理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

南大東島

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/05(土) 19:30:52.76 ID:???0.net

【南大東】南大東島に生息する天然記念物で絶滅危惧種のダイトウオオコウモリが、ネコに捕食されていることが、「NPO(特定非営利活動)法人どうぶつたちの病院沖縄」(長嶺隆理事長)などの調査で分かった。
被害を減らすためネコの頭数を制限しようと、どうぶつたちの病院が避妊・去勢手術費を、南大東村が本島に運ぶ航空費をそれぞれ負担する。村は、飼いネコに避妊手術を義務化する条例も視野に、希少生物保護へ本腰を入れる考えだ。(又吉健次)

環境省は、南北大東島でのオオコウモリの生息数を約300匹と推定している。

昨年1月、県鳥獣保護員の東和明さん(53)が、けがをしたオオコウモリを村池之沢の路上で助け、うるま市のどうぶつたちの病院に送ったが、まもなく死亡した。

病院は胸や肩など7カ所の傷口周辺の皮膚を、茨城県の国立環境研究所に送付。ネコのDNAが検出された。

東さんは2004年、オオコウモリをくわえたネコを目撃。
これまでに、ネコが原因とみられる傷のあるオオコウモリを10回以上確認している。

右胸などを負傷した状態で見つかったダイトウオオコウモリ。
かみ跡からネコのDNAが検出された=2013年1月、南大東村(東和明さん撮影)
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140705/PICKH20140705_A0031000100500004_r.jpg

(続きは引用元記事で)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=75460
~~引用ここまで~~



引用元: 【沖縄】絶滅危惧種ダイトウオオコウモリ ネコが捕食(画像あり)


【沖縄】猫が絶滅危惧種のコウモリを捕食する(画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/12/15(日) 06:30:14.67 ID:???

熱帯域に広く分布するヤドカリの仲間のオカヤドカリが花の蜜も食べることが、このほど確認された。
南大東島などでオカヤドカリの観察をした琉球大学の傳田哲郎准教授らが学会誌に発表した。世界初の事例報告だという。

オカヤドカリはこれまで、雑食で多様な餌を食べるとの報告があった。
2006年、南大東島でボロジノニシキソウの花の蜜腺にオカヤドカリがハサミをつけて口に運んでいるのを同島在住の東和明さん(県文化財保護指導員、本紙通信員)が発見し、撮影に成功した。

写真を入手した傳田准教授らのグループが、06~11年に南大東島、石垣島、沖縄本島や周辺離島を調査して確認。
今年、論文にまとめたことで花蜜の摂食が初めて実証された。

傳田准教授は、写真のオカヤドカリの脚に花粉がついていることにも注目。
花粉媒介(動物が花粉を運び他の植物に受粉させること)の可能性も指摘した。

慎重な検討が必要としながらも、確認できればオカヤドカリでは初、甲殻類全体でも極めて珍しい事例だという。

傳田准教授は「複数の島で花蜜食が観察できたことから、琉球諸島のオカヤドカリでは一般的な行動だろう。
海岸に生育する植物を幅広く利用しているようだ。今回観察されたのは貝の大きさが3センチ未満のオカヤドカリばかりで、
花蜜食が小型個体に限定されるのかについて調査を続けたい」と話した。

きっかけとなった写真を撮影した東さんは「気配を悟られるとヤドカリはすぐに花から離れるので、慎重に撮影した。
その瞬間は『見つかっちゃった』という顔に見えたのを覚えている。
身近な生物の当たり前の行動だとみていたが、新たな発見ということで驚いた。
観察を続けていれば他の生物でも同じようなことがあるだろう」と喜んだ。

ソース:沖縄タイムズ(2013年12月14日 07:47)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=58830
画像:花の蜜を食べるオカヤドカリ。脚に花粉がついていることも注目される(東和明さん撮影)
318bbea8.jpg

http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20131214/PICKH20131214_A0030000100600006_r.jpg



【生物】オカヤドカリが花の蜜を食べることを確認 世界初の事例報告の続きを読む

このページのトップヘ