理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

時計

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/22(金) 09:05:51.12 ID:CAP_USER
東京工業大学(東工大)、リコー、産業技術総合研究所(産総研)の研究グループは、60mWという低消費電力かつ15cm3という極小サイズの原子時計の開発に成功したことを明らかにした。

■今回開発された小型原子時計。内寸は33mm×38mm×9mm (出所:産総研Webサイト)
https://news.mynavi.jp/article/20190222-775307/images/001.jpg

同成果は、東工大博士後期課程3年生のHaosheng Zhang氏、同大 博士後期課程1年生のHans Herdian氏、 Aravind Tharayil Narayanan氏(元東工大博士研究員)、同大 白根篤史 助教、同大 岡田健一 准教授、リコーの鈴木暢氏(NMEMS技術研究機構)、同 原坂和宏氏(NMEMS)、同 安達一彦氏(NMEMS)、産総研の柳町真也 主任研究員(NMEMS)らによるもの。詳細は米国サンフランシスコで開催された半導体回路の国際会議「ISSCC 2019」にて発表された。

電子技術の発達に伴い、時刻の正確性に対する要求は高まるばかりだが、正確な時を刻むことが可能な原子時計、特に原子にマイクロ波を照射する共振器を持つ従来型の原子時計では、共振器の大きさでサイズが決まるため小型化が難しいという課題があった。

続きはソースで

■量子部パッケージ開発された量子部パッケージ (出所:産総研Webサイト)
https://news.mynavi.jp/article/20190222-775307/images/002.jpg

■開発されたCMOS集積回路 (出所:産総研Webサイト)
https://news.mynavi.jp/article/20190222-775307/images/003.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190222-775307/
images


引用元: 【半導体】省エネかつ小型の原子時計、東工大などが開発 - ISSCC 2019[02/22]

【半導体】省エネかつ小型の原子時計、東工大などが開発 - ISSCC 2019の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/25(木) 17:10:08.49 ID:CAP_USER
 北海道大学の本間研一名誉教授、同脳科学研究教育センターの本間さと客員教授、北海道医療大学の西出真也講師の研究グループは、マウスの分子時計を構成する2 つの時計遺伝子の発現を同時に計測する技術を用いて、これらの分子時計が互いに異なる性質をもつ独立した時計であることを世界で初めて実証した。

 同研究グループは、マウスの視交叉上核に存在する生物時計(中枢時計)を取り出し、培養環境下で昼夜変化を模倣した刺激を与えて生物時計の同調を観察した。生物時計の24時間振動は、4種の時計遺伝子の相互作用で生じると考えられている。

続きはソースで

論文情報:【Scientific Reports】Two coupled circadian oscillations regulate Bmal1-ELuc and Per2-SLR2 expression in the mouse suprachiasmatic nucleus
https://www.nature.com/articles/s41598-018-32516-w

https://univ-journal.jp/23288/
ダウンロード (1)


引用元: 【生物学】北海道大学、生体内に2つの生物時計が存在することを世界で初めて実証[10/25]

北海道大学、生体内に2つの生物時計が存在することを世界で初めて実証の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/01(月) 23:13:25.78 ID:CAP_USER
重力の大小で時間の進み方が異なるという物理学者アインシュタインの一般相対性理論を証明する実験を、東京大の香取秀俊教授(量子エレクトロニクス)らの研究チームが東京スカイツリー(東京都墨田区)で行う。香取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。

地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに早くなるとされる。相対性理論を基にした計算では、450メートル差があると1日4ナノ(ナノは10億分の1)秒の差が出るという。

 実験に使う時計は、2005年に開発した「光格子時計」。

続きはソースで

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/02/20181002k0000m040016000p/6.jpg?1

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181002/k00/00m/040/014000c
ダウンロード


引用元: 【物理学】東大スカイツリーで「相対性理論」の証明実験[10/01]

東大スカイツリーで「相対性理論」の証明実験の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/07/31(火) 23:37:55.40 ID:CAP_USER
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、半導体チップに実装可能で、安価に製造できる分子時計を開発した。

 この分子時計は、硫化カルボニル(OCS)分子を含むガスに高周波(231.060983GHz)を照射してOCS分子を回転させ、その共振状態を基準クロックとして時間計測する。既存のCMOS製造プロセスを使ってLSIに組み込める。

 実験したところ、1時間当たりの平均誤差は1マイクロ秒未満だったという。この精度は、小型の原子時計に匹敵し、スマートフォンなどで一般的な水晶発振時計の1万倍高い。さらに、原子時計と違って消費電力は66mWと極めて少なく、スマートフォン用チップなどへの実装が可能という。

続きはソースで

https://japan.cnet.com/storage/2018/07/30/6b2033a6ed63538ab4c6fcfe9293e315/2018_07_30_sato_nobuhiko_022_image_01.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/30/f1d14fa75caea0a5bc9326fa00164243/2018_07_30_sato_nobuhiko_022_image_02.jpg

https://japan.cnet.com/article/35123251/
ダウンロード


引用元: 【機械工学】MIT、LSIに搭載可能な安価かつ低消費電力の分子時計を開発--精度は原子時計並み[07/31]

MIT、LSIに搭載可能な安価かつ低消費電力の分子時計を開発--精度は原子時計並みの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/23(水) 12:58:51.85 ID:CAP_USER
体内時計の不調が気分障害のリスクを高める可能性があることが、英グラスゴー大学の研究チームによる調査で明らかになった。

体内時計はほぼ全ての細胞に存在しており、身体組織の日々のリズムをつかさどっている。

医学雑誌ランセットに掲載された研究によると、9万1000人を対象に調査した結果、体内時計の不調がうつや双極性障害などと関係していることが明らかになった。

研究者たちは、人々が自然のリズムに身を任せなくなっていることに警告を発している。

調査では対象者に1週間行動モニターを装着し、どのように体内時計が狂わされるのかを調べた。

その結果、夜間に活動的な人や日中にあまり動かない人ほど、体内時計が狂っていた。
こうした人々は、日中に活動し夜間に動かない典型的な人たちに比べ、気分障害と診断される確立が6~10%高かった。

グラスゴー大学の調査チームの一人、ダニエル・スミス博士はBBCの取材に対し、「これは大きな違いではありません。しかし衝撃的だったのは、多くの興味深い結果が得られたことです」と話した。

研究では、体内時計が狂っている人ほど、大うつ病や双極障害、大きな孤独感、幸福感の欠如、反応時間の悪化、気分の不安定化といった症状が高い確率で表れることが分かった。

しかし現段階では、体内時計の不調がこうした精神疾患につながるのか、それとも一症状に過ぎないのかは判断できなかったため、さらなる研究が必要だという。

続きはソースで

(英語記事Body clock linked to mood disorders)
http://www.bbc.com/news/health-44113414

関連ソース画像
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/1841D/production/_101575399_gettyimages-491933946.jpg

関連スレ
【遺伝子】京大チーム体内時計の24時間周期を決める酵素を発見[05/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1526989411/

BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44135384
images


引用元: 【医学】体内時計とうつの関係性が明らかに 英最新研究[05/16]

体内時計とうつの関係性が明らかに 英最新研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/22(火) 20:43:31.57 ID:CAP_USER
京都大大学院薬学科のジャンミッシェル・フスタ講師、岡村均特任教授らの研究グループは生物の体内時計の24時間周期を決める酵素を発見したと発表した。
体内時計をコントロールする「時計遺伝子」のたんぱく質を安定化させる酵素で、ネズミで多く発現させると体内時計の進みが遅くなった。逆の働きをする酵素もあり、この二つの酵素のバランスで体内時計の周期が決まっていることを突き止めたという。
成果は22日、米国科学アカデミー紀要(PNAS)電子版に掲載される。

 体内時計は朝に目を覚まし、夜になると眠くなるような24時間のリズムを作り出し、動植物の行動を支配している。
昨年のノーベル医学生理学賞は、これを制御する時計遺伝子「Period(ピリオド)」を発見し、仕組みを解明した米国人研究者ら3人が受賞したが、どうやって「24時間」の周期が決まるのかは分かっていなかった。

続きはソースで

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180522/k00/00m/040/178000c
ダウンロード


引用元: 【遺伝子】京大チーム体内時計の24時間周期を決める酵素を発見[05/22]

京大チーム体内時計の24時間周期を決める酵素を発見の続きを読む

このページのトップヘ