1: 2016/02/10(水) 18:01:17.15 ID:CAP_USER.net
<洋式トイレ>排便姿勢「考える人」理想 熊本の医師ら発表 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000021-mai-soci

ダウンロード


 著名なフランスの彫刻家ロダン(1840~1917年)の彫刻「考える人」のように前傾姿勢を取ると、洋式トイレでは排便しやすくなるという研究結果を、大腸や肛門が専門の高野病院(熊本市)の医師らのチームがイタリアの医学誌で発表した。
直腸と肛門が便をより出しやすい位置関係になる上、肛門を締め付ける筋肉が緩むためとみられる。

 リハビリテーションを行う理学療法士が医療現場で排便指導してきたことを初めて実証したといい、同病院の高野正太・大腸肛門機能科部長は「便秘で悩んでいる人は、まず『考える人』のポーズを試してみてほしい。
ただし『考える人』のように片手にあごを乗せても効果は上がらない」と指摘する。

 チームは、高野部長が留学した米国の病院で、便秘など排便の困難を訴えて受診した男女約50人を対象に研究を実施。
バリウムで作った便のようなものを排せつする検査を受けた際に収集したデータを分析した。

 その結果、背筋を伸ばした真っすぐな姿勢では便を排せつできなかった22人(平均56歳)に対し、ロダンの「考える人」のように、肘を膝につける前傾姿勢を取らせたところ、11人が完全に排せつできた。

 検査中のX線写真を詳細に解析すると、「考える人」の姿勢では、直腸と肛門のつながり具合がより真っすぐになり、便が出やすくなっていた。
さらに、肛門を締め付ける「括約筋」などもより緩んだ状態だったことから、チームは「『考える人』の姿勢は背筋を伸ばすより排便しやすい」と結論付けた。【須田桃子】

引用元: 【生理学】<洋式トイレ>排便姿勢「考える人」理想 熊本の医師ら発表

<洋式トイレ>排便姿勢「考える人」理想 熊本の医師ら発表の続きを読む