理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

合体

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/07/19(土) 02:45:04.91 ID:???0.net

 京都大学基礎物理学研究所の関口雄一郎特任助教、理化学研究所理論科学連携研究推進グループの和南城伸也研究員らの研究グループは17日、金やウランなどの鉄より重い元素が、ガンマ線バーストの起源や重力波の発生源となる中性子星の合体によって作られた可能性が高いことを、東京大学のスーパーコンピューターを用いたシミュレーションで明らかにしたと発表した。

 研究グループは、東大のスパコンで中性子星が互いに回りながら合体して物質を放出するまでの間を数値分析した。

続きはソースで

掲載日 2014年07月18日 日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140718eaai.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★871◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586995/185


引用元: 【宇宙】 中性子星の合体が金やウランの起源-京大・理研、スパコン数値解析で可能性高まる [日刊工業新聞]


金やウランの起源は中性子星の合体によるものだった?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/02(水) 18:47:51.15 ID:???.net

金やプラチナは中性子星の合体で生成された

【2014年7月2日 国立天文台】

国立天文台と東京大学による研究で、金やプラチナ、レアアースなどが中性子星の合体によって生成された可能性がひじょうに高いことがわかった。天の川銀河周辺の銀河における個々の星の元素組成を測定して明らかになった。

中性子星が合体し、R過程元素が作られ拡散していくようす。
http://www.astroarts.jp/news/2014/07/02neutronstar/neutronstar.jpg

銀河の質量と中性子星合体の回数の見積もり。
http://www.astroarts.jp/news/2014/07/02neutronstar/frequency.jpg

金やプラチナ、またレアアース(希土類)に分類される元素は、重元素の中でも特に「R過程元素」と呼ばれ、中性子の密度が極端に高い状況で多く作られるものだ。実際にどのような現象で合成されるのかはよくわかっていなかったが、中性子星の合体で放射されたと考えられるガンマ線バーストの観測でR過程元素が作られた兆候が見つかったことなどから、中性子星の合体で作られたという可能性が高まってきている。

東京大学と国立天文台のチームはこの説を検証するため、天の川銀河とその周囲約80万光年の範囲の矮小銀河において、1つ1つの星の組成を測定した。

続きはソースで

ソース:アストロアーツ(2014年7月2日)
金やプラチナは中性子星の合体で生成された
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/07/02neutronstar/index-j.shtml

原論文:Astronomy & Astrophysics/arXiv
Takuji Tsujimoto, Toshikazu Shigeyama.
Enrichment history of r-process elements shaped by a merger of neutron star pairs.
http://arxiv.org/abs/1405.1443

プレスリリース:国立天文台(2014年7月 1日)
中性子星合体は金、プラチナ、レアアース等の生成工場
http://www.nao.ac.jp/news/science/2014/20140701-neutronstar.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【天体物理学】金やプラチナは中性子星の合体で生成された


金やプラチナは中性子星の合体で生成されたの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/21(火) 20:03:28.99 ID:???0

★西之島乗っ取る!? 新島出現2カ月
2014年1月21日

小笠原諸島・西之島(東京都)近くの火山活動で新島が出現して、1月20日で2カ月。
17日に本社機から見下ろすと、新島は西之島としっかり一体化しており、新たな陸地部分は、元の西之島(0.2平方キロ)よりも一回り大きく見えた。

火口をのぞくと真っ赤なマグマが見え、白い煙が噴き出ていた。溶岩の流れは肉眼では確認できなかったが、海岸では高温の溶岩に波が打ち付け、水蒸気が上がっている。

先月26日に新島と西之島がくっついたときに接合部分に海水が閉じこめられてできた湖は、すっかり姿を消していた。海上保安庁によると、溶岩は火口の北東と西、南の3方向に流れ続けており、今後も拡大すると考えられる。噴火が収まって安全が確認されてから正確に測量し、海図を書き換える。

前回、1973年4月の噴火でも初めは新島が生まれたが翌年には西之島とつながり、新たな島ではなく西之島の一部となった。今回も、西之島の面積が倍以上に拡大することになりそうだ。 (社会部・鈴木あや)
ebcb6d0f.png

※リンク先に画像あり
【映像】東京都小笠原村で、本社機「おおたか2世」から(佐藤伸幸撮影)
http://www.chunichi.co.jp/article/movie/list1/ZZ2014012101005396.html



【小笠原】西之島乗っ取る!? 新島出現2カ月の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: エメラルドフロウジョン(埼玉県) 2013/12/21(土) 06:59:01.77 ID:OIDy+N3C0 BE:66231533-PLT(12003) ポイント特典

<小笠原諸島>「新島」成長続く 年内にも西之島と「合体」か

2

毎日新聞 12月20日(金)21時43分配信

発見から1カ月が経ち、当初より面積が大きく拡大している小笠原諸島・西之島近くの新島(右)。
(写真の左が北方向)=東京都小笠原村で2013年12月20日午後0時37分、本社機「希望」から手塚耕一郎撮影

【画像】
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131220-00000002-maiph-000-2-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000002-maiph-soci.view-000



生まれたての島でさえしようというのにお前らときたら・・・の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: フロントネックロック(チベット自治区) 2013/08/20(火) 23:19:30.68 ID:ErRmGOlmT● BE:141824232-PLT(12555) ポイント特典

http://www.kotaro269.com/articles/30609.html

ネズミが合体してヘビのように!連なって進むネズミの親子
a620641e.jpg

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2013/c/b/cb171ba757ec0f9be54e1227bbdd7b5b2952775d1376992662.jpg

ネズミが合体してヘビのように!連なって進むネズミの親子
親ネズミの背後に赤ちゃんネズミたちが連なった状態で走る、不思議なネズミの映像。

ネズミの種類はトガリネズミの仲間である模様。恐らく、ヘビに擬態して天敵の目をあざむく作戦かと思われる。

よけいに目立つような気がしなくもないけど、親ネズミとはぐれずに進めるという大きな利点があるのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=Tlhgab9faAo




ネズミが合体してヘビのように!連なって進むネズミの親子の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/07/08(月) 01:56:35.89 ID:???

さんかく座の銀河ペア、将来は合体?
2013年07月05日 12:23 発信地:米国

【7月5日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は2日、さんかく座(Triangulum)の方向にある銀河ペアの写真を公表した。

「PGC 9074」と「PGC 9071」は非常に良く似た渦巻銀河で、地球の方に正面を向けているため、形状がよく分かる。
画像では確かめられないが、互いの引力で引き寄せ合い始めたばかりとみられている。

「PGC 9074」(左側)は中心部のバルジ(膨らみ)の周りにぴったりと2本の渦巻腕が巻き付いており、「ハッブル分類」では巻き込み具合がきつい非棒状渦巻銀河(Sa)に分類されている。
一方、「PGC 9071」(右側)は大きさも同じ程度でよく似ているが、バルジはより薄く、渦巻腕がやや緩い「Sb」に分類されている。

2つの銀河は互いに引き寄せ合っており今後、星の形成が加速し、潮汐力によって星やガスの長い尾ができ、数億年後に構造が一体化し、新しく大きな銀河ができるとみられている。(c)AFP
___________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年07月05日 12:23配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2954215/10998767

▽関連
NASA
Inseparable Galactic Twins July 2, 2013
http://www.nasa.gov/content/inseparable-galactic-twins/
08c79e0c.jpg

http://www.nasa.gov/sites/default/files/potw1325a_0.jpg



【宇宙】さんかく座の銀河ペア、将来は合体?/NASAの続きを読む

このページのトップヘ