理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

候補

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/09/07(水) 01:24:23.48 ID:CAP_USER
板垣さん、ヘルクレス座の銀河に超新星発見、120個目

山形県の板垣公一さんが8月31日、ヘルクレス座の銀河に超新星2016fovを発見した。
板垣さんの超新星発見は今年6個目、通算120個目。


【2016年9月6日 Transient Name Server】

山形県の板垣公一さんが8月31日11時10分ごろ(世界時。日本時では20時10分ごろ)、ヘルクレス座方向の銀河に超新星候補天体を17.2等で発見した。
天体の位置は以下のとおり。
赤経 16h48m21.28s
赤緯 +06°16′14.50″ (2000年分点)

ヘルクレス座の超新星の発見画像(撮影:板垣さん)
http://www.astroarts.co.jp/article/attachment/5054/itagaki.jpg

米・パロマー天文台での分光観測から特異なIa型超新星とわかり、2016fovの符号が付けられた。

ヘルクレス座の銀河周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星。
http://www.astroarts.co.jp/article/attachment/5055/chart.png

板垣さんによる超新星発見は今年6個目、通算発見数は120個(独立発見を含む)となった。

続きはソースで

▽引用元:AstroArts 2016年9月6日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/8671

ダウンロード (1)

引用元: 【天文】板垣さん、ヘルクレス座の銀河に超新星発見 今年6個目、通算120個目 ©2ch.net

板垣さん、ヘルクレス座の銀河に超新星発見 今年6個目、通算120個目の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/08/03(水) 22:24:41.36 ID:CAP_USER9
「日本の石」選ぼう 鉱物科学会が11候補発表

 日本鉱物科学会はこのほど、「日本の石(国石)」を選ぶことを決め、水晶やヒスイ、トパーズ、桜石など11種の候補を発表した。今後、一般からも候補を募ったうえで、9月の学会総会で会員の投票で決めるという。

 日本周辺は、太平洋プレート(岩板)やフィリピン海プレートなど複数のプレートがぶつかりあう、世界でも珍しい場所で多種多様な石が産出する。学会が挙げた候補は、ほかに花崗岩(かこうがん)、輝安鉱、玄武岩、黒曜石、讃岐岩、自然金、無人岩。

 一般からの追加提案も可能だが、選考対象になるのは、日本で広く知られた国産の石で、鉱物科学や地球科学の分野にとどまらない世界的にも重要性を持つ石。学術的な位置づけを検討したうえで候補に加えるかどうかを決めるという。

続きはソースで

朝日新聞DIGITAL 2016年8月3日18時33分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7W7DQ2J7WULBJ01M.html
ダウンロード (1)


引用元: 【話題】「日本の石」選ぼう 鉱物科学会が11候補発表 ©2ch.net

「日本の石」選ぼう 鉱物科学会が11候補発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/06/08(水) 09:37:26.39 ID:CAP_USER
火星への片道旅行、候補者に5日間の選抜試験実施へ
AFPBBNews 2016年06月07日 08:29 発信地:ハーグ/オランダ
http://www.afpbb.com/articles/-/3089607

【6月7日 AFP】人類初の火星コロニー建設プロジェクトを進める非営利企業「マーズ・ワン(Mars One)」は6日、プロジェクトの候補者名簿に残った100人に対し、選考過程の新たな段階の一環として、全5日間にわたる選抜試験を実施すると発表した。

テレビのリアリティー番組から一部出資を受ける予定のこのプロジェクトには当初、世界140か国から約20万人の応募があった。

候補者はここから、すでに100人に絞られた。
今回実施される第3段階の試験でさらに40人にまで絞られ、最終的にはそのうちの24人が、2026年に開始予定の火星への片道旅行に選抜される見通しだ。

オランダに本拠を置くマーズ・ワンによると、この最新の試験はチーム制で実施される予定で、試験内容の9割は米航空宇宙局(NASA)が採用しているものと同じという。

マーズ・ワンは、声明で「この5日間で、候補者らはさまざまな難題に直面する」と述べている。

「候補者全員が直接顔を合わせるのが初めてとなる今回の試験で、彼らのチームとしての能力が実証される」

「この5日間で、候補者らは意思決定や集団形成の場面で積極的な役割を果たすことになる」

「マーズ・ワンは候補者らに、協調が可能とみなされる人員で構成されるチームに自分たちをグループ化するよう求めている」

地球への帰還は予定されていないため、選抜メンバーは、小集団で生活する、水を探す、酸素を作る、自分の食べ物を自分で育てるなどの能力が必須となる。

(引用ここまで 全文は引用元参照)

ダウンロード (5)

 

引用元: 【宇宙探査】火星への片道旅行、候補者に5日間の選抜試験実施へ/非営利企業「マーズ・ワン」c2ch.net

火星への片道旅行、候補者に5日間の選抜試験実施へ/非営利企業「マーズ・ワン」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/22(月) 23:42:53.93 ID:CAP_USER.net
板垣さん、ペルセウス座の銀河に超新星発見、116個目
AstroArts 2016年2月22日
http://www.astroarts.co.jp/news/2016/02/22sn_per/index-j.shtml

images


山形県の板垣公一さんが2月18日に、ペルセウス座の銀河に超新星を発見した。
板垣さんの超新星発見は今年2個目、通算116個目。

【2016年2月22日 Transient Name Server/ATel】

山形県の板垣公一さんが2月18日10時27分ごろ(世界時。日本時では29時27分ごろ)、
ペルセウス座方向の銀河NGC 1278に超新星候補天体を16.9等で発見した。
天体の位置は以下のとおり。
赤経 03h19m54.47s
赤緯 +41+42°334′53.50″ (2000年分点)

中国・雲南天文台での分光観測からIa型超新星とみられており、2016ajfの符号が付けられた。

板垣さんによる超新星発見は今年2個目、通算発見数は116個(独立発見を含む)となった。

(引用ここまで 関連リンク等全文は引用元参照)

アンドロメダ座の超新星(撮影:板垣公一さん)
http://www.astroarts.co.jp/news/2016/02/22sn_per/attachments/itagaki.jpg
NGC 1278周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星。
http://www.astroarts.co.jp/news/2016/02/22sn_per/attachments/chart.png


☆ご依頼いただきました。

引用元: 【天文】板垣さん、ペルセウス座の銀河に超新星発見 今年2個目、通算116個目[02/22]

板垣さん、ペルセウス座の銀河に超新星発見 今年2個目、通算116個目の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/29(金) 12:09:26.41 ID:CAP_USER*.net
新元素名「変な名前を付けたら怒られそう」 命名権獲得の九州大教授が会見 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00010000-nishinp-sctch

images


 原子番号113番の新元素を見つけ、命名権を獲得した理化学研究所のグループリーダーを務める九州大の森田浩介教授(59)は28日、九大で記者会見し「研究者として誇らしく、大変光栄なこと」とあらためて喜びを語った。
命名について「候補案は恐ろしくて口も開けない。影響が大きすぎてゼロです」と笑顔を見せた。

 久保千春学長と会見に臨んだ森田教授は、113番に絡んで「1月13日は何をしていた」と聞かれると、「私自身は気づいていなかったが、学生から『何かしないの』と言われ、新年会をしました」と照れた様子で打ち明けた。

 「ジャポニウム」や「ニッポニウム」が有力な候補に挙がる命名について「国内外の見知らぬ人からメールで元素名の提案が届いている。

人間の文明が続く限り、元素名が周期表に残る。変な名前を付けたら怒られそうなので震えます」と話した。
 森田教授によると、半年以内に元素名を提案し、年内には元素名と記号が決まり、周期表に掲載される流れという。

引用元: 【科学】新元素名「国内外の見知らぬ人から元素名の提案が届いている。変な名前を付けたら怒られそう」 命名権獲得の九州大教授が会見

新元素名「国内外の見知らぬ人から元素名の提案が届いている。変な名前を付けたら怒られそう」 命名権獲得の九州大教授が会見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/02(土) 23:29:19.69 ID:CAP_USER.net
板垣さんの9月発見の新天体も超新星と認定、114個に
AstroArts 2015年12月28日
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/12/28sne/index-j.shtml

山形県の板垣公一さんが9月27日に、こじし座の銀河に発見した新天体が超新星と確認された。
さらに、12月7日に発見した新天体も確認され、板垣さんの超新星発見数は通算114個となった。

【2015年12月28日 CBAT (1)/(2)ATel】
山形県の板垣公一さんが9月27.8108日(世界時。日本時では9日4時30分ごろ)、こじし座方向の銀河NGC 3430に超新星候補天体を17.0等で発見した。
天体の位置は以下のとおり。
赤経 10h52m08.33s
赤緯 -32°56′39.4″ (2000年分点)

その後2か月以上にわたりこの天体は分光されなかったため、超新星かどうかは不明であったが、
12月6日に別のグループが同天体を独立発見し、分光観測からIIb型(あるいはIb型)の超新星と確認された。

また、12月7.8649日(日本時では8日5時45分ごろ)にへび座の銀河NGC 6004に17.3等級で発見した新天体も超新星と確認された。
板垣さんはこの日、30分間で3個の超新星を発見したことになる(参照:12月21日ニュース「板垣さん、超新星を3個発見、今年12個目」)。
赤経 15h50m25.34s
赤緯 +18°56′07.5″ (2000年分点)

板垣さんによる超新星発見数は通算で114個(独立発見を含む)となった。

(引用ここまで 全文は引用元参照)

images (1)


引用元: 【天文】板垣さんの9月発見の新天体も超新星と認定 通算114個

板垣さんの9月発見の新天体も超新星と認定 通算114個の続きを読む

このページのトップヘ