理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

回答

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/09/17(木) 08:16:54.10 ID:???.net
医師国家試験を解答する人工知能、慶大など開発 正答率4割超、「数年内に合格可能」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/16/news143.html
医師国家試験の合格を目指す人工知能、慶大・静大が開発……診療支援に期待 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2015/09/16/135319.html
医師国家試験問題を解答する人工知能プログラムを開発 ~医療情報のビッグデータを活用した診療支援システムの実用化に期待~:[慶應義塾]
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2015/osa3qr0000013aey.html
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2015/osa3qr0000013aey-att/web20150916.pdf

画像
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/485922.jpg
医師国家試験の問題の例(第108回、厚生労働省サイトより)


 医師国家試験を自動解答する人工知能プログラムを慶應義塾大学などが開発した。試験の一部について解答させたところ、正答率は4割以上という結果に。データを大量に準備できれば、合格可能なプログラムが数年以内に完成可能という。

 医療ビッグデータ処理による診療支援システムの開発などにつなげるのが狙い。慶大理工学部の榊原康文教授と医学部の研究グループが、静岡大学情報学部の狩野研究室などと共同で開発した。

 医師国家試験の問題は、患者の情報や検査結果が与えられ、複数の選択肢から解答を選ぶ「臨床実地問題」形式のものが大半を占めている。人工知能は、特徴的な症状をまとめた病名判定ルールを作成し、問題文を形態素解析し、文章から症状を表す単語や検査結果などの数値を同定する──などして患者情報を抽出し、解答を導く。

続きはソースで

images

引用元: 【情報技術/医療】医師国家試験を解答する人工知能を開発 正答率4割超、「数年内に合格可能」 慶大など

医師国家試験を解答する人工知能を開発 正答率4割超、「数年内に合格可能」 慶大などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/17(土) 13:21:28.04 ID:???0.net
2015年1月17日12時56分

 人工知能を使い、試験で他人の答案をのぞき見するなどのカンニングを検出する技術を、京都大などのグループが開発した。これまで教員の経験に頼っていた手法を取り込み、高い精度で自動的に見つけ出せるという。

 日本物理学会の月刊誌電子版で発表した。京都大の大関真之助教(システム構成論)らは、「機械学習」と呼ばれる人工知能の技術を使い、試験を受ける人の過去の成績と、試験問題の難易度、クラスメートの回答の重なり具合などを計算するプログラムを作った。カンニングの疑いが低い人を順番に除外して、疑わざるを得ない人を特定する。

 30人のクラスで1割が互いに回答をのぞき見するという設定で計算したところ、カンニングした全てのペアを特定できたという。大関さんは「従来の手法は『決めつけ』の恐れがあったが、この技術では回避できる」と話している。(阿部彰芳)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH1H5FQMH1HPLBJ003.html

引用元: 【科学】 人工知能でカンニングを発見 京大などがプログラム開発 回答の重なり具合などを計算 [朝日新聞]

人工知能でカンニングを発見 京大などがプログラム開発 回答の重なり具合などを計算の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 19:43:03.63 ID:???0.net

理研調査委、捏造などの定義に回答せず 小保方氏側の質問状に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0105M_S4A500C1CC0000/

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士は2日までに、理研の調査委員会に論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねた質問状に対し、調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

続きはソースで
~~引用ここまで~~



引用元: 【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず


【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せずの続きを読む

このページのトップヘ