理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

変形

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/11/08(水) 14:02:37.21 ID:CAP_USER
準惑星ケレスでは水和鉱物が広範囲に広がっており、過去に全球規模の海が存在していた可能性が示された。
また、地殻の下に柔らかく変形しやすい層の存在が示唆され、残った液体の痕跡ではないかと考えられている。

【2017年11月2日 NASA JPL】

準惑星「ケレス」には、過去に全球的な海が存在していた可能性が示唆されている。
その海がどうなったのか、まだケレスには液体が残っているのか、2つのチームが探査機「ドーン」の観測データを利用した研究を行って、これらの疑問に関する成果を発表した。

NASAジェット推進研究所のAnton Ermakovさんたちの研究は探査機の軌道のわずかな変化を追跡することでケレスの形状と重力を示すデータを取得し、そこからケレスの内部構造や組成を調べた。
そして、現在も(少なくともつい最近まで)地質学的な活動がケレスで起こっている可能性を支持する結果を得た。

ケレス上の3つのクレーター「オッカトル」「カーワン」「ヤロデ」と孤独な高い山「アフナ山」は、すべて重力異常と関連がある。
つまり、ケレスのモデルと実際の観測とで差があり、その差は地下の構造に関係があるかもしれないという。
「ケレスでは、目立った地形と関連のある重力異常がきわめて多いのです」(Ermakovさん)。

Ermakovさんたちは地殻の密度が比較的低く、岩石よりも氷の密度に近いことを発見した。
しかし別の研究では、ケレスの硬い地殻を主に構成する物質として氷は柔らかすぎることが示されている。

どうしてケレスの地殻は密度が氷のように低いにも関わらず、氷よりも頑丈なのだろうか。
この謎を解くため、米・ハーバード大学のRoger Fuさんたちの研究チームはケレスの表面がどのように時間経過で進化してきたのかに関するモデルを作った。

続きはソースで

画像:探査機「ドーン」がとらえたケレス(左)と、ケレスの重力場を色で示したマップ。
(赤)ケレスの内部構造モデルによる予測より重力が強い領域、(青)重力がより弱い領域
http://www.astroarts.co.jp/article/assets/2017/11/9471_ceres.jpg

アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9488_ceres
ダウンロード (5)


引用元: 【宇宙】ケレスに過去の海の痕跡

ケレスに過去の海の痕跡の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/07/06(木) 00:35:53.34 ID:CAP_USER
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20170623100444.html

 2017.06.23

本学総合文化研究科広域科学専攻の舘知宏助教とマサチューセッツ工科大学のエリック・ドメイン教授は、一枚の紙を折るだけで、任意の多面体形状を得るアルゴリズムを開発しました。

一枚の紙を折って様々な形状に加工する「折紙」は、機能を持った立体構造やマイクロスケールの形状の作成方法として着目されています。舘が2007年に公開したソフトウェア「オリガマイザ」は、複雑な多面体形状を隙間なく一枚の紙から折るための展開図を生成できるシステムですが、形状によっては生成に失敗することもあり、実現可能な形状の理論的限界は分かっていませんでした。一方、折紙が任意の多面体形状を実現できることはドメインらによって1999年に証明されていましたが・・・

続きはソースで

この成果は33rd International Symposium on Computational Geometry (SoCG 2017) (ブリスベン, オーストラリア, 2017/07/04~2017/07/07)で発表されます。

http://59.106.110.109/info/news/topics/images/20170623topics_photo01r.png
アルゴリズムの全体像

http://59.106.110.109/info/news/topics/images/20170623topics_photo02.png
「隙間のある」折り状態 右:「水密な」折り状態
ダウンロード (2)


引用元: 【CG】一枚の紙から折るだけで、ありとあらゆる立体形状を実現するアルゴリズム 折紙 [無断転載禁止]©2ch.net

【CG】一枚の紙から折るだけで、ありとあらゆる立体形状を実現するアルゴリズム 折紙の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/06/09(金) 18:15:11.13 ID:CAP_USER
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00431364

(2017/6/9 05:00)

https://youtu.be/bTC01rdNk-s



http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file593909add219b.jpg

物質・材料研究機構構造材料研究拠点の染川英俊グループリーダーは、衝撃吸収力の高いマグネシウム合金を開発した。力を加えると割れずに変形して、衝撃を吸収する。市販のマグネシウム合金に比べ、吸収エネルギーが3倍に増えた。マグネシウムは実用金属材料の中では最も軽い。自動車の構造材などへの応用を目指す。

結晶粒界(結晶粒の境界)の滑りを利用して変形しやすくした。

続きはソースで
ダウンロード


引用元: 【材料】割れないマグネ合金、物材機構が開発 衝撃吸収3倍(動画あり) [無断転載禁止]©2ch.net

割れないマグネ合金、物材機構が開発 衝撃吸収3倍(動画あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/28(火) 07:16:10.51 ID:CAP_USER9
オランダの国立原子分子物理学研究所(AMOLF)とライデン大学、米テキサス大学オースティン校の研究チームは、振動・衝撃などの機械的な力が一方向にしか伝わらないメタマテリアルを開発した。研究論文は科学誌「Nature」に掲載された。

通常、どの方向から物質に力が加わっても、あるいは電磁波や音波などがどの方向から物質内に入射しても、それらの力や波は物質内を伝播していく。この性質は相反性と呼ばれ、物理学上の基本的な法則のひとつである。軟らかい物体であれば、物体の左側を押したとき右側に力が伝わって変形し、逆に右側を押せば左側が変形するのも、力学的な相反性であるといえる。

研究チームは今回、ゴムを材料に用いて、力学的な相反性が破れたメタマテリアルを作製した。このメタマテリアルを右側から押すと、圧力をかけたポイントの近くでは物体が変形するが、反対側にはほとんど力の影響が及ばない。一方、左側から同じ力で押した場合には、物体全体に力が強く伝わっていくという。

続きはソースで

http://news.mynavi.jp/news/2017/02/27/130/images/001.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/27/130/
ダウンロード


引用元: 【科学】衝撃や振動が一方向にしか伝わらないメタマテリアルを開発 ©2ch.net

衝撃や振動が一方向にしか伝わらないメタマテリアルを開発の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/21(火) 23:56:36.50 ID:CAP_USER
内牧温泉の源泉「熊本地震で枯れていない」
2017年02月21日

九州大の辻健准教授(地球物理学)らの研究グループは20日、熊本地震後に熊本県阿蘇市の内牧温泉で旅館などの温泉が出なくなった原因について、「地下約50メートルの地層が液状化で横滑りし、温泉をくみ上げる井戸が壊れた」との調査結果を発表した。
井戸の横を掘ると温泉が湧き出たといい、辻准教授は「地層深くの源泉が枯れていないことを学術的に確認できた」と話している。

続きはソースで

▽引用元:YOMIURI ONLINE 2017年02月21日
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20170221-OYS1T50012.html

▽関連
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 2017.02.21
【プレスリリース】阿蘇・内牧温泉が、熊本地震で一時的に止まった理由が初めて明らかに
http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/ja/news/details.php?code=875
参考図:
阿蘇・内牧温泉で生じた水平滑りの模式図。
深度50mに水平方向に発達する地層で液状化が生じ、北西方向に1.5mほど移動した。
その水平滑りにより、温泉用の井戸(黒線)が屈曲した。
また、水平移動した地域の南東側で引っ張りによるき裂が発達し、北西側で圧縮による湧水が生じた。
http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/upload_file/editor_files/PR/NEWS/ProfTsuji_Press_Release_20170220.png

images


引用元: 【地球物理】熊本地震後に内牧温泉で温泉が出なくなった原因 地下50メートルの地層が北西方向に1.5メートル横滑り/九州大学©2ch.net

熊本地震後に内牧温泉で温泉が出なくなった原因 地下50メートルの地層が北西方向に1.5メートル横滑り/九州大学の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/01/20(金) 23:36:46.28 ID:CAP_USER
膝軟骨がすり減る「変形性膝関節症」で新治療、他人の軟骨細胞移植へ

加齢で膝の軟骨がすり減って痛む「変形性膝関節症」の新治療に向け、東海大学の佐藤正人教授(整形外科)の研究チームは、他人の軟骨細胞から作製したシートを来月15日、初めて患者に移植する。
 
軟骨再生を目指す臨床研究で、3年で10人への移植を予定している。
 
対象は20~60歳の重症患者。
先天性の手の病気を持つ子どもの手術時に軟骨細胞を取って培養し、シートを作製。軟骨が減った部分に貼り付ける。
軟骨は拒絶反応が出にくい上、子どもの軟骨細胞は再生効率が高いという。

続きはソースで

▽引用元:YOMIURI ONLINE yomiDr. 2017年1月20日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170120-OYTET50005/?from=rt_toptxt02
他人からの軟骨を使って変形性膝関節症を治療する仕組み
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170120-OYTET50005/20170120-027-OYTEI50001-L-JPG/
ダウンロード



引用元: 【再生医療】膝軟骨がすり減る「変形性膝関節症」で新治療、他人の軟骨細胞移植へ/東海大©2ch.net

膝軟骨がすり減る「変形性膝関節症」で新治療、他人の軟骨細胞移植へ/東海大の続きを読む

このページのトップヘ