理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

捏造

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/05/13(月) 13:51:57.80 ID:CAP_USER
著作と論文の捏造(ねつぞう)・盗用が認定され、学校法人東洋英和女学院を懲戒解雇処分となった深井智朗・前院長の著書には、20世紀前半のドイツの「神学者カール・レーフラー」が登場する。レーフラー氏は存在するのか――。学内調査で不正があったかどうかの判断で焦点になった点だ。深井氏の説明は二転三転し、「カール・レーフラー」以外に何人ものレーフラー氏が登場することになった。朝日新聞記者もドイツ語を駆使してその存在を追跡した。分かった事実とは――。

 深井氏は2012年の著書『ヴァイマールの聖なる政治的精神』(岩波書店)で、4ページにわたり神学者「カール・レーフラー(Carl Loevler)」の論文「今日の神学にとってのニーチェ」に基づいた論考を展開した。

 この記述に疑義を呈したのが、北海学園大の小柳敦史准教授だ。小柳氏は昨年9月に出た日本基督教学会の学会誌「日本の神学」57号で、カール・レーフラー氏の論文を探しても見つからないとして、深井氏に「記述には論拠が無いのではないか」とする公開質問状を出した。

 同誌には、深井氏の「暫定的」な回答が同時掲載された。

続きはソースで

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190510003692_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM59577RM59UCVL014.html
ダウンロード


引用元: 【東洋英和論文捏造】存在しない神学者 架空論文に浮かんだ3人のレーフラー 記者が謎に迫った[05/10]

【東洋英和論文捏造】存在しない神学者 架空論文に浮かんだ3人のレーフラー 記者が謎に迫ったの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/17(日) 00:14:14.79 ID:CAP_USER
大阪大は15日、2016年の熊本地震や11年の東日本大震災を巡り、同大大学院工学研究科に所属していた秦吉弥・元准教授(故人)が地震計の観測データを捏造(ねつぞう)していたと明らかにした。他の機関が観測したデータを加工するなどし、論文に使用していた。同大学は元准教授の論文5本を不正と認定し、取り下げる手続きに入った。

大阪大によると、観測データの捏造があったのは、熊本地震の本震や東日本大震災の余震など。大阪大は「科学研究に対する信頼を損ない、地震被害に遭われた方々や関係する研究機関に多大な迷惑をかけた」とコメントを出した。

熊本地震の研究では、秦元准教授らは16年4月14日の前震の後に現地入りし、熊本県益城町に臨時の地震計を設置して観測を始めたとみられる。16日の本震は計測震度「6.9」という特に大きい揺れで、多くの木造住宅が倒壊する要因になったと報告していた。

しかし大阪大はこうした観測データは存在せず、他の場所で他機関によって得られた記録を基にした捏造だったと認定。

続きはソースで

https://www.nikkei.com/content/pic/20190315/96958A9F889DE6E0E7E3E6E3EAE2E3E7E2E1E0E2E3EB9391EAE2E2E2-DSXMZO4251414015032019AC8001-PN1-2.jpg

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42514180V10C19A3AC8000/
ダウンロード (3)


引用元: 熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表[03/15]

熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/12(土) 18:57:31.24 ID:CAP_USER
 千葉県市原市田淵の地層「千葉セクション」を中期更新世(77万年前~12万6000年前)の代表地層とし、この時代を「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名するかどうかを決める国際学会の審査が4月から中断している。
申請した研究チームとは別の国内団体からデータへの異議が寄せられたためだが、研究チームは「事実無根」と反論。
正当性を訴える文書を近く国際学会に出し、審査継続を求める。【酒造唯】

千葉セクションには、最後の地磁気逆転の証拠が残る。茨城大や国立極地研究所などの研究チームは昨年6月、46億年の地球の歴史を115に区分した地質時代のうち、中期更新世を代表する地層とするよう国際地質科学連合に申請した。
イタリアの2カ所も名乗りを上げたが、同連合の作業部会は昨年11月、千葉に軍配を上げた。
このまま同連合が認めれば、この時代はチバニアンと命名される。

 ところが関係者によると、研究チームとは別の地質学者らで作る「古関東深海盆ジオパーク認証推進協議会」(同県香取市)が今年4月、「(地磁気逆転の根拠に)約2キロ先の別の地層のデータを使っており、捏造(ねつぞう)だ」などと主張するメールを同連合やイタリアの研究チームに送った。
イタリアチームは「日本国内でも見解が分かれており、審査は白紙に戻すべきだ」と主張。

続きはソースで

画像:「千葉セクション」の地層
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/12/20180512k0000m010201000p/6.jpg
画像:県内外から多くの人が見学に訪れる地磁気逆転地層
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/11/20180511ddm001010026000p/6.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00m/040/189000c

ダウンロード (3)


引用元: 【地質学】〈反論〉「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議[05/12]

〈反論〉「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/29(木) 10:36:13.95 ID:CAP_USER
 京都大学iPS細胞研究所の論文にデータのねつ造や改ざんの不正があった問題で、同大は28日、論文著者の山水康平特定拠点助教を懲戒解雇処分にしたと発表した。
「大学の信用を傷つけ、大学に損害を与えた」ことなどを処分理由に挙げている。

続きはソースで

CiRAのニュースリリースより
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1803/29/yx_cira.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/29/news060.html
ダウンロード


引用元: 【京大iPS論文不正】助教を懲戒解雇 山中所長も処分[03/29]

【京大iPS論文不正】助教を懲戒解雇 山中所長も処分の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/28(水) 20:22:38.88 ID:CAP_USER
小保方晴子
今日を生きることに
もう迷いはありません

2014年12月、STAP細胞騒動の“渦中の人”であった 小保方晴子さんは、理化学研究所を退職。その後、『婦人公論』16年6月14日号での瀬戸内寂聴さんとの対談に登場した以外は、いっさい公の場に姿を現していない。そんな小保方さんが、本誌に17年新年号から1年あまり連載した「小保方晴子日記──『あの日』からの記録」には、理研退職後の心境が克明に綴られ、大きな反響を呼んだ。

続きはソースで

(『婦人公論』2018年4月10日号より一部抜粋)

http://www.chuko.co.jp/fujinkoron/img/180410c.jpg
http://www.chuko.co.jp/fujinkoron/number/105804.html
ダウンロード (1)


引用元: 【STAP細胞】小保方晴子「生きることにもう迷いはありません」

【STAP細胞】小保方晴子「生きることにもう迷いはありません」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/01(木) 09:08:48.66 ID:CAP_USER
若手研究者の不安定な雇用が、さまざまな歪みを生んでいる。
今年1月、京都大学iPS細胞研究所の助教(36歳)による論文捏造が発覚した。
動機の背景には、成果を出さなければクビという焦りがあったと報じられている。
日本の研究機関の予算は乏しく、山中伸弥所長も「期限付き雇用」を主張するしかないという現状がある。
これでいいのか――。

■iPS細胞の論文捏造のウラにある「働き方」問題

京都大学iPS細胞研究所で発覚した論文捏造問題が大きな騒ぎになっている。

問題の論文は、研究所の助教(36歳)がiPS細胞(人工多能性幹細胞)から脳の血管内皮細胞を作り出すことに成功したという内容だが、それを裏付ける実験データに多くの手を加え、根拠のない成果を作り上げたものだった。

iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥所長も1月22日の記者会見で捏造を認めて謝罪している。
研究所のホームページで山中所長は以下のコメントを出している。

「昨年(2017年)に発表された論文の一つにおいて、筆頭・責任著者であるiPS細胞研究所の教員(特定拠点助教)が、研究データの改ざんやねつ造を行っていたことが、学内の調査により明らかとなりました。
多くの方から期待を頂いておりますiPS細胞研究所において、このような論文不正を防ぐことが出来なかったことに、所長として大きな責任を感じています。心よりお詫び申し上げます」

iPS細胞の論文捏造といえば、2014年に一時はノーベル賞級と騒がれた理化学研究所の小保方晴子氏のSTAP細胞騒動を思い出す。

▼山中伸弥所長は捏造の原因や背景に言及していない

今回、山中所長は潔く謝罪しているが、なぜ助教が論文を捏造したのか、その原因や背景にまでは言及していない。

原因として、限られた期間と予算で成果を出さなければならない研究者の評価システムの問題を指摘する声がある。
また、その背景には若手研究者の不安定な雇用の実態を指摘されている。

大学などの研究機関の研究者は「任期付き」の研究者が増えている。
つまり、研究者という身分でも有期契約労働者なのである。

2017年度の国立大学の40歳未満の若手教員のうち約64%が任期付きであり、07年度の約39%から大きく増加している。任期付きが、たった10年で30%近くも増えていることには驚かざるをえない。

優秀な研究者であれば契約を更新し、引き続き雇ってもらえるが、そうでなければ別の職を探さなければならない。
ちなみに、捏造した助教も2018年3月末が雇用期限だったと報道されている。
成果を出そうと焦って不正に走ったと想像できなくもない。

続きはソースで

画像:京大iPS細胞研究所のウェブページに掲載されている、山中伸弥所長のコメント
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/670mn/img_288686f2d3bf81c62023b6190f69294f165370.jpg

PRESIDENT Online
http://president.jp/articles/-/24515
ダウンロード (2)


引用元: 【京大iPS論文不正】論文不正は"研究者の薄給"を放置したツケ山中伸弥所長を悩ませる予算不足[02/26]

【京大iPS論文不正】論文不正は"研究者の薄給"を放置したツケ山中伸弥所長を悩ませる予算不足の続きを読む

このページのトップヘ