理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

宇宙航空研究開発機構

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/29(金) 21:30:06.56 ID:???

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、飛行士の大西卓哉さん(37)が2016年6月ごろに初めて宇宙に飛び立つことが決まったと発表した。

ロシアのソユーズ宇宙船に搭乗して国際宇宙ステーションに向かい、約半年間滞在する。
 大西さんは「心からうれしい。子どもたちに身近に宇宙を感じてもらえるよう、魅力をさまざまな形で伝えたい」とコメントした。

 これまで宇宙に行った日本人は9人。油井亀美也さん(43)の15年の初飛行とステーション長期滞在が決まっており、大西さんは宇宙に行く日本人としては11人目。 

9

2013/11/29 08:22【共同通信】
http://www.47news.jp/smp/CN/201311/CN2013112901001305.html



【宇宙】大西卓哉さん、16年に宇宙へ 初飛行、半年の長期滞在の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/18(月) 12:34:52.60 ID:???

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発し、今年9月に打ち上げに成功した新型固体燃料ロケット「イプシロン」が、2013年度のグッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)の金賞に選ばれた。

イプシロンは12年ぶりに開発された国産ロケットの組み立て工程の簡素化や人工知能による自動点検などでコストや作業の大幅な削減を実現。シンプルに打ち上げられるシステムを構築した点などが評価された。

 国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」も10年度の金賞に選ばれている。

15

朝日新聞 2013年11月18日09時26分
http://www.asahi.com/articles/TKY201311170080.html



【宇宙】イプシロンにグッドデザイン賞の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/17(日) 20:01:17.52 ID:???

 宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)の奥村直樹理事長は、14日の記者会見で、当面は宇宙飛行士の新規の採用を見送る方針を明らかにした。

 国際宇宙ステーション(ISS)の運用が決まっているのは2020年まで。
宇宙滞在が未経験の飛行士が3人おり、奥村理事長は「ただちに新しい人(の採用)ということにはならない」と説明、この飛行士3人を宇宙に送ることを優先する考えを示した。

 日本は16年以降、ISS計画にどうかかわっていくか未定だ。
奥村理事長は「飛行士(の採用)よりも、ISS計画への対応を決めることが先決だ」と強調した。

1

(2013年11月14日23時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131114-OYT1T01302.htm



【悲報】JAXA、宇宙飛行士の新規採用を当面見送りの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ 2013/10/04(金) 10:30:25.12 ID:???0 BE:1964348069-PLT(12069)

★中日春秋

今こそ地球防衛を考えよう。と言えば、SF映画の見過ぎだと笑われるだろうか

▼さすがに地球防衛軍は実在しないが、
「日本スペースガード協会」ならある。スペースガードを訳せば、宇宙防衛、地球防衛。
「それだと宇宙人と闘うようなので、英語のままにしました」と、宇宙航空研究開発機構の吉川真准教授は、笑う

▼協会の使命は「小惑星など地球に接近する天体との衝突から、いかに地球を守るか」だ。
二月にロシア・チェリャビンスク州を襲った直径十七メートルの隕石(いんせき)は衝撃的だった。割れたガラスなどで千五百人余が負傷した。
それでも専門家は「幸運が重なった」と言う

▼もろい石質で大気圏への突入角度も浅かったから、上空二十キロで爆発し砕けた。あれが大地を直撃していたら、広島型原爆の二十五倍の力が放たれ、最悪の場合、数十キロもの範囲が壊滅的な被害を受けたそうだ

▼ここ二十年ほどスペースガードの国際協力が進み、地球に接近する天体が一万個も確認されたが、直径百五十メートル以下のものは一割ほどしか見つかっていない。危機は、知らぬ間に近づいているかもしれない

▼危険な天体の発見は、比較的低予算で、確実に成果が上がるそうだ。ロシアの出来事を受けて国際的に観測強化が図られ、欧米では政府も後押ししているという。日本も、国防費ならぬ地球防衛予算を増やしてはどうだろう。

中日新聞 2013年10月4日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2013100402000092.html
16318fec.jpg



「今こそ地球防衛を考えよう…日本も、国防費ならぬ地球防衛予算を増やしてはどうだろう」の続きを読む

このページのトップヘ