理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

小型

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/01(金) 03:31:51.68 ID:???.net
■5千万年かけ小型化 鳥類祖先の恐竜

 恐竜の体は5千万年以上かけて小型化し、鳥類の祖先が出現したとオーストラリア・アデレード大などのチームが1日付の米科学誌サイエンスに発表した。従来考えられていたより前から、恐竜の小型化が起こっていたことを示す成果。

 チームは、鳥類の祖先とされる獣脚類と呼ばれる恐竜や初期鳥類120種を対象に、1500以上の骨の特徴を統計的に比較し、進化に伴う体重の変化などを調べた。

 この結果、1億9800万年前までに出現した恐竜メガロサウルスの祖先の体重は、163キロ未満と推定した。1億7400万年前までに出現した恐竜の推定体重は46キロ未満、鳥類に近づくにつれて減少。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073101001885.html
http://www.47news.jp/ 47NEWS(よんななニュース) (2014/08/01 03:01)【共同通信】配信

Abstract
Sustained miniaturization and anatomical innovation in the dinosaurian ancestors of birds
http://www.sciencemag.org/content/345/6196/562

引用元: 【古生物学】5千万年かけ小型化 鳥類祖先の恐竜

鳥類の祖先の恐竜は5千万年かけて小型化した?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/06(日) 01:22:14.28 ID:???0.net

宇宙儲かりまへん「まいど1号」開発拠点閉鎖へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140705-OYT1T50055.html
読売新聞 2014年07月05日 23時01分


 大阪府東大阪市の町工場が中心となって作った小型衛星「まいど1号」の開発拠点だった宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の東大阪事務所が今年度中に閉鎖されることになった。

 小型衛星用の本格的な実験装置を備え、関西の宇宙産業発展の起爆剤にと、期待されたが、同様の設備を導入する大学が増えたことなどから利用が減り、約10年で役割を終えることになる。

 同事務所は2003年、まいど1号の開発構想が浮上した同市内に、JAXA(当時は宇宙開発事業団)が小型衛星開発の拠点として開設した。

 翌年以降、ほこりを遮断した精密機器用のクリーンルームを整備し、真空の宇宙環境を模擬する装置や、打ち上げ時の揺れを再現する振動試験装置も導入。
09年1月に打ち上げに成功したまいど1号以外にも、大阪府立大や香川大、鹿児島大などが開発した計18基の小型衛星の試験や検査などに使われてきた。

 ところが、当初60%で推移していた施設稼働率が、ここ数年は25%程度に落ち込んでいた。

続きはソースで

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140705/20140705-OYT1I50005-L.jpg
写真:まいど1号の開発が進んでいた頃のJAXA東大阪事務所のクリーンルーム。小型衛星の開発拠点としての発展が期待されていた(2004年12月、左端がまいど1号の模型)
~~引用ここまで~~



引用元: 【宇宙開発】宇宙儲かりまへん 「まいど1号」開発拠点閉鎖へ JAXA東大阪事務所 [7/5]


「まいど1号」開発拠点閉鎖へ JAXA東大阪事務所の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 13:12:37.40 ID:???.net

東芝は水晶発振器に匹敵する精度を持つシリコン半導体製の発振器を開発した。水晶発振器に比べて約3分の1の小型化が見込めるうえ、ほかの部品との一体集積化が可能になる。
開発したのは、既存の半導体プロセスで作れる相補型金属酸化膜半導体(CMOS)発振器。
素子の温度をテストするためのオンチップヒーター、発振器内の温度を測る温度計、周波数特性を補正するためのデジタル回路を加えた回路を構成した。

 素子の出荷時に、内蔵したオンチップヒーターを使って室温から70度C程度まで徐々に温度を上げながら周波数特性のズレを測り、必要な補正量を求めておく。
その上で、出荷後の実動作時に温度計で温度を測りながら、デジタル回路で0・1秒ごとに周波数特性のズレを補正する。

続きはソースで

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140612eaaa.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【技術】周波数精度「水晶」並みのシリコン半導体発振器を開発、東芝


東芝が水晶並みのシリコン半導体発振器を開発の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 01:11:53.76 ID:???.net

名刺よりも一回りほど小さなマグネシウムのシートを差し込むと電気が発生する小型電池を開発したと川崎市高津区の株式会社エネルギー創成循環(佐藤義久社長)が10日発表した。
シート1枚でスマートフォン約1日分の充電が可能だという。

続きはソースで

http://img.47news.jp/PN/201406/PN2014061001002214.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061001002034.html

動画
http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_11169/
~~引用ここまで~~



引用元: 【電池】シート1枚でスマホ充電可能 マグネシウム電池製品化へ


マグネシウムのシート1枚でスマホ充電可能の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 23:56:05.54 ID:???.net

オーストラリアで小型有袋類が激減、野生化したネコが原因か
2014年05月08日 15:25 発信地:シドニー/オーストラリア

【5月8日 AFP】オーストラリア北部で、バンディクートやフクロネコ、ポッサムといった小型有袋類の個体数が激減しており、野生化したネコがその原因とみられるとする報告が7日に発表された。

野生動物の保護を専門とするタスマニア大学(University of Tasmania)のクリス・ジョンソン(Chris Johnson)教授はAFPの取材に対し、小型哺乳類はオーストラリア全域で絶滅の危機に瀕しているが、北部での個体数の変化は際立っていると指摘。
「はっきりしているのは、さまざまな種類の動物の個体数が劇的に減少しているということだ」と述べた。

科学者らはこの変化を「新たな減少の波」と捉えて議論している一方で、1990年代前半に北部特別地域(Northern Territory)の自然保護区、カカドゥ国立公園(Kakadu National Park)を中心に個体数の減少が顕著になったことは分かっているが、個体数がどれほど急速に減少しているのかははっきりしていないという。

ジョンソン教授によると、カカドゥ国立公園からはここ数十年間で、ネズミに似たバンディクートやフクロネコ、イタチに似たクロオファスコガレーヌなど約20種におよぶ在来種の小型哺乳類が姿を消し、しかも同じような現象がほかの地域でも場所でも発生している。

▲引用ここまで 全文は引用元でどうぞ----------

▽記事引用元 AFPBBNews 2014年05月08日 15:25配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3014343


引用元: 【生物】オーストラリアで小型有袋類が激減、野生化したネコが原因か/豪タスマニア大学


【生物】オーストラリアで小型有袋類が激減、野生化したネコが原因か/豪タスマニア大学の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 12:08:20.86 ID:???0.net

日本のヤマハ社は小型の自律型無人ヘリの分野において、米ノースロップ・グラマン社と共同開発を行い、市場に参入していくことを発表しました。

ヤマハの無人ヘリは、米国の農業分野で広く使われており、その「農業支援」は毎年240万エーカーに及ぶとされています。

両社が開発する新型ヘリ「ロータリーバット」では、ヤマハが機体を、ノースロップ社が自律制御およびデータ収集技術を開発します。
それぞれ実績のある分野で協力を行うことで、「ロータリーバット」は都市環境での操作をも可能となるとのことです。
「ロータリーバット」は偵察や捜索活動、電力線の検査や火災観測などの用途を想定しています。

http://defense-update.com/wp-content/uploads/2014/05/rmax800.jpg

http://defense-update.com/20140509_yamaha-northrop-grumman-to-tailor-a-rotary-uav-for-the-us-market.html#.U3A49fl_t1M


引用元: 【軍事】ヤマハとノースロップ・グラマン、自律無人ヘリの分野で共同研究へ[5/12]


ヤマハとノースロップ・グラマン、自律無人ヘリの分野で共同研究へ[5/12]の続きを読む

このページのトップヘ