理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

日本

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/08(火) 21:52:34.45 ID:???0

★ヒッグス粒子発見に日本の貢献
10月8日 20時11分

ヒッグス氏やアングレール氏らの予言からおよそ半世紀の歳月を経て見つかったヒッグス粒子。
その発見を可能にした巨大な実験装置の建設には、日本企業の高い技術力が欠かせませんでした。

ヒッグス粒子発見の舞台となったのは、スイスのジュネーブ郊外にあるCERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関の巨大な「加速器」という実験装置です。
この装置は、LHC=大型ハドロン衝突型加速器と呼ばれ、地下100メートルにある一周27キロの円形のトンネルの中に、真空のパイプが通されています。
この中で、原子を構成する陽子を2つ、それぞれ逆方向から光と同じぐらいの速さで飛ばして正面衝突させることで、極めて高いエネルギーを生み出し、ビッグバン直後の状態を再現します。
衝突の回数は1秒間に数億回。
その時に生まれる無数の粒子の中から、「検出器」を使ってヒッグス粒子の可能性がある粒子を瞬時に選び出します。
こうした実験装置の建設に大きく貢献したのが、日本企業の高い技術力です。
例えば、「加速器」の中を光に近い早さで飛ぶ陽子の軌道を制御する電磁石のコイルには、日本の金属素材メーカーの導線が使われています。
この特殊な導線を作るには、これまでにない繊細な技術が必要で、メーカーは試行錯誤の末、長さ1メートル余りの銅の筒を40キロメートルまで引き延ばす技術を開発しました。
また、この導線を超電導状態とするためにマイナス271度の極低温に冷やす冷却装置も日本のメーカーが製造しました。
一方、「検出器」には、日本の半導体メーカーの高い感度のセンサーが採用されるなど、CERNは日本企業の技術を高く評価しています。
CERNでプロジェクトの責任者を務めたリン・エバンス博士は、「日本はヨーロッパにはない高い技術をもたらした。
日本企業の貢献は加速器の建設にとって欠かせないものだった」と話しています。(以下略)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131008/t10015131941000.html
7445be4c.jpg



【科学】ノーベル賞のヒッグス粒子発見に日本の貢献の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/09/29(日) 18:08:28.59 ID:???0 BE:411505643-PLT(12557)

沖縄本島北部のやんばる地域のみに生息する日本最大の甲虫で、国の天然記念物のヤンバルテナガコガネが1983年9月に発見されてから30年となった。

森林伐採やマニアによる密猟の横行などで絶滅が危ぶまれ、環境省や警察などが合同パトロールで密猟者の摘発を目指している。

6
59c1436d.jpg

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130929-1197095.html



【絶滅危機】日本最大の甲虫テナガコガネの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ウィンストンρ ★ 2013/09/19(木) 23:53:24.67 ID:???

旧暦では8月15日に当たる19日の夜、日本列島は天候に恵まれた所が多く、満月の「中秋の名月」が見られた。

国立天文台によると、中秋の名月が満月だったのは11年から3年連続。
旧暦と月の満ち欠けにはずれがあり、次に満月となるのは、開催が決まった東京五輪翌年の2021年9月21日だ。

東京都大田区の総合体育館の公園では、夜空にくっきりと満月が浮かび、聖火リレー走者像を淡く照らした。
2人の子どもと遊びに来ていた同区の小黒明希さん(30)は「こうやって見ると、きれいですね」と夜空を見上げていた。

墨田区の「向島百花園」では月見の会が開かれ、琴の合奏会が行われた。
近所の人らでにぎわい、ススキと団子が供えられた壇の前では小さな女の子が母親に「あのお団子食べたい」と話していた。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091900860
画像
聖火リレー走者像(左)と中秋の名月。像は長崎平和祈念像を手掛けた彫刻家、故北村西望氏が制作した。
次に中秋の名月で満月が見られるのは2021年。開催が決まった東京五輪の翌年となる=19日夜、東京都大田区
4

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130919at80_p.jpg



【天文】満月の「中秋の名月」=次は東京五輪の翌年2021年の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ベガスφ ★ 2013/09/12(木) 08:36:11.56 ID:???

"ケニアに70年分の巨大地下水源 水事情一変の可能性も"

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は11日、深刻な干ばつに度々見舞われてきたケニア北部トゥルカナ地方で巨大な地下水源が見つかったと発表した。
英メディアによると、ケニア全体の消費量の70年分に当たる水が蓄えられているとされ、同国の水事情が一変する可能性もありそうだ。

地下水源は衛星やレーダーを使った調査で見つかった。この調査事業には日本政府も資金協力している。
水資源の実際の活用に向けて、今後さらなる研究が進められる見通しだ。

9

http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013091201000658.-.-.CI0003.jpg
2013/09/12 08:01
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000642.html



【朗報】ケニアに70年分の巨大地下水源見つかる 水事情一変の可能性もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 逆落とし(チベット自治区) 2013/09/07(土) 17:24:29.87 ID:cv93DOT10 BE:1914621899-PLT(12017) ポイント特典

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000140-yamagata-l06

“幻のヘビ”見つける・酒田 日本固有種「シロマダラ」
山形新聞 9月7日(土)13時5分配信

 酒田市草津の山間で、環境省猛禽(もうきん)類保護センター自然保護専門員の長船裕紀さん(28)が、報告例が少なく一部地域で“幻のヘビ”と呼ばれる「シロマダラ」を発見した。県のレッドデータブックでは「DD(情報不足)」に指定されている。

 発見されたシロマダラは体長51センチほど。4日午後8時50分ごろ、同センター近くを車で走行中、路上にいるのを見つけたという。長船さんは「道にヘビがいるのは珍しくないので一度通り過ぎたが、気になって引き返したら『当たり』だった」と話す。

 シロマダラは日本固有種で、灰褐色に黒い横じま模様が入る。毒はない。国内に広く生息するとされるが、夜行性で人目に触れにくい。長船さんは「希少かもしれないし、見る機会が少ないだけかもしれない。この発見で報告例が増えるなら、それもうれしい」と話していた。

山形新聞社

参考画像
def28a66.jpg
a7ef3d3b.jpg

http://blog-imgs-23.fc2.com/y/o/u/youdo/2006-7-005.jpg



“幻のヘビ”見つける・酒田 日本固有種「シロマダラ」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: おまんら、舐めるんぜよ!φ ★ 2013/09/06(金) 17:04:58.44 ID:???0

米大学の研究者らは6日までに、太陽系最大級とみられる火山を日本東方沖に発見したと発表した。

研究チームを率いる米ヒューストン大学のウィリアム・セーガー教授によると、「タム山塊」と呼ばれる火山は日本の東約1600キロの太平洋海底に位置する。

体積は約31万立法キロで、米ニューメキシコ州とほぼ同じ大きさだという。
活発な活動を繰り返す火山のうち最大級のハワイ州のマウナロア山(約5180立法キロ)と比較してもその大きさが際立つ。

セーガー氏は「他の海底火山と比べて形状が異なる。巨大火山がどのように形成されるのかを解き明かす鍵になるかもしれない」と語った。

タム山塊は約1億4500万年前に形成され、それから数百万年以内に活動が不活発になったとみられている。

ソース:CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/35036906.html
8460dcd2.jpg



【社会】太陽系最大の巨大火山 日本東方沖に発見の続きを読む

このページのトップヘ