理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

再現

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベガスφ ★ 2013/11/29(金) 23:30:02.70 ID:???

"映像を“味わう”装置だと...?テレビに映った食べ物が味わえる「デジタル味覚装置」が開発された!"

テレビでおいしそうな食べ物の映像を見て、「あの料理、今ここで味わってみたい...」と指をくわえて画面を見つめた経験が誰しも1度はあるだろう。

そんな願いを叶える夢のような装置、電気刺激により味を再現する「Digital Taste Interface(デジタル味覚装置)」が、シンガポール国立大学で開発された。英国メディア The Telegraph が伝えている。

「Digital Taste Interface」は、人間の味覚をデジタル制御された電気的刺激によって再現する装置。
舌で感じる「しょっぱい」「甘い」「酸っぱい」「苦い」といった「味」を、電気刺激により再現するのだそう。
また同装置は、味覚に影響する微妙な温度変化も利用して「味」を再現しているのだとか。

これまでもテレビ映像を“味わう”ための研究は行われていたが、保管や操作が難しい「化学物質」を使って「味」を再現しようとしていたため、常に失敗の連続だった。一方、今回の研究では「化学物質」ではなく
電気を使っているため、デジタルな「味」の再現が可能となったそうだ。

この装置を使えば、テレビに映った食べ物を“味わう”ことができるようになるほか、コンピュータゲームで味覚を使ったやりとりをしたり、インターネット上で食事を“共有”することも可能になるのだそう。

同大学の技術者 Ranasinghe 博士は、健康管理における「Digital Taste Interface」の活用可能性についても検討しており、現在は虫歯や体重増加の心配なく“甘さ”を楽しめる「デジタルキャンディ」の開発も進められているのだそう。
これさえあれば、糖尿病患者でも血糖値を上げずに甘いものが楽しめるようになるかもしれない、と同博士は語っている。

(画像)
この装置を使えば、テレビ映像を“味わう”ことができる
1

http://entabe.jp/upload/images/taste_1.jpg
「もぐもぐ...むっ、これおいしい!」
2

http://entabe.jp/upload/images/taste_2.jpg
「彼に教えてあげようっと!」(デジタル味覚送信)
3

http://entabe.jp/upload/images/taste_3.jpg
「ほう、おいしいじゃないか」 的なやりとりもできちゃう
4

http://entabe.jp/upload/images/taste_4.jpg
2013/11/29 18:00
http://entabe.jp/news/article/3383

Digital Taste Interface
http://www.youtube.com/watch?v=7HMDIIWgAhc



Electronic taste could allow television viewers to sample cookery show creations
http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/10465142/Electronic-taste-could-allow-television-viewers-to-sample-cookery-show-creations.html



血糖値を上げずに甘いものが楽しめる? 人間の味覚をデジタル制御された電気的刺激によって再現する装置を開発の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/28(月) 21:47:24.51 ID:???0

★“幻”の伝統技法で香炉を制作 秋田の工芸家、東大寺に献納へ

東大寺(奈良市)は28日、秋田市の工芸作家林美光さん(76)が、江戸時代に秋田で生まれ、技法の特殊さから“幻の伝統工芸”といわれた「金銀銅杢目金」による香炉を制作し、寺宝として献納することを明らかにした。

林さんは「東大寺に長く保存されることで永遠に残し、技法を伝授していきたい」
と献納を願い出た。約1年かけて制作を進め、東大寺の本坊にある特別来賓室「上段の間」に飾られる予定という。

金銀銅杢目金は、古くから鉱山で栄えた秋田藩の金工師・正阿弥伝兵衛が考案したとされる。

2013/10/2817:36【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102801002147.html
林美光さんがこれまでに制作した「金銀銅杢目金」の作品(林美光さん提供)
2

http://img.47news.jp/PN/201310/PN2013102801002187.-.-.CI0003.jpg



“幻”の伝統技法で香炉を制作 秋田の工芸家、東大寺に献納への続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ストマッククロー(チベット自治区) 2013/09/23(月) 01:14:02.91 ID:O6S8phgS0 BE:146479032-PLT(12140) ポイント特典

http://www.value-press.com/pressrelease/116019

川村義肢(株)
2013年9月20日 15時
人工義指での暴力団離脱支援が評価され「第6回地域安全厚労賞」を受賞
事故や病気等で失った体の一部を人体用シリコーンでリアルに再現する「人工ボディ」の技術で、義指を製作し、多くの元暴力団員の社会復帰を支援したことが評価され、工房アルテの主任技師福島有佳子が「第6回 地域安全功労賞」を受賞することになりました。

日本最大の義肢装具メーカー川村義肢株式会社の人工ボディ製造部門「工房アルテ」(大阪市北区)の技師、福島有佳子がこのたび「第6回 地域安全功労賞」を受賞することが決まりました。

「地域安全功労賞」とは、住民から高い信頼を得ている警察職員または、平穏な地域社会のために貢献し警察に多大な協力をした住民に与えられるもので、平成20年から「一般財団法人JP生きがい振興財団」が実施しているものです。

工房アルテでは、事故や病気等で失った体の一部を人体用シリコーンでリアルに再現する「人工ボディ」を製作する一方で暴力団からの離脱支援のため、大阪府警本部や大阪府暴力追放推進センターと連携し、これまでに多数の義指を製作し元暴力団員の社会復帰に貢献してきました。
このことを理由に大阪府警本部から推薦を受け、今回の受賞となりました。

5c2930fc.png
f68ece0e.png
d4e3da02.png

http://i.imgur.com/ipKRdDZ.png
http://i.imgur.com/auydO4R.png
http://i.imgur.com/Qdl93wr.png



【画像】人工ボディー 新たな体に魂を吹き込むの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ウィンストンρ ★ 2013/09/21(土) 10:41:25.00 ID:???

理化学研究所や東京大などの研究チームは20日、スーパーコンピューター「京」を使い、全地球の大気の状況を世界最高の精密さでシミュレーション(模擬実験)することに成功したと発表した。
積乱雲一つ一つの内部の構造も再現できるため、台風や局地豪雨が発生するメカニズムの解明に役立つという。

同研究所によると、京では地球全体を水平方向で870メートル四方のマス目に区切って、それぞれのマス目の大気の状態や相互の影響を計算することができるようになった。

従来のスパコンでは、3・5キロ・メートル四方のマス目での計算が限界だった。
垂直方向では、従来は約800メートルに区切っていたところを、約400メートルまで細かくできるようになった。
実際の気象データを使って計算したところ、細かな雲の形のほか、積乱雲の中で強い上昇気流が発生している場所なども再現できることがわかった。

c01fe7f6.png

(2013年9月21日07時57分 読売新聞) 

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130921-OYT1T00209.htm



【スパコン/気象】理化学研究所や東京大などの研究チーム、全地球の大気の状況を「京」で計算し模擬実験することに成功と発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: エタ沈φ ★ 2013/08/03(土) 09:40:40.08 ID:???

京都大iPS細胞研究所の江藤浩之教授や平田真治研究員のグループが、生まれつき血小板が少ない先天性無巨核球性血小板減少症(CAMT)の患者から作製したiPS(人工多能性幹)細胞で病態の再現に成功、血液成分が作られるメカニズムの一端を明らかにした。米科学誌で2日発表する。

CAMTは、血液細胞への分化を促す生理活性物質トロンボポエチン(TPO)の受容体が失われ、血小板を作る巨核球などができなくなるために発症する。

グループは、CAMTの成人患者の皮膚からiPS細胞を作製し、血液細胞に分化させたところ、血小板と赤血球がほとんどできなかった。血小板だけでなく、赤血球を作るためにもTPO受容体が必要であることが分かった。

江藤教授は「TPOと同様の働きをする物質が貧血薬としても期待できることが示された」と話している。

京都新聞 2013年08月02日 11時00分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130802000017

京都大学 プレスリリース
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130802_1.htm

JCI
"Congenital amegakaryocytic thrombocytopenia iPS cells exhibit defective MPL-mediated signaling"
http://www.jci.org/articles/view/64721

画像:CAMT患者さんから作製したiPS細胞
01

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/images/130802_1/01.jpg
画像:CAMT病態の再現
e48c4d4f.jpg

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/images/130802_1/04.jpg



【再生】先天性の血小板減少症の病態、iPS細胞で再現に成功/京大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: シャア!シャア!シャア!@チリ人φ ★ 2013/07/06(土) 17:14:29.14 ID:???

つらい記憶が繰り返し突然よみがえる心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状の一つ「フラッシュバック」を減らすのに脳卒中の後遺症を改善する既存薬が役立つ可能性が高いとして、千葉大の研究チームが効果を確かめる臨床研究を8月にも始めることが、6日分かった。同大の審査委員会が6月中旬、臨床研究に大筋で合意した。

東日本大震災のような災害や、虐待、事故が原因で発症するPTSDでは、投薬で抑うつ症状などは改善する場合が多いものの、フラッシュバックには十分な効果がない。チームの橋本謙二教授(神経科学)は「薬の効果を証明した上で、世界初の正式なフラッシュバック治療薬として普及させられるよう製薬企業に働き掛けたい」と話す。

薬は脳出血や脳梗塞後のめまいを防ぐセロクラール(一般名イフェンプロジル酒石酸塩)。国内では30年以上前から飲み薬として使われており、重大な副作用は報告されていない。

この薬の脳の興奮を抑える作用がフラッシュバックを改善する可能性があるとして、米子医療生活協同組合「米子診療所」(鳥取)や千葉大がここ数年、性的虐待や暴力を受けるなどしてPTSDを発症した女性患者6人へ試験投与。40代女性は1日に2、3回だった発生頻度が8週間後までに週1~4回に減るなど、6人とも症状が大幅に改善したという。

新しく実施する臨床研究では、PTSDと診断された13~18歳の男女計40人を2グループに分けて一方に
セロクラール、もう一方に偽薬を投与する。グループ間のフラッシュバックの頻度や不安症状などの改善度を比較し、薬の効果を厳密に確かめる。早ければ8月にも研究を開始し、3年以内に結果をまとめる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201307060145.html
ba8e3493.jpg



【医療】フラッシュバックに脳卒中の薬効果か 千葉大、臨床研究への続きを読む

このページのトップヘ