理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

債務不履行

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 中年'sリフト(WiMAX) 2013/10/20(日) 16:08:32.96 ID:tq7nETKW0 BE:1141825128-PLT(12001) ポイント特典

オバマケアをめぐる土壇場の小競り合いで政府閉鎖なんて、まったく世の中どうかしてますけど、こうなることを前からお見通しだった数学教授がいます。

その名はピーター・ターチン(Peter Turchin)教授。複雑系の数学を政情不安に応用する研究で得た公式で、こんな状態に陥ることはわかっていたっていうんですね。ニュー・サイエンティスト誌はこう解説しています。

ローマからロシアまで帝国・国家を揺るがす政治不安・機能停止には2~3世紀ごとの歴史的周期と思しいものがあることにターチンは気づいた。

歴史的データを数理モデル化してみたところ、人口増加につれ労働者の数は働き口の数を抜き、賃金水準を押し下げいくことがわかった。賃金水準が下がると金持ちのエリートの経済的取り分はむしろ増え、経済格差が急速に拡大する。

その良い例が米国だ。1970年代以降、米国では国内総生産(GDP)が順調に伸びているのに賃金水準は伸び悩みが続いている。

このプロセスはやがて、新たな方向に展開を始める。 高等教育を受ける人が増え、エリートに仲間入りできる人が一握りとなり、エリートの地位はますますバブってゆき、そうして最終的にはターチン教授が「エリート過剰生産(elite overproduction)」と呼ぶところの状況に陥る。
つまり、エリート人口がトップ職を数で上回るのだ。


721cbc8f.jpg

http://www.gizmodo.jp/2013/10/post_13332.html



米政府の閉鎖を予言した数学者 「歴史は周期的なもので公式化できる」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 張り手(庭) 2013/10/02(水) 10:59:47.77 ID:D20OsFB00 BE:1687720447-PLT(12009) ポイント特典



12: ニーリフト(中国地方) 2013/10/02(水) 11:06:10.06 ID:epXPVPVV0

NASA @NASA 13時間
Due to the gov't shutdown, all public NASA activities/events are cancelled or postponed until further notice. Sorry for the inconvenience.

NASA @NASA 13時間
Sorry, but we won't be tweeting/responding to replies during the government shutdown. Be back as soon as possible. http://notice.USA.gov

悲惨だなw


9: 足4の字固め(兵庫県) 2013/10/02(水) 11:04:28.61 ID:34irtRom0

NASAのサイトもアクセス不能に──米政府機関閉鎖で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/02/news038.html
d537f08c.jpg



【宇宙ヤバイ】 NASA閉鎖の続きを読む

このページのトップヘ