1: 2017/09/08(金) 22:28:18.18 ID:CAP_USER
冥王星に「はやぶさ大地」 天文学連合が命名
2017/9/8 17:289/8 17:35updated
国際天文学連合は8日までに、冥王星にある大陸のような地形を、日本の小惑星探査機にちなんで「はやぶさ大地」と命名した。「小惑星の試料を初めて持ち帰った功績に敬意を表した」と説明している。
米航空宇宙局(NASA)の探査機ニューホライズンズが撮影した山地や谷、クレーターなど14の地名の一つ。
続きはソースで
▽引用元:共同通信 2017/9/8 17:289/8 17:35updated
https://this.kiji.is/278803491809542150
▽International Astronomical Union:IAU
PRESS RELEASES 07 Sep 2017
Pluto Features Given First Official Names
https://www.iau.org/news/pressreleases/detail/iau1704/
> Hayabusa Terra is a large land mass saluting the Japanese spacecraft and mission (2003?2010) that returned the first asteroid sample.
2017/9/8 17:289/8 17:35updated
国際天文学連合は8日までに、冥王星にある大陸のような地形を、日本の小惑星探査機にちなんで「はやぶさ大地」と命名した。「小惑星の試料を初めて持ち帰った功績に敬意を表した」と説明している。
米航空宇宙局(NASA)の探査機ニューホライズンズが撮影した山地や谷、クレーターなど14の地名の一つ。
続きはソースで
▽引用元:共同通信 2017/9/8 17:289/8 17:35updated
https://this.kiji.is/278803491809542150
▽International Astronomical Union:IAU
PRESS RELEASES 07 Sep 2017
Pluto Features Given First Official Names
https://www.iau.org/news/pressreleases/detail/iau1704/
> Hayabusa Terra is a large land mass saluting the Japanese spacecraft and mission (2003?2010) that returned the first asteroid sample.

引用元: ・【宇宙】冥王星に「はやぶさ大地」 国際天文学連合が命名©2ch.net
冥王星に「はやぶさ大地」 国際天文学連合が命名の続きを読む