理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

摂取

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/11(土) 21:04:44.36 ID:???.net
あなたは1日何杯飲んでいますか?

コーヒーに対する反応は人それぞれで、毎日水のように飲まないと眠気が覚めない人もいれば、少し飲んだだけでシャキッとする人もいます。
その違いが、実は遺伝子によって左右されるということが、最近証明されました。

最新の研究によると、合計8つの遺伝子がコーヒーの摂取量に関連しているとのこと。
つまり、これらの遺伝子をどう持っているかによって、コーヒーへの耐性が決まるというのです。

また、カフェインに関しても興味深い見解が得られました。
研究者らは、12万人以上の男女が持つ250万もの遺伝子と、コーヒー摂取量についての関係を調査しました。
すると、カフェインへの反応と関連がある遺伝子は、コーヒー摂取量と密接に関わっていることがわかりました。
例えば、ある遺伝子はカフェイン摂取を促進する一方、その代謝のスピードを早めたり、遅くしたりもしていたのです。
これらによって、コーヒー摂取量やコーヒーに対する反応が人それぞれ違ってくることがわかりました。

一見、そこまで驚くべき発見ではなさそうですが、今後の研究に及ぼす影響は大きそうです。
遺伝子レヴェルでカフェインへの反応を調べることで、医療関係者や栄養士はより正確に、患者の食事に関して指導することができます。
例えば、カフェイン耐性が高い人と低い人の食事は同じにするべきではないので、考慮する必要が出てくるわけです。

遺伝子に応じて的確なアドヴァイスを食生活に活かせられれば、健康へのリスクを最小限にすることができそうですね。

そこまで管理されたくない方もいそうですが…。それはまた、別のお話。


http://www.gizmodo.jp/2014/10/post_15680.html

関連スレ
【ゲノム】コーヒーノキのゲノム(全遺伝情報)解読味向上・耐性強化に期待
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1409927991/l50

引用元: 【人体】眠気覚ましに必要なコーヒーの量は、遺伝子的に決まっていた

眠気覚ましに必要なコーヒーの量は、遺伝子的に決まっていたの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/04(土) 13:38:17.56 ID:???0.net
<アクリルアミド>スナック含有物質に発がん性…食品安全委

ポテトチップスなどに含まれる、化学物質のアクリルアミドのリスクを評価している内閣府食品安全委員会は3日、次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん物質」との評価案を示した。
アクリルアミドに対する国内での評価は初めて。今後、メーカーでの低減策が求められそうだ。

アクリルアミドについて、海外では2000年代初頭から、さまざまな調査結果に基づき、発がん性が認識され、消費者に注意を呼びかけている。
食品安全委の化学物質・汚染物質専門調査会は、海外の動きを受けて、11年12月から独自にリスクを検討していた。
調査会は、国内外の各種動物実験の結果から、アクリルアミドは遺伝子や染色体の構造に変化をもたらし、次世代にも影響しうる発がん物質、と評価した。

人に関するアクリルアミドの摂取量とがんの因果関係については、海外の疫学報告からは十分な証拠は得られなかった。
国立環境研究所が中心となり、日本人のアクリルアミドの摂取量を調べ、どういう人の場合、リスクが高くなるかなどを推定し、最終的な評価書をまとめる方針。

農林水産省によると、アクリルアミドは炭水化物を多く含む原材料を120度以上の高温で揚げたり、焼いたりすると発生する。
これまでの調査では多く含むものにジャガイモの加工品、ケーキ・ビスケット類、トースト、コーンスナック、コーヒーなどがある。

アクリルアミドは家庭内の調理でも発生するため、欧州食品安全機関(EFSA)は「揚げ物は揚げ過ぎず、
トーストは焦がさず軽いキツネ色に焼く」など、発がん物質を減らす方法をホームページで公開、注意を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000007-mai-soci

※前スレ
【食品】ポテトチップスを始めとするスナック菓子に含まれる成分が遺伝毒性の発がん性物質であることを政府が発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412389528/

★1が立った日付
2014/10/04(土) 11:25:28.59

引用元: 【食品】ポテトチップスを始めとするスナック菓子に含まれる成分が遺伝毒性の発がん性物質であることを政府が発表 ★2

ポテトチップスを始めとするスナック菓子に含まれる成分が遺伝毒性の発がん性物質であることを政府が発表 ★2の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/01(水) 01:04:36.59 ID:???.net
不安の改善には食事による十分なヒスチジン摂取が有効―ヒスチジン欠乏食によりマウスの不安様行動が増加―
2014年9月25日 15:00 | プレスリリース , 受賞・成果等 , 研究成果

東北大学大学院医学系研究科の吉川 雄朗(よしかわ たけお)助教と谷内 一彦(やない かずひこ)教授の研究グループは、食事によるヒスチジン摂取が充分でないとヒスタミン不足を生じ、その結果マウスでは不安様行動が増加することを明らかにしました。

本研究は、神経ヒスタミン系の機能を維持するためには十分量のヒスチジンを食事から摂取する必要があること、また、十分にヒスチジンを摂取することでヒスタミン神経系が正常に維持され、不安行動の改善につながる可能性を初めて明らかにした重要な報告です。

本研究は平成26年9月20日に米国栄養学会が出版するJournal of Nutrition誌に掲載されました。
_________

▽記事引用元
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/09/press20140925-02.html
東北大学(https://www.tohoku.ac.jp/japanese/)2014年9月25日 15:00配信記事

詳細(プレスリリース本文)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20140925_02web.pdf

引用元: 【医学】不安の改善には食事による十分なヒスチジン摂取が有効 ヒスチジン欠乏食によりマウスの不安様行動が増加/東北大

不安の改善には食事による十分なヒスチジン摂取が有効の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/21(木) 08:32:38.61 ID:???.net
南極大陸を覆う氷床の下の深さ約800メートルにある湖で、岩石に含まれる化学物質などを“食べて”生きているとみられる細菌を見つけたと、米ルイジアナ州立大などの研究チームが英科学誌ネイチャーに20日発表した。

 水温は氷点下で太陽光も届かず、外界とエネルギーや物質のやりとりがない閉ざされた環境。
同様に氷で覆われた木星の衛星エウロパも内部に水でできた海を持つとみられており、専門家は「地球外の生命探しに向けた手掛かりにもなる」と指摘している。

http://www.47news.jp/smp/CN/201408/CN2014082001001424.html

【画像】
http://img.47news.jp/PN/201408/PN2014082101000701.-.-.CI0002.jpg

Nature
A microbial ecosystem beneath the West Antarctic ice sheet
http://www.nature.com/nature/journal/v512/n7514/full/nature13667.html

引用元: 【細菌学】南極の氷床下の湖で岩を食べて生きる細菌を発見、米研究チーム

南極の氷の下の湖で岩を食べて生きる細菌を発見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/05(火) 12:31:21.01 ID:???0.net
カルビーはこのほど、ポテトチップスなどのビタミンやミネラルが含まれているスナックを水分と一緒に摂取することが、熱中症に効果的と考えられると発表した。

熱中症とは、高温多湿な環境において、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節がうまく働かなくなったりすることにより、体内に熱が蓄積した状態を指す。

そのため、汗と共に排出される塩分(ミネラル)や体力低下防止効果が期待されるビタミン B1、クエン酸などの摂取が予防に効果がある。

(2014/08/05時点で一般公開が確認出来た記事を一部引用しました、全文はリンク先で)

[2014/08/04] | マイナビニュース 熱中症にはポテトチップが効果的!? - カルビー
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/04/126/


引用元: 【食】 「熱中症にはポテトチップが効果的」 と、カルビーが発表 [マイナビニュース]

「熱中症にはポテトチップが効果的」カルビーの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 2014/07/10(木) 16:20:44.42 ID:???0.net

1日560gの野菜で死亡リスクが4割低下。この夏から野菜生活を始めてみませんか?
http://news.livedoor.com/article/detail/9027122/

野菜、食べていますか? 厚生労働省では1日350gの野菜を食べるよう推奨しています。
さらに最近、1日560gを食べるとがんや脳卒中のリスクが42%下がるという
ロンドン大学の研究結果が報告されました。野菜をたくさん食べるなら、手っ取り早い方法は冬なら鍋。
「これから夏になるのに鍋?」と思われるかもしれませんが、横浜の在日中国人の方たちは夏でも鍋料理を食べるそうです。

また、夏はキュウリやトマトなどの夏野菜も美味しい季節です。
これらの夏野菜を丸かじりなんていうのも、大胆ですが野菜不足を補うには大変良い方法です。

続きはソースで
~~引用ここまで~~



引用元: 【健康】1日560gの野菜で死亡リスクが4割低下-英研究


1日560gの野菜を食うと健康になる!?の続きを読む

このページのトップヘ