理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

小腸

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/17(土) 03:00:10.09 ID:???.net
掲載日:2015年1月11日

 いわゆる「コレラ」という病気は、ビブリオ・コレラエ(以下、コレラ菌)が小腸に感染を起こして発症する。
水様性の下痢から重篤な脱水症状を起こすことが特徴である。このたびコレラ菌が、スピア(小さな槍の形をしたもの)を使って、周囲の菌を突き刺して◯し、そのDNAを取り込んで自らを強化しているという事実を突き止めた。
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)が、サイエンス誌2015年1月2日号に報告した。

捕食物の特性を取り込む

 コレラ菌の、スピアで他の細菌を◯す「捕食行動」は、菌の環境によって生じている。コレラ菌は自然界では水中に住んでおり、エビやカニといった甲殻類に生着し、貝殻の成分であるキチンという糖類を食べて生息している。
今回、分かったのは、このキチンを利用し、コレラ菌が攻撃モードを作り出しているということだ。周囲の菌をスピアで攻撃し、そのDNAを獲得しており、「水平転移(horizontal gene transfer)」として知られるメカニズムの一種だ。
コレラ菌はその捕食物の特性を吸収してより毒性を増している。

続きはソースで

<画像>
コレラ菌
http://mededge.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/01/150111_YH_cholerae-670x445.jpg

<参照>
Bacterial evolution. The type VI secretion system of Vibrio cholera... - PubMed - NCBI
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25554784

<記事掲載元>
http://www.mededge.jp/a/cold/6887

引用元: 【細菌/感染症】「獰猛なコレラ菌」、周りの細菌を槍で刺し殺し、食べて自らを強化、サイエンス誌より

「獰猛なコレラ菌」、周りの細菌を槍で刺し殺し、食べて自らを強化、サイエンス誌よりの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆Stars/1XBg @星降るφ ★ 2013/11/02(土) 22:53:38.27 ID:???

ネズミの腸、顕微鏡の描く世界2013
November 1, 2013

2013年度ニコン顕微鏡写真コンテスト“Small World”佳作:緑色の腸

 一見すると、きちんと手入れされた小さな庭木だが、実はネズミの小腸の繊毛。雪をかぶった緑の松葉のような姿は芸術作品に値する。緑色蛍光タンパク質(GFP)で“タグ付け”し、繊毛の非筋細胞ミオシンII分子を可視化しているという。

Photograph by Dr. Bryan A. Millis, National Institutes of Health, Courtesy of Nikon Small World

▽ナショナルジオグラフィック ニュース
7

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2013103106
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/9-nikon-small-world-2012_72927_600x450.jpg



【顕微鏡写真】ネズミの腸の繊毛、緑色蛍光タンパク質(GFP)でタグ付けの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/07/04(木) 23:19:24.86 ID:???

大阪市大、薬による小腸損傷解明 治療に期待


痛み止めや解熱に服用するアスピリンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の副作用で起きることがある小腸の損傷は、特定のタンパク質により引き起こされるとする研究成果を大阪市立大大学院医学研究科の渡辺俊雄准教授のチームが3日までにまとめた。

タンパク質は関節リウマチの発症や進行に関わるTNFα(アルファ)で、この働きを抑えることで、治療法開発につながると期待される。

チームは、NSAIDを長期服用しているリウマチ患者95人にカプセル内視鏡による小腸検査を実施。

2013/07/03 16:35 【共同通信】
___________

▽記事引用元 47NEWS 2013/07/03 16:35配信記事
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070301001486.html

カプセル内視鏡検査で見つかった重症化した小腸の潰瘍(矢印)の画像(大阪市立大大学院・渡辺俊雄准教授提供)
13

http://img.47news.jp/PN/201307/PN2013070301001522.-.-.CI0003.jpg

▽関連
大阪市立大学
薬剤性小腸傷害の原因を解明 ―治療法の開発に前進― 2013年05月29日掲載
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2013/nqzrg4



【医学】非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の副作用による小腸損傷解明 治療に期待/大阪市大の続きを読む

このページのトップヘ