理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

大型

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/19(土) 15:59:28.68 ID:CAP_USER
欧州原子核研究機構(CERN)が超大型加速器の建造を目指す。スイスのジュネーブ近郊にある素粒子物理学を研究するCERNは、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)に代わる、新たな加速器の建造計画を明らかにした。

CERNはLHCの4倍の大きさを持つ次世代円形衝突型加速器(FCC:Future Circular Collider)の設計報告書を公開した。加速器は粒子をループ内に驚異的な速度で送り込み、粒子同士を衝突させて発生する放射性降下物を研究者が分析できるようにする機器である。今回明らかになったFCCの設計は全長約100キロメートル。最大出力時にはLHCの10倍のエネルギーで粒子を衝突させられる。

LHCの最大の成果は、すべての物質に質量を与えるという、かつては理論上の粒子だったヒッグス粒子の発見だった(ニューヨーク・タイムズ紙のアニメーションがとても分かりやすく示している)。CERNの物理学者たちは、FCCによってヒッグス粒子の性質をより詳しく調査できると期待している。それだけではなく、FCCは未知なる物理学の扉を開き、宇宙に関していまだ答えの出ていない大きな疑問(暗黒物質は何からできているのか・・・

続きはソースで

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2019/01/16205406/fccdl-1400x671.jpg

https://www.technologyreview.jp/nl/cern-wants-to-build-a-particle-collider-thats-four-times-bigger-than-the-lhc/
ダウンロード (2)


引用元: 【物理学】〈画像〉欧州原子核研究機構CERN、全長100キロの巨大加速器「FCC」建造を発表[01/18]

欧州原子核研究機構CERN、全長100キロの巨大加速器「FCC」建造を発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/26(金) 13:45:51.15 ID:CAP_USER
京都府長岡京市の病院建設予定地で、長岡京期(784~94年)に建てたとみられる大型掘立柱建物跡が見つかったと25日、市埋蔵文化財センターが発表した。南北約21メートル、東西約6メートルの区画で、西側に庇がある構造だった。専門家は皇族が使用した離宮の可能性が大きいとしている。

「右京六条三坊三町」に当たる位置で、建物跡は南北に細長く、柱穴の大きさは一辺1~0.9メートル、間隔は10尺(約3メートル)だった。

 周辺からの出土品の大半は瓦で長岡京期の後半の製作。既に長岡京の離宮跡の東院や猪熊院の推定地でも確認された「※」の文字を刻印した瓦が多い▽生活に使用する土器の出土が少ない▽建物のある区域は築地状の溝で隔てられている--などから、建物は公的な重要施設とみている。

続きはソースで

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg7twe_S1STJlmNTSvYQY4SQ---x400-y266-q90-exp3h-pril/amd/20181026-00000010-mai-000-1-view.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/26/20181026k0000m040266000p/7.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/040/259000c
ダウンロード (1)


引用元: 【考古学】京都 大型掘立柱建物跡が出土、皇族の離宮か 長岡京市[10/26]

京都 大型掘立柱建物跡が出土、皇族の離宮か 長岡京市の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/08/10(金) 05:48:20.08 ID:CAP_USER
◆恐竜の歯の化石発見、国内最大級も 徳島・勝浦町

徳島県勝浦町で県内では3例目となる恐竜の歯の化石が発見されました。
今回見つかったのは「ティタノサウルス形類」と呼ばれる大型の草食恐竜の歯の化石3点で、長さは小さいもので1.9センチ。

続きはソースで

MBSニュース 2018/8/9(木) 19:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00023858-mbsnewsv-sctch
ダウンロード


引用元: 【古生物】大型草食恐竜「ティタノサウルス形類」の歯の化石発見、国内最大級/徳島・勝浦町[08/10]

大型草食恐竜「ティタノサウルス形類」の歯の化石発見、国内最大級/徳島・勝浦町の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/07/13(金) 16:42:31.18 ID:CAP_USER
【7月13日 AFP】絶滅したゾウの祖先の頭蓋骨が、仏ピレネー山脈(Pyrenees)の近くにある農場で発見された。
頭蓋骨を偶然見つけた農場主は発見から数年間、誰にも言わずに秘密にしていたという。
仏トゥールーズ(Toulouse)にあるトゥールーズ自然史博物館(National History Museum of Toulouse)がAFPに明らかにした。

 農場主は2014年、トゥールーズの南西約70キロにあるリスルアンドドン(L'Isle-en-Dodon)村近郊の自身の所有地で作業中に、古代のピレネーに生息していたゾウに似た大型哺乳類マストドン(学名:Gomphotherium pyrenaicum)の頭蓋骨を発見した。
この種のマストドンの頭蓋骨が発見されたのは、これが初めて。

 農場に多数の古生物学愛好家らが押し寄せるのを心配した農場主は、自分の発見を秘密にしていた。
そして発見から2年後にようやく博物館に連絡を取った。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/810x540/img_bf39fbfa61ceef84f957286f368a30d1272298.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/810x540/img_d4a6ad573a230dbe6bbe188ba6c593c2230746.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/1000x/img_3873470574e788d84dfd121a003ef814306332.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3182294
images (1)


引用元: 【古生物】仏ピレネー山脈 絶滅したゾウ祖先の希少な頭骨化石、仏農場で発見 世界初[07/13]

仏ピレネー山脈 絶滅したゾウ祖先の希少な頭骨化石、仏農場で発見 世界初の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/06/22(金) 13:47:07.44 ID:CAP_USER
日立造船が国内最大級という大型の水素発生装置の開発に成功。
メガワット級の再生可能エネルギー電源を活用した水素製造にも対応できる。

日立造船は、200Nm3/h(ノルマルリューベ毎時)の水素を製造できる大型固体高分子型水素発生装置を開発したと発表した。
2018年度に実証実験を開始し、2019年度の販売開始を目指している。
国内最大級の水素発生装置で、メガワット級の発電施設での余剰電力を活用した水素製造を可能にするという。

 同社は1974年の通商産業省工業技術院(当時)によるサンシャイン計画から一貫して水素発生装置の開発に取り組んできた。2000年には水素発生装置「HYDROSPRING」の販売を開始し、官庁、研究機関、民間企業向けに生産用や研究開発用に多数の納入実績がある。

続きはソースで

開発した水素製造装置 出典:日立造船
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/15/rk_180615_hitachi01.jpg

水素製造の仕組みと固体分子型電解槽 出典:日立造船
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/15/rk_180615_hitachi02.jpg

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/15/news055.html
images (1)


引用元: 【エネルギー】メガワット級の水素製造装置、日立造船が開発に成功[06/15]

メガワット級の水素製造装置、日立造船が開発に成功の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/16(水) 14:36:40.05 ID:CAP_USER
 大型の恐竜でも、卵を押しつぶさないよう並べ方を工夫することで、自分で温める「抱卵」をしていた可能性があることが分かったと、名古屋大などの研究チームが16日付の英科学誌電子版に発表した。
大型化していく恐竜の繁殖方法を知る上で重要な手掛かりになりそうだ。

 チームが調べたのは、恐竜の中でも鳥に近い「オビラプトロサウルス類」。
ダチョウと同じぐらいか、さらに小さい小型種では・・・

続きはソースで

関連ソース画像
https://www.sankei.com/photo/images/news/180516/sty1805160005-f1.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/180516/sty1805160005-f2.jpg

産経ニュース
https://www.sankei.com/photo/story/news/180516/sty1805160005-n1.html
ダウンロード (2)


引用元: 【古生物】大型恐竜も「抱卵」か つぶさないよう並べ方工夫[05/16]

大型恐竜も「抱卵」か つぶさないよう並べ方工夫の続きを読む

このページのトップヘ