため、他人を感染させてしまうリスクが高い。
早急に対策をとらないと、感染の拡大が進むおそれがある」と指摘しています。
厚生労働省は、検査体制を強化するとともに、感染に心当たりがある場合は定期的に検査を受けるよう呼びかけています。

■症状出て初めて感染がわかる

HIVは、性・行為によって感染するケースがほとんどです。
厚生労働省によりますと、去年末までのおよそ1年間に感染が確認された人のうち、同性間の性・行為による感染が67%を占めた一方、異性間の性・行為による感染も20%に上りました。
HIVに感染してからエイズ=後天性免疫不全症候群を発症するまでは数年から10年ほどの潜伏期間があり、自覚症状がほとんどないため、その間に感染が広がるおそれがあると指摘されています。

7年前にエイズを発症して、初めて感染がわかった東海地方の男性は、「不特定多数と性・行為をするようなことはなかったが、仕事も忙しく、定期的には検査に行っていなかった。
その後、何をしても疲労感を感じるようになり、次第に立っているのも精いっぱいになった。
治療が遅れたら死んでいたかもしれないし、感染に気付かない間にほかの人を感染させてしまったかもしれないと考えると、ショックだ」と話しています。

続きはソースで

http://i.imgur.com/0zJTSnF.png
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170330/k10010929971000.html


images

引用元: 【社会】エイズ感染に気付いてない人、推計5800人=厚労省 [無断転載禁止]©2ch.net

エイズ感染に気付いてない人、推計5800人=厚労省の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/04/27(水) 14:42:19.71 ID:CAP_USER*.net
レンサ球菌咽頭炎、過去10年同期で最多- 36都道府県で患者増
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/48648.html
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/48648/page/1.html

 主に小児が感染して気管支炎などを起こすA群溶血性レンサ球菌咽頭炎の患者報告数が過去10年の同期比で最多となっていることが26日、国立感染症研究所がまとめた11日から17日までの週の患者報告で分かった。
36都道府県で前週から増えており、患者が倍増した高知県は「例年、春から初夏に報告数が増えることが多く、今後の動向に注意が必要」としている。【新井哉】

■前週比24%増加、北海道の一部で警報値の5倍超に

 11日から17日までの患者報告数(小児科定点医療機関約3000カ所)は、前週比24%増の定点当たり2.3人となった。
都道府県別では、山形が6.0人で最も多く、以下は鳥取(5.63人)、北海道(5.21人)、岩手(4.1人)、宮崎(3.22人)、石川(3.14人)、鹿児島(3.09人)、富山(3.08人)、新潟(3.05人)、群馬(3.03人)などの順だった。

 昨年10月ごろから高い値で推移している地域が少なくない。
約5カ月間、警報が解除されない状態が続いている鳥取県は「今後も大きな流行が継続する恐れがある」と指摘。
罹患した場合は、早めに医療機関を受診するよう促している。

 北海道の4つの保健所管内では警報基準値(8.0人)を上回っており、特に浦河保健所管内では、昨年10月に警報を発令した後も流行が収まらず、現在の患者報告数は警報基準値の5倍超の42.0人となっている。

続きはソースで

ダウンロード (1)

医療介護CBニュース:2016年04月26日 16時00分
 

引用元: 【医療】レンサ球菌咽頭炎、過去10年同期で最多 36都道府県で患者増 うがいや手洗いなどが有効

レンサ球菌咽頭炎、過去10年同期で最多 36都道府県で患者増 うがいや手洗いなどが有効の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/11/12(水) 01:51:06.04 ID:???*.net
エボラ疑いの発熱、厚労省「絶対に医療機関行かないで」
http://www.asahi.com/articles/ASGCC36SZGCCULBJ001.html
朝日新聞  2014年11月11日16時27分


 エボラ出血熱を疑われる男性が一般の医療機関を受診し、陽性ならば感染を広げる恐れがあったことを受け、厚生労働省は、検疫で流行国からの入国者に配る指示書に受診しないよう明記するなど対策を強化することを決めた。塩崎恭久厚労相が11日の閣議後会見で明らかにした。

 厚労省は、流行国滞在者が帰国後に発熱があった場合、検疫所や保健所に連絡して一般の医療機関を受診しないように呼びかけているが、口頭で伝えるのみだった。リベリアから帰国後に発熱した東京都の60代男性が、7日に自宅近くの医療機関を直接訪れ、医療機関も渡航歴を把握しなかった。その後、男性は検査でエボラウイルス陰性と判明した。

 厚労省は、発熱しても「絶対に直接医療機関に行かないで下さい」などと指示書に記す。これまでの指示書は、発熱に加え、頭痛などの症状が出た場合に検疫所にすぐに連絡するように求めていた。

 男性は受診後にメールで発熱を検疫所に伝えたが、検疫所はすぐに連絡をとれなかった。そのため、厚労省は、流行国滞在者に義務づける朝夕の連絡はメールだけでなく、電話でも必ずするように求める。家族の連絡先も届けてもらう。流行国滞在者の情報を、住まいなどがある保健所に事前に伝える。

 また、厚労省は発熱患者が受診する際に渡航歴を確認するための資料をウェブサイトに掲示し、全国の医療機関に利用するよう呼びかける。

 厚労省は、エボラ出血熱患者を治療する指定医療機関がない8県に対し、早急に整備するよう求めることも明らかにした。

引用元: 【エボラ出血熱/国内】エボラ疑いの発熱、厚労省「絶対に医療機関行かないで」 [11/11]

厚労省「エボラの発熱だと思ったら絶対に医療機関に行かないで!」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/11(土) 21:55:11.09 ID:???0.net
東京で初の豚流行性下痢か 27頭に疑い、死んだ例なし
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101101001758.html
共同通信 2014/10/11 21:31:53
 

 東京都は11日、都内の養豚場1カ所で、豚流行性下痢(PED)に感染した疑いのある子豚27頭が確認されたと発表した。死んだ豚はいない。都内でPEDの感染が疑われるケースは初。

 都によると、11日午前、養豚場から「下痢をしている豚がいる」と都家畜保健衛生所に通報があり、ふんを遺伝子検査した結果、陽性反応が確認された。この養豚場は169頭を飼育している。

 都は豚の移動自粛を要請したほか、豚舎や出入りする車両の消毒を徹底するよう指導した。

 PEDはウイルスが引き起こす豚の病気で、人には感染しない。子豚が感染すると死ぬ確率が高い。

引用元: 【農業】東京で初の豚流行性下痢(PED)か 27頭に疑い、死んだ例はなし [10/11]

東京で初の豚流行性下痢(PED)か 27頭に疑い、死んだ例はなしの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/01(水) 08:38:25.40 ID:???O.net
30日午前、東京・江東区にある会社で、職員から「作業場の箱の上でセアカゴケグモのようなクモを発見した」と保健所に連絡がありました。

 その後、保健所がクモ1匹を持ち帰り、環境省が調査したところセアカゴケグモであると確認されました。江東区が周辺を調査しましたが、捕獲された1匹以外にセアカゴケグモは発見されず、けが人も出ていないということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2311110.html

引用元: 【東京】江東区の会社でセアカゴケグモを確認

【東京】江東区の会社でセアカゴケグモを確認の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/03(水) 17:11:36.02 ID:???0.net
「サポウイルス」感染? 乳幼児16人が嘔吐など 北海道・千歳の保育所
【MSN産経ニュース】 2014/9/3 16:53

北海道は3日、千歳保健所(千歳市)管内の保育所で乳幼児16人が嘔吐(おうと)や下痢など感染性胃腸炎の症状を訴え、そのうち5人から原因となるサポウイルスが検出されたと発表した。全員快方に向かっているといい、感染経路を調べている。

道によると、有症者は1~6歳の男女。8月22~25日に発症し、保護者が27日、保健所に連絡した。6人が医療機関を受診したという。

サポウイルスは汚染された飲食物を口にしたり、感染者と接触したりすると感染するという。

ソース: http://sankei.jp.msn.com/life/news/140903/bdy14090316530003-n1.htm

引用元: 【北海道】「サポウイルス」感染か...保育所で乳幼児16人が嘔吐や下痢 - 千歳市 [14/09/03]

【北海道】「サポウイルス」感染か...保育所で乳幼児16人が嘔吐や下痢の続きを読む

このページのトップヘ