理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/06/24(土) 04:51:33.80 ID:CAP_USER9
原理は「Zガンダム」装置 超小型衛星、再突入実験成功

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170623005148_comm.jpg
超小型衛星をゆっくり再突入させる実験のイメージ

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170623004396_comm.jpg
超小型衛星と展開した膜=23日、東京都千代田区、田中誠士撮影

 耐熱性の膜を広げて、超小型衛星をゆっくりと宇宙から大気圏に再突入させる実験に成功したと、東京大などが23日発表した。
現在は高温になる再突入の危険性を減らす技術につなげられるという。

 研究チームは1月、全長34センチの超小型衛星「EGG(エッグ)」を・・・

続きはソースで

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK6R4DPBK6RUBQU00K.html
images


引用元: 【宇宙開発】原理は「Zガンダム」バリュートシステム 超小型衛星、再突入実験成功 [無断転載禁止]©2ch.net

原理は「Zガンダム」バリュートシステム 超小型衛星、再突入実験成功の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/06/02(金) 21:46:23.82 ID:CAP_USER
傘の模様がヒョウ柄のように見える希少な「ヒョウガライトヒキクラゲ」が1日、新江ノ島水族館
(神奈川県藤沢市片瀬海岸)や北里アクアリウムラボ(相模原市南区)など国内3館で同時公開された。
本種の展示は世界初。

 同水族館によると、同クラゲはフィリピン西の一部の河口域で見られ、成長すると傘に茶色い斑点のような模様が浮かび上がる。

 2013年、広島大学と東海大学がフィリピンで実施したクラゲ類の研究調査で約100年ぶりに発見。

続きはソースで

カナロコ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00018247-kana-l14
画像
https://amd.c.yimg.jp/im_siggrX4nQE.cYG3ReZBT1HfqAg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20170602-00018247-kana-000-1-view.jpg
ダウンロード (3)


引用元: 【生物】ヒョウ柄の希少なクラゲを展示 世界初の試み 新江ノ島水族館など [無断転載禁止]©2ch.net

ヒョウ柄の希少なクラゲを展示 世界初の試み 新江ノ島水族館などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/07/09(木) 18:14:08.96 ID:???.net
宮崎の森:新種のキノコ発見 岩肌に花びらのように群生 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150709k0000m040157000c.html

画像
http://mainichi.jp/graph/2015/07/09/20150709k0000m040157000c/image/001.jpg
宮崎県綾町の山中で発見された、岩肌に群生する新種キノコ=須原さん提供


 宮崎県綾町で新種のキノコが見つかった。発見した県木材利用技術センターの須原弘登主任研究員(41)の論文がドイツの学術誌に受理され、食用として欧州で一般的なアンズタケの仲間と認定された。

 2012年7月、照葉樹林帯の岩肌などに花びらのように群生しているのが見つかり、新種と判断するための確認調査を続けていた。論文は先月、ドイツ菌学会発行の菌類専門学術誌「マイコロジカル・プログレス」に受理された。

 クリーム色で高さやカサの直径は約2センチ。世界で約100種あるアンズタケ属に分類される。

続きはソースで

images (2)

【尾形有菜】

引用元: 【生物】宮崎の森:新種のキノコ発見 岩肌に花びらのように群生

宮崎の森:新種のキノコ発見 岩肌に花びらのように群生の続きを読む

このページのトップヘ