理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

愛知県

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/04(月) 12:50:38.03 ID:CAP_USER
 愛知県豊田市の川で2017年6月、外来種アカミミガメが一斉に駆除され、約千匹を処分したが、翌年の調査では、駆除以前と変わらない生息数に戻っていた。専門家は「外来生物の根絶は難しく、大規模な駆除を毎年続けないと効果は現れない」と指摘している。

 一斉駆除をしたのは市南西部を流れる逢妻女(あいづまめ)川の15キロと逢妻男(お)川の8キロの区間。豊田市矢作川研究所を事務局に、川沿いの住民や企業などで組織した実行委員会が作業にあたった。

 駆除前には両区間を、双眼鏡を使った目視とドローンによる空撮映像で調べた。その結果、アカミミガメの推定生息数は女川で約1千匹、男川で約600匹とした。

続きはソースで

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190225001723_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2M43TKM2MOBJB004.html
ダウンロード (4)


引用元: 【生物】外来種カメ、千匹駆除したが…生息は万年?増えた区域も[03/03]

外来種カメ、千匹駆除したが…生息は万年?増えた区域もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/04/01(日) 08:52:53.40 ID:CAP_USER
キツネやイヌからヒトにうつると肝臓などに重い症状が出る寄生虫「エキノコックス」が、愛知県の知多半島で広がっていることがわかりました。

 エキノコックスは北海道のキタキツネに多く見られる寄生虫で、ヒトにうつると10年前後の潜伏期間を経て重い肝不全を起こすことがあります。

続きはソースで

関連リンク
愛知県で報告された「エキノコックス症」とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180329-00083300/

東海テレビニュース
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=51031&date=20180328
ダウンロード


引用元: 【寄生虫】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全も[03/28]

【寄生虫】北海道以外で初…寄生虫『エキノコックス』愛知・知多半島で感染拡大 うつると重い肝不全もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/01/01(月) 15:34:53.27 ID:CAP_USER
愛知県西尾市港町にある矢作川流域下水道の矢作川浄化センターで、あえてリンの浄化を控え、海に栄養分を流す試験運転が始まり、地元関係者らが25日、運転状況を視察した。

 同浄化センターは矢作川流域にある豊田、岡崎、安城、西尾市、幸田町の汚水を集めて浄化し、1日あたり19万6000トンを三河湾に放流している。

 しかし近年、処理水がきれいになりすぎて海水に栄養が不足し、アサリの不漁や養殖ノリの色落ちの原因になっているとして、今年4月、県漁連が県に対策を要請した。

続きはソースで


画像:試験運転が行われている矢作川浄化センター
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171226/20171226-OYT1I50013-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171226-OYT1T50043.html
ダウンロード (3)


引用元: 【環境】〈下水道浄化センター〉海水の栄養分配慮、汚水浄化しすぎない試験運転

〈下水道浄化センター〉海水の栄養分配慮、汚水浄化しすぎない試験運転の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/01/09(火) 23:13:11.46 ID:CAP_USER
性◯為などで感染する梅毒が若い女性らに広がり、国立感染症研究所の集計によると2017年の患者数は、現行の集計方式となった1999年以降で初めて全国で5千人を超えたことが分かった。
うち3割を占め、患者数が最多の東京都は感染拡大に歯止めをかけるため、18年度から検査態勢拡充などの対策に本腰を入れる方針だ。

続きはソースで

画像:梅毒の病原菌「梅毒トレポネーマ」の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018010501000636.jpg

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018010501000559.html
ダウンロード


引用元: 【感染症】梅毒の患者数、5千人を初突破 最多は東京、都は対策本腰へ

【感染症】梅毒の患者数、5千人を初突破 最多は東京、都は対策本腰への続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/03(日) 03:00:20.18 ID:CAP_USER
中部電力は1日、9月に一部運転を開始した西名古屋火力発電所(愛知県飛島村)を公開した。
最新鋭のガスタービンを採用し、熱からエネルギーを取り出す指標の熱効率は「62%以上」と世界最高水準。
同社の従来の最高(58.5%)を上回り、ギネス世界記録への申請も検討している。

 同発電所は液化天然ガス(LNG)を燃料にガスタービンを回し、その際に出た排熱を使って蒸気タービンでも発電する複合サイクル方式。

続きはソースで

SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171202/bsd1712020555012-n1.htm
ダウンロード (1)


引用元: 【エネルギー】中部電、西名古屋火力の熱効率62%以上 世界最高水準、ギネス世界記録への申請も検討

中部電、西名古屋火力の熱効率62%以上 世界最高水準、ギネス世界記録への申請も検討の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/08/25(金) 11:13:23.44 ID:CAP_USER
サンショウウオ
愛知に新種 県東部に生息、絶滅の危険

毎日新聞 2017年8月25日 10時16分(最終更新 8月25日 10時53分)

(写真)
新種と確認された「ミカワサンショウウオ」(京都大など提供)=共同


 愛知県東部だけに生息する小型のサンショウウオが新種であることを、京都大や愛知教育大などの研究グループが25日までに遺伝子解析などで突き止め、「ミカワサンショウウオ」と命名した。生息域が非常に狭く、絶滅の恐れがあるという。日本爬虫両棲類学会の英文誌に発表した。

続きはソースで

(共同)

https://mainichi.jp/articles/20170825/k00/00e/040/206000c.amp

Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.
ダウンロード (1)


引用元: 【生物】 [サンショウウオ] 愛知に新種 県東部に生息、絶滅の危険[08/25] [無断転載禁止]©2ch.net

[サンショウウオ] 愛知に新種 県東部に生息、絶滅の危険の続きを読む

このページのトップヘ