理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

愛媛大学

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/02/28(土) 20:51:52.74 ID:???.net
掲載日:2015年2月25日
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/25/308/

愛媛大学はこのほど、みかんなどの柑橘ジュースを飲むことによる、血管リモデリング抑制効果を確認したと発表した。

1


同成果は愛媛大学医学部医学科の浅山理恵氏と大西亜里香氏によるもので、米学術誌「PLOS ONE」に掲載された。

血管リモデリングとは、血管が微小な損傷や炎症など、さまざまな刺激を受けることで変化することを指す。ただし、修復という意味よりは、内側を狭くし、血管を硬くするなど、過剰な悪い反応として用いられる事が多く、老化や動脈硬化の原因のひとつであると考えられている。

今回の研究では、愛媛県特産の温州みかんと伊予柑果汁をマウスに飲用投与し、その血管保護効果を検討した。
研究ではマウスを無果汁、温州みかん果汁10%と40%、伊予柑果汁10%と40%の5群に分け、飲用2週間後に大動脈にポリエチレンカフを留置し血管リモデリングを誘導した。

続きはソースで

<画像>
同研究の概要
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/25/308/images/001l.jpg

<参照>
詳細/研究活動トピックス/研究|愛媛大学
http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=12574

Drinking citrus fruit juice inhibits vascular remodeling in cuff-in... - PubMed - NCBI
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25692290

引用元: 【医学】みかんジュースに動脈硬化の原因を抑制する効果 - 愛媛大

みかんジュースに動脈硬化の原因を抑制する効果 - 愛媛大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 20:15:06.89 ID:???0.net

琵琶湖の底、たまる有害物質 ヒ素など地中より高濃度
http://www.asahi.com/articles/ASG5G32YVG5GPTIL004.html
朝日新聞 編集委員・永井靖二 2014年5月14日16時51分


 琵琶湖の底に人体に有害なヒ素やマンガンがたまり続けている実態が、愛媛大などの研究で明らかになった。濃度は地中の平均的な値の数十~数百倍で、湖底付近の酸素不足が深刻化すれば、湖水に大量に溶け出すおそれが懸念されている。

続きはソースで

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140514000885_commL.jpg
写真:琵琶湖の湖底から試料を採取する研究グループ=2012年1月、愛媛大学沿岸環境科学研究センター提供


引用元: 【環境】琵琶湖の底、たまる有害物質 ヒ素など地中より数十~数百倍高濃度 [5/14]


【環境】琵琶湖の底、たまる有害物質 ヒ素など地中より数十~数百倍高濃度 [5/14]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2014/01/08(水) 23:31:22.60 ID:???

がん死滅に重要なたんぱく質=東京慈恵会医大、愛媛大が発見

がんの放射線や抗がん剤による治療の際、がん細胞が死滅する過程で重要な役割を果たすたんぱく質を、東京慈恵会医科大の吉田清嗣教授や愛媛大の東山繁樹教授らが発見した。
がん細胞以外の正常な細胞に悪影響を与えず、副作用の少ない治療法を開発する手掛かりになると期待される。
論文は31日以降に米科学アカデミー紀要電子版に発表される。
 
がん細胞が放射線や抗がん剤を受けるとDNAが損傷し、軽い場合はがん抑制遺伝子「p53」が生み出すたんぱく質が修復に働くが、修復不可能な場合は細胞全体を死滅させる。
吉田教授らは、p53たんぱく質が細胞死を誘導する場合、「アンフィレグリン」と呼ばれるたんぱく質の生成を促すことを発見した。
 
アンフィレグリンは細胞核内で他のたんぱく質群とともに小さなリボ核酸「マイクロRNA」を生み出し、細胞死に抵抗する遺伝子群の働きを止めることが分かった。
今後、がん細胞だけでアンフィレグリンを効率良く生成させる方法を見つければ、副作用の少ない治療法につながるという。(2013/12/31-06:07)

1f3a8557.jpg

▽記事引用元 時事ドットコム 2013/12/31-06:07配信記事
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013123100043

▽関連リンク
PNAS
Induction of amphiregulin by p53 promotes apoptosis via control of microRNA biogenesis in response to DNA damage
http://www.pnas.org/content/early/2013/12/27/1313675111.abstract



【医学】がん細胞が死滅する過程で重要な役割を果たすたんぱく質を発見/東京慈恵会医大などの続きを読む

このページのトップヘ