1: 2015/04/25(土) 22:47:31.09 ID:???.net
幸運の「四つ葉のクローヴァー」は、いかにして生まれるのか。
いまも未解決な生物学の難問に、ジョージア大学の研究チームが挑む。

0 (2)


ほかの生物と同様に、クローヴァーの第4の葉はDNAから生じる。しかし、そのゲノムは驚くほど複雑だ。
四つ葉の突然変異の原因となる遺伝子の発見はいまなお、生物学の未解決問題である。

クローヴァーには300を超える種があるが、第4の葉を最も多くもつ種は、広く生息するシロツメクサである。
「四つ葉のクローヴァーというのは、余分な爪のある猫のようなものです。定期的な頻度で生じる、突然変異が
関係することがわかっています」と、ジョージア大学で作物遺伝学を研究するウェイン・パロットは語る。

パロットの研究室では、四つ葉の突然変異の遺伝的原因の解明に挑戦している。
「わたしたちは、それが染色体上のおおよそどこなのかがわかっています」と彼は言う。

■「幸運の葉」の謎解きはなぜ難しいのか

クローヴァーはそう簡単に解明できるものではない。
その理由のひとつとして挙げられるのは、シロツメクサが非常に広範囲に分布していることだ。
3つの大陸を故郷とするこの植物のゲノムは、多様な種に分かれている。さらに、この植物は異質4倍体で、ヒトやマンゴー、ダンゴムシ、そのほか多くの有機体の2倍の染色体をもっている。

そのうえ、シロツメクサにはきちんとした系図がない。
この植物は手当たり次第に異系交配をし、自分の種と交配することはほとんどない(多くの植物はそうしている)。これは、どの遺伝子がどの親に由来するかを知ること、つまり遺伝子の発現が何に起因するのかを解き明かすことを途方もなく難しくしている。

続きはソースで

画像
http://wired.jp/wp-content/uploads/2015/04/shutterstock_255550012.jpg
http://wired.jp/2015/04/25/four-leaf-clover/

引用元: 【生物学】四つ葉のクローヴァーは「夏に生えやすい」

四つ葉のクローヴァーは「夏に生えやすい」の続きを読む