1: 2016/09/25(日) 21:07:15.25 ID:CAP_USER9
「がん」「脳卒中」「心疾患」などによる死の中には、苦しみや痛みを伴うものもあれば、比較的「ポックリ」と死ねるものも存在する。一方で、様々な「死に方」の中で、どれが一番辛いかを見極めるのは難しい。

脳神経外科が専門の眞鍋雄太・横浜新都市脳神経外科病院内科認知症診断センター部長は重度のアルツハイマー型認知症患者が直面する深刻な現実を解説する。

「ある老人ホームで私が主治医を務めた元大学教授が重度のアルツハイマー型認知症でした。英字新聞を読むのが習慣の方だったのですが、理解できなくて癇癪を起こすようになった。

失禁すると便の付いた下着を部屋の箪笥に隠す。症状が進行してかつての聡明さは消えても、プライドは残っているのでとても辛そうでした。最期は体力が衰えて、身動きもとれぬまま誤嚥性肺炎で亡くなりました」

患者本人にとっても、看護する家族にとっても負担は大きい。

具体的な疾患ではなく、医療行為が引き起こす「最悪な死に方」を挙げる医師もいた。国際全人医療研究所理事長の永田勝太郎医師(心療内科)が挙げたスパゲティ症候群だ。

続きはソースで

※週刊ポスト2016年9月30日号

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_449183/

images


引用元: 【医療】スパゲティ症候群 医療行為が引き起こす「最悪な死に方」©2ch.net

スパゲティ症候群 医療行為が引き起こす「最悪な死に方」の続きを読む