理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

再生可能エネルギー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/26(水) 12:06:28.55 ID:CAP_USER
The global transition to clean energy, explained in 12 charts
https://www.vox.com/energy-and-environment/2019/6/18/18681591/renewable-energy-china-solar-pv-jobs
Jun 18, 2019, 11:10am EDT
Vox

画像:2018年、世界の再生可能エネルギーの設備容量
https:/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348285/Figure_9.jpg

画像:2018年、世界の発電種類
https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348270/Figure_8.jpg

画像:世界の再生可能エネルギー別の雇用
https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348278/Figure_11.jpg




 【再エネ】2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GW[06/26]

 2018年の世界エネルギー情報をVoxが公表しています
 日本ではなかなか見れない貴重な情報です
 今回は、風力発電に注目しています

 画像から2018年の世界の再生可能エネルギーの設備容量が見て取れます
 世界の流行っている風力発電は 中国:200GW EU28:180GW 米国:95GW ドイツ:55GW インド:35GW イギリス:20GW ぐらいです

続きはソースで

ダウンロード (5)


引用元: 【再エネ】2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GW[06/26]

2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GWの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1 :2015/09/04(金) 21:30:32.99 ID:???.net

NEDO:次世代フライホイール蓄電システム実証試験施設が完成
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100443.html
超電導フライホイール蓄電システム実証機が完成~世界最大級の超電導フライホイール蓄電システムの試運転を開始~

http://www.nedo.go.jp/content/100757609.png次世代フライホイール蓄電システムの開発分担と実証機のイメージ図
http://www.nedo.go.jp/content/100757617.png
系統連系試験の概念図


NEDOプロジェクトにおいて研究が行われている、世界最大級の次世代フライホイール蓄電システムの実証施設が山梨県米倉山に完成しました。

今後、山梨県が運営する米倉山大規模太陽光発電所と電力系統に連系させて、変動の大きい再生可能エネルギーの安定導入に向けた実証試験を行います。


1.概要

フライホイール蓄電システムは、電力をフライホイール(弾み車)の回転エネルギーに変換して蓄えるもので、大電力を繰り返し出し入れすることが得意で長く使える蓄電システムです。

今般、NEDOプロジェクト※1において、(公財)鉄道総合技術研究所、クボテック(株)、古河電気工業(株)、(株)ミラプロおよび山梨県企業局により研究が行われている、世界最大級の「次世代フライホイール蓄電システム」の実証施設が山梨県米倉山に完成しました。

今回完成した「次世代フライホイール蓄電システム」では、大径で重いフライホイールを、高速回転に耐えられるCFRP(炭素繊維強化プラスチック)で製作し、さらに、イットリウム系線材と超電導バルク体による超電導磁気軸受を用いることにより、フライホイールを磁気浮上させ、高速かつ低損失で回転させることを可能にしました。

続きはソースで

images
 


引用元: ・世界最大級の次世代フライホイール蓄電システムの実証施設 NEDOなど 世界最大級の次世代フライホイール蓄電システムの実証施設 NEDOなどの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/11(日) 23:25:19.68 ID:???.net
掲載日:2015年1月9日

 日本アジアグループは1月9日、傘下のJAG国際エナジーが滋賀県近江市に「東近江ソーラーウェイ」を完成させたと発表した。

 「東近江ソーラーウェイ」は、地元自治会が所有する遊休地を活用した発電所で、立地面積は約4万1500m2、出力は約2.4MWを有する。発電した電力はすべて関西電力へ売電する。

 日本アジアグループは「再生可能エネルギーの固定価格買取制度のもとメガソーラー発電所の開発に向け、これまでの実績により培った技術とノウハウを活用し、地域特性にあわせた太陽光発電所の開発を行うとともに、地域住民の方々と本施設を活用した地域づくり、まちづくりへの取り組みを進めてまいります」とコメントしている。

<画像>
東近江ソーラーウェイ
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/09/220/images/001l.jpg

<参照>
日本アジアグループ株式会社 - 滋賀県東近江市でメガソーラー発電所が完成 「東近江ソーラーウェイ(約2.4MW)」竣工【JAG国際エナジー】
http://www.japanasiagroup.jp/cms/pdf/964/2015-01-09.pdf

<記事掲載元>
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/09/220/

引用元: 【エネルギー】日本アジアグループ、滋賀県近江市にメガソーラー発電所が完成

日本アジアグループ、滋賀県近江市にメガソーラー発電所が完成の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2014/04/29(火)16:21:52 ID:tL5BtNKJu

トルコ当局はこのたび、ピスタチオの殻を暖房の燃料源として利用する計画を明らかにした。
トルコは、ピスタチオの生産で世界有数の規模を誇る。しかし、ピスタチオの殻はゴミとして捨てられている。
そこでこのピスタチオの殻から、再生可能エネルギーの一種であるバイオガスを取り出すことを計画しているとしている。

詳細はソースをご覧下さい。

ソース

AFP 2014年04月28日 17:36
ピスタチオが新エネルギー源?トルコの新環境都市計画
http://www.afpbb.com/articles/-/3013189
~~引用ここまで~~



引用元: 【資源】ピスタチオを新エネルギー源に?、トルコ [04/28]


ピスタチオを新エネルギー源に?、トルコ [04/28]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/18(土) 14:58:46.43 ID:???0

★温室ガス、大気から除去必要 国連パネルが警告

今のペースで温室効果ガスの排出量が増えると、地球温暖化の深刻な影響を避けるために大気中から直接除去する技術の導入が必要になると指摘した報告書案を国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)がまとめたことが17日、分かった。ロイター通信など複数の海外メディアが報じた。

効果的な温室効果ガス除去技術は実用化されておらず、IPCCが温暖化の現状を極めて深刻に捉えていることを示した内容だ。仮に技術が開発されたとしても将来世代の負担は膨大になる。再生可能エネルギーの拡大など排出削減に今、取り組む方が費用は安く済むとして、早急な対策を促している。

27786c85.jpg

2014/01/17 20:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011701002178.html



【地球温暖化】温室ガス、大気から除去必要 国連パネルが警告の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/06(月) 08:39:41.15 ID:???0

 太陽光など再生可能エネルギーで発電された電気を電力会社が買い取るよう義務づけた固定価格買い取り制度(FIT)で、電気料金への転嫁が年1000億円程度過大になっているとの試算を、公益財団法人「自然エネルギー財団」がまとめた。
政府内でも消費者負担の見直しを求める声が出ており、転嫁方法の見直しを迫られる可能性がある。

 FITは、再生エネ事業者などが発電した電気を、大手電力会社が一定価格で買い取ることを義務づけた制度。
電力会社は買い取り費用を電気料金に上乗せできる。
ただ、再生エネを調達した分、自社発電を抑え燃料費などを減らせるため、料金への転嫁は、買い取った再生エネの総額から自社発電を減らし浮いたコストを差し引くと決めている。

 同財団や経済産業省によると、2013年度の買い取り費用4803億円、大手電力が削減したコスト1670億円と想定し、差額の3133億円を企業や家庭の電気料金に転嫁。現在は標準家庭で月約120円を負担している。

>>2に続く

15621342.jpg

毎日新聞 2014年01月06日 07時15分
http://mainichi.jp/select/news/20140106k0000m020099000c.html



再生可能エネルギーの買取、電気料金に過大転嫁…年1000億円と試算 の続きを読む

このページのトップヘ