理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

対策

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/06/09(木) 18:51:34.22 ID:CAP_USER
(CNN) 北欧ノルウェーは9日までに、生態系保護を目指し国内で森林の皆伐を禁止する方針を明らかにした。この種の政府決定は世界で初めて。

同国議会はまた、国内の環境破壊を防ぐ狙いでヤシ油、大豆、牛肉と材木などの産品確保の方途を見付けることも決めた。ノルウェー政府のこれらの方針は、2014年に開かれた気候変動問題に関する国連サミットでドイツや英国と共に表明した公約に沿ったものとなっている。

国連によると、ヤシ油、大豆、牛肉や材木の生産により世界の熱帯雨林のほぼ半分程度が伐採される結果が生じた。森林が伐採されて農地用などに焼かれた場合、樹木の炭素が二酸化炭素ガスとなって放出され、気候変動につながる温室効果ガスとなる。

ノルウェー政府は国際的な環境保護対策の施策にも熱心で、08年にはアマゾン川流域の森林伐採対策の財源としてブラジル政府に10億米ドルを供与。7年間で伐採を75%減らすことを目指した。

また、25年までにガソリン車の販売を規制する対策も検討している。

現在の森林伐採の水準が今後も続けば、世界の熱帯雨林は今後100年内に完全に消滅するとの指摘もある。

ダウンロード (1)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-35084028-cnn-int

引用元: 【環境保護】ノルウェー、国内の森林伐採を禁止 世界で初©2ch.net

ノルウェー、国内の森林伐採を禁止 世界で初の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/05/22(日) 13:17:31.06 ID:CAP_USER*
セレブの国アラブ、人工の山を作って水不足解決ってマジ?

節水なんてケチくさい、って感じなんでしょうか。
一瞬夏のトンデモSF映画かと思ったんですが、UAE(アラブ首長国連邦)の水不足対策が、なんというかさすがです。
なにしろ、雨を降らせるために、山を作ることを検討しているようなんです。
って、そんなの効果あるのかっていうと、一応ありそうではあるんです。
ただその、供給される水の量を増やす手段に大金をはたくより、消費する量を減らす方が先じゃないかって話なんです。

山を作って雨を降らせるっていうのは、そこまでトンデモ科学じゃないようです。
海からの湿った空気が人工の山にせき止められて、上空の冷たい大気で冷やされ、雲ができて、うまくいけば雨になって落ちてくるというわけです。
こうして山の海側に雨が降り、反対側には雨が少なくなる現象は「雨陰(ういん)」と呼ばれています。

続きはソースで

ダウンロード (4)

写真:http://www.gizmodo.jp/images/2016/05/160507_uaewatermountain1.jpg

ギズモード 2016.05.22 11:15
http://www.gizmodo.jp/2016/05/uae_water_mountain.html

引用元: 【環境】セレブの国アラブ、人工の山を作って水不足解決 [無断転載禁止]©2ch.net

セレブの国アラブ、人工の山を作って水不足解決の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/21(月) 00:19:18.18 ID:CAP_USER*.net
コニカミノルタ、体臭の数値化システム センサーで検知

 コニカミノルタは体臭を数値化するシステムを開発した。ポケットサイズのセンサーを使って汗の臭いや加齢臭などを検知し、スマートフォン(スマホ)のアプリに数値を示す。2016年冬にもセンサーを発売する。臭いで不快感を与える「スメルハラスメント」への対策に取り組むオフィスなどの需要を見込む。

続きはソースで

images


日本経済新聞 2016/3/21 0:03
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98678710Q6A320C1TJC000/

引用元: 【企業】汗の臭いや加齢臭などを検知して体臭を数値化するシステムを開発 コニカミノルタ

汗の臭いや加齢臭などを検知して体臭を数値化するシステムを開発 コニカミノルタの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/20(日) 00:42:05.93 ID:CAP_USER.net
WHO、遺伝子組み換え蚊を推奨 ジカ熱対策で声明発表
共同通信47NEWS 2016/3/19 10:17
http://this.kiji.is/83731206607372292

ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は18日、ブラジルなど中南米を中心に広がるジカ熱対策で、ジカウイルスを媒介する蚊を抑制するため、遺伝子組み換えの蚊を活用することを推奨する声明を発表した。

生まれた蚊が成虫になる前に死ぬよう、オスの親の蚊を遺伝子操作し放出する実験事業を行うことを求めている。

続きはソースで

images

▽関連
World Health Organization: WHO
WHO supports Cabo Verde in managing Zika virus
http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2016/cabo-verde-zika/en/

引用元: 【感染症】WHO、ジカ熱対策で声明発表 遺伝子組み換え蚊を推奨 また、ボルバキアという細菌の活用も推奨[03/19]

WHO、ジカ熱対策で声明発表 遺伝子組み換え蚊を推奨 また、ボルバキアという細菌の活用も推奨の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/03/21(月) 21:23:01.50 ID:CAP_USER*.net
 日本の人口の約10~20%の方に症状があるといわれている、“耳鳴り”。みなさんも“キーン”という金属音や“ピー”という電子音など、突然耳鳴りを感じたことはありませんか?
耳鳴りというと「耳に異常が?」と思ってしまうもの。もちろん、耳そのものにトラブルが起きている場合が多いようですが、実は耳以外が原因で起こる耳鳴りもあるんですって……!
そこで今回は、女性のための医学事典『ウィメンズ・メディカ』を参考に、耳鳴りを引き起こす原因とその予防策をご紹介します。

■耳鳴りを起こす病気とは
耳鳴りを起こす病気には一体どのようなものがあるのか、具体的に見ていきましょう。耳鳴りに悩まされているあなた、こんな病気が原因になっているかもしれませんよ。

・耳鳴りがある……メニエール病、内耳炎、突発性難聴、聴神経腫瘍、老人性難聴、心因性難聴、うつ病

・耳鳴りがときどきある……高血圧・低血圧、自律神経失調症、更年期障害

上記を見て、耳そのものにトラブルが起きているケースと、“耳以外”にトラブルが起きているケースがあることに気づくのではないでしょうか?

耳鳴りが起きると、「耳に異常があるの?」と思いがちですが、実際には、耳以外が原因で“耳鳴り”が起きている可能性があることを知っておきましょう。

続きはソースで

ダウンロード

http://news.infoseek.co.jp/article/wooris_192922/
2016年3月21日 21時0分

引用元: 【健康】脳で鳴ってるの?キーンの「耳鳴り」の原因と予防方法4つ

脳で鳴ってるの?キーンの「耳鳴り」の原因と予防方法4つの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/29(月) 09:30:44.13 ID:CAP_USER*.net
ジカ熱の感染力「デング熱」並み 東大推計
2016/2/29 0:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG27H0W_X20C16A2TJM000/

 東京大学の西浦博准教授らは、中南米で流行しているジカ熱の感染力は一昨年に国内感染が報告されたデング熱と同程度とする推計をまとめた。過去にジカ熱が広がった地域の事例をもとに解析した。もし夏に感染者が出ると、デング熱のときのように国内感染が広がる可能性があり、対策が必要になるという。

 ジカ熱はジカウイルスを持った蚊に刺されることで感染する。ジカウイルスはデング熱や日本脳炎などのウイルスと同じ仲間。日本ではブラジルから帰国した男子高校生の感染が見つかった。

続きはソースで

images


引用元: 【医療】ジカ熱の感染力「デング熱」並み 東大推計

ジカ熱の感染力「デング熱」並み 東大推計の続きを読む

このページのトップヘ