1: 2015/03/25(水) 01:00:50.11 ID:???.net
掲載日:2015年3月24日
http://www.sankei.com/region/news/150324/rgn1503240006-n1.html

no title


 県立橿原考古学研究所は、昨年1月に御所市の秋津遺跡で見つかったと発表した弥生時代前期の 米が科学調査の結果、「現代の米」とわかったと訂正発表した。発掘現場周辺の水田から雨水で流れ込むなどした現代の米を弥生時代前期の米と勘違いしたという。

 秋津遺跡は弥生時代前期の水田跡などが広がる遺跡。平成21年度から橿考研が調査しており25年11月、水田跡の遺構(地表下約1・5メートル)上で見つかった玄米11粒について、26年1月に橿考研で開かれた研究集会で、「2400~2600年前の弥生時代前期の古代の玄米」と発表した。

続きはソースで

<参照>
秋津第8次調査出土イネ種子の放射性炭素年代測定結果をうけて
http://www.kashikoken.jp/from-site/2014/akitsu8_ine_press.pdf

引用元: 【訂正報】古代米は「現代の米」、奈良・橿考研が訂正発表 御所・秋津遺跡で発見

古代米は「現代の米」、奈良・橿考研が訂正発表 御所・秋津遺跡で発見の続きを読む