理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

抗菌

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベガスφ ★ 2013/12/28(土) 19:13:59.05 ID:???

"感染予防には握手よりフィストバンプ?"

フィストバンプ(拳と拳を突き合わせるしぐさ)は、細菌の伝播率を握手の約4分の1に低減するという。
「Journal of Hospital Infection」誌に発表されたこの驚くべき研究成果は、友人同士の笑い話から始まった。

02d60e27.jpg

ウェストバージニア州モーガンタウンの形成外科医で手外科医のW・トーマス・マクレラン(W. Thomas McClellan)氏はあるとき、同僚2人とメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)について話していた。MRSAは抗生物質に耐性をもち、治療の困難な感染症を引き起こす病原菌で、よく院内感染の原因となる。

「MRSAに感染している患者の部屋に入るときは、ガウンを着け、手を洗う」とマクレラン氏は述べる。
「しかし、そこにはガウンなど着けていない患者の家族がいて、おそらくは(手に)MRSAが付着している彼らと握手することになる」。
そこでマクレラン氏は、自分の幼い子どもたちと交わす挨拶から、あることを思いついた。
「そうだ、フィストバンプをするのはどうだろう、と」。ナショナル ジオグラフィックでは、フィストバンプの利点について本人に話を聞いた。

◆病院内だけでなく、日常生活でもフィストバンプで挨拶するべきだと思いますか?
はい。その理由を説明しましょう。まず、MRSAは我々の生活圏にも大いにはびこっています。スーパーマーケットなどに行ったとき、カートの持ち手を抗菌クロスで拭きますね。病院にはアルコールの除菌剤が置いてあります。
しかし、それが効かない細菌もあります。生活の中でさまざまな病原体に接触することを考えた場合、なるべく接触を減らすというのは非常に理に適ったことです。

◆フィストバンプにおける手洗いや手の除菌の意味は?
フィストバンプをしても、手を洗わないでいいわけではありません。フィストバンプが優れているのは、手のあまり使わない部分で相手に触れる点です。握手をしたら、相手に触れた手の部分でものを食べるでしょう。
フィストバンプなら、手の使う部分を保護できる。手を洗い、接触を減らし、さらにアルコールの除菌剤を使う必要があります。

◆年末のホリデーシーズンには、他人と身体を触れ合わせる機会が増えます。ハグしたり、頬にキスしたり。
フィストバンプが最も安全な挨拶の仕方でしょうか?
何も全員がフィストバンプをして回るべきだとは言いません。ただ、意識をもって行動してほしいのです。
握手をして、そのあと食事をするのなら、その前に手を洗うべきです。手にけがをして傷口がふさがっていない人は、必ず頻繁に手を洗ってください。

◆今後、関連研究を行う予定は?
今回の研究ではウイルスを取り上げませんでした。しかし、ウイルスのほうがはるかに伝播しやすい。
特に(新型インフルエンザウイルスの)H1N1や鳥インフルエンザなどのウイルス性病原体の増加により、ウイルスは細菌よりもずっと伝染力が強くなっていると思います。

◆ご自身はフィストバンプをすることが増えましたか?
増えました。今では毎日やっていますよ! 会合の席では今も握手をしますが、病院ではしません。
楽しいし、その理由がわかる人ばかりなので、病院では(フィストバンプが)流行っています。
今回の研究を発表して以来、院内感染の発生件数が減りました。
我々の研究が直接寄与したとは思いませんが、単純に意識を高める効果はあったかもしれません。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/105129983_74502_600x450.jpg
December 27, 2013
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131227001

Reducing pathogen transmission in a hospital setting. Handshake verses fist bump: a pilot study
http://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(13)00318-6/abstract



【細菌】感染予防にハグやキスや握手でなくフィストバンプする意識を…院内感染の発生件数が減少の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/27(水) 23:04:08.18 ID:???

細菌が存在しない病室、ドアノブ、台所の調理台などを想像して欲しい──
しかも細菌を殺すのに熱湯やマイクロ波の放射、殺菌剤の1滴も必要ないとしたら――。
オーストラリアの科学者らによる驚くべき発見をもたらした背景には、このような発想があった。

 豪スウィンバーン工科大学(Swinburne University of Technology)のエレーナ・イワノワ(Elena Ivanova)氏率いる研究チームは26日、昆虫のトンボからヒントを得て、細菌を物理的に殺すナノテクノロジー表面構造の発見に至ったとの研究論文を英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表した。

 殺菌効果を持つのは、1990年代に偶然発見された「ブラックシリコン」で、現在は太陽電池パネル用の半導体として有望視されている物質だ。

 ブラックシリコンの表面を電子顕微鏡で見ると、高さ500ナノメートル(1ナノメートルは、10億分の1メートルに相当)の先が鋭くとがった突起が林立する構造になっている。
この構造に細菌が触れると、細菌の細胞膜が破れることを研究チームは発見した。
撥水性を持つ表面はどれも、このような細菌剤としての物理的性質を持つことが明らかになったのは、今回が初めてだ。

>>2に続く

5cb46e5b.jpg

2013年11月27日 17:15 AFP 依頼スレです
http://www.afpbb.com/articles/-/3004075

NATURE COMMUNICATIONS
Bactericidal activity of black silicon
http://www.nature.com/ncomms/2013/131126/ncomms3838/full/ncomms3838.html



【工学】ナノ表面構造に強力な抗菌効果、トンボの羽から着想/豪研究の続きを読む

このページのトップヘ