理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

検査

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/02/23(日) 22:14:49.81 ID:???0 BE:137168922-PLT(12557)

埼玉県羽生市の水族館の池で、約500匹の魚が死んでいるのが見つかりました。

23日午前8時20分ごろ、羽生市のさいたま水族館で、飼育員の女性が開館前の見回りをしていたところ、約800平方メートルの池で飼育・展示しているチョウザメやコイなどの魚、約500匹が浮かんで死んでいるのを見つけました。

埼玉県が水質検査を行った結果、0.1ppmから0.2ppmの濃度の塩素が検出されました。

image

*+*+ tv asahi +*+*
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000021986.html



水族館で魚500匹死亡…塩素検出…故意の犯行か - 埼玉の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ニールキック(愛知県) 2014/02/21(金) 16:23:12.91 ID:gX+wa8zc0 BE:638209038-PLT(12001) ポイント特典

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<数学>解答速報

 大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。
リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<数学>の解答速報を掲載する。
国語と英語についても同様に公開する。

 全日制の課程普通科(総合選択制を含み、単位制高校および大阪市立桜宮高校を除く)は、募集人員6,500人に対し22,344人が志願し、志願倍率は3.44倍となった。

 全日制の課程専門学科は、募集人員10,680人に対し、17,503人が志願者し、志願倍率は1.64倍となった。

 数学の学力検査は、学科別に「理数科・サイエンス創造科・文理学科」「国際文化科・総合科学科」「その他の学科(普通科など)」の3種類が実施された。「理数科・サイエンス創造科・文理学科」と「国際文化科・総合科学科」は同じ問題だが、配点が異なる。合格者発表は、1週間後の2月27日(木)に行われる。

images (2)

http://resemom.jp/article/2014/02/21/17229.html



オッサン「高校の数学って数学Ⅰ・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計だろ」 ゆとり「???」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 腕ひしぎ十字固め(家) 2014/02/18(火) 15:59:45.14 ID:qteYNKz/P BE:1294628663-PLT(22223) ポイント特典

http://www.xinhuaxia.jp/1131336176
英紙「デイリー・メール」の16日付の報道によると、アメリカのアリゾナ州に住む3歳の女児Alexis MartinちゃんはiPadでスペイン語を独学している。

images (3)

IQ検査の結果、Alexis Martinちゃんの知能指数(IQ)は160で、アインシュタイン、スティーブン・ホーキング、ビル・ゲ◯ツなどのレベルに達したことが分かった。Alexis Martinちゃんはまた、世界の高IQ集団メンサ(Mensa)の最年少メンバーになった。環球網が伝えた。

Alexis Martinちゃんの親によると、生後12か月-18か月の時から寝る前に聞いた物語を全部暗誦することができたという。今年3歳のAlexis Martinちゃんは小学校5年生の本も読むことができる。

(翻訳 崔蓮花)

【画像】
http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/049454c7-3763-452e-9d16-0a236189005e.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/a74c4641-4d46-4745-8b61-56e61052d4e6.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/dccc50f3-4104-416d-a78b-f66c541d665d.jpg



アメリカ、3歳女児のIQは160、アインシュタインに匹敵の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/04(火) 21:53:16.49 ID:???0

★福島原発の汚染水、年内に米西海岸到達の可能性-住民が懸念

2月4日(ブルームバーグ):東京電力福島第一原発から海に漏れている放射性物質を含む汚染水が年内に米西海岸に到達する可能性があり、一部米国住民の間で懸念が強まっている。

サンフランシスコ湾岸の地方自治体フェアファックスは昨年12月6日、沿岸の魚介類に対する検査を強化する決議案を可決した。

海洋学者や放射線学者らは現在の海洋の放射線レベルから判断して、そうした懸念には根拠がないとの見方を示している。

福島第一原発からの汚染水は、カリフォルニア州ディアブロ・キャニオンのような他の原発から出る放射線物質と混じり合う見込み。通常の稼働でディアブロ・キャニオン原発は福島第一原発よりも多くの放射性物質を海に放出している。
ただし、危険なアイソトープ(放射性同位体)は福島原発より少ない。

6abdc4d5.jpg

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0G8OW6KLVS301.html



福島原発の汚染水、年内に米西海岸到達の可能性-住民が懸念の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ダイビングフットスタンプ(WiMAX) 2014/01/27(月) 10:05:12.25 ID:VfpjY/36P BE:1891726373-PLT(14008) ポイント特典

インフル:唾液から検出する新技術 従来より精度50万倍
毎日新聞 2014年01月27日 05時00分(最終更新 01月27日 07時07分)

 人の唾液からインフルエンザウイルスを検出する技術を持つ鹿児島大学(鹿児島市)発祥のベンチャー企業、スディックスバイオテック(社長・隅田=すだ=泰生鹿児島大大学院教授)が、この診断法を米食品医薬品局(FDA)に認可申請する準備を進めている。今秋に治験を開始し、2015年にも申請、早期の実用化を目指す。FDAに認められれば唾液を使った手軽な検査法が世界の医療現場に広がる可能性があり、重症化予防効果が期待される。

 現場で現在主流となっている簡易検査キットは、鼻の粘膜を取ってウイルスを検出する。
しかしウイルスが増殖しないと感染を断定できないなど精度が低く、初期症状での診断はできない。
隅田教授によると、唾液検査の精度は同キットの50万倍以上で、粘膜を取る痛みもない。
医師は本格発症前から薬を処方できるようになる。

 人の細胞の表面には、鎖状の糖(糖鎖)が張り巡らされている。糖鎖の研究をしていた隅田教授は、研究手段の一つとして、糖鎖をナノメートル単位(ナノは10億分の1)の金属に固定化した粒子(糖鎖固定化金ナノ粒子)を人工的に作り出すことに成功し、07年ごろまでに特許を取得した。

 一方、ウイルスが糖鎖に付着して感染することにも着目。金属の「おもり」のついた金ナノ粒子と付着すれば、重くなったウイルスを遠心分離で沈殿させやすくなり、唾液内のごく微量のウイルスでも検出できることを突き止めた。(※中略)

 隅田教授は「唾液なら痛みを嫌がる子供も気軽に検査できる。初期治療が進めば、会社を長期間欠勤する事態も防げ、医療費削減にもつながる」と説明。将来的にはエイズウイルス(HIV)などさまざまなウイルス検査にも応用できるとしている。

5672ae0e.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20140127k0000m040137000c.html



唾液でインフルエンザの検査 実用化目指す鹿児島発の新技術 鼻穴に棒を突っ込まなくてもよくなるなの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/02(日) 20:15:27.43 ID:???0

★大沢樹生だけじゃない、DNA検査で親子鑑定を依頼する父親、日本で急増中―華字メディア
配信日時:2014年2月2日 18時59分

2014年1月30日、大沢樹生・喜多嶋舞の息子が父親の実子であるかどうかをめぐって最近注目されているDNA検査で、親子鑑定を依頼する男性が日本で増えているという。日本華字メディア・日本新華僑報網が伝えた。

これまでの日本社会では、子供の認知を男性に求めるため、女性がDNA鑑定を依頼するケースがほとんどだったが、最近では女性の不倫が増えたことなどから、親子鑑定を求める男性が急増しているという。1998年からDNA鑑定を行っている民間企業・Solutionによると、毎月平均で60~80件の依頼があり、そのうち男性からの依頼はこれまで全体の1割程度だった。だが、3~4年前から男性からの依頼が3割に上昇。妻に内緒で鑑定を依頼する男性も、以前の2倍に増えている。

昨年4月からDNA検査による親子鑑定を行っているNPO法人遺伝子情報解析センターの代表理事・山田浩史氏は、「昨年12月に124件、今年1月は22日までにすでに160件の依頼があった」と話し、大沢報道の影響も認めている。依頼者の内訳は、母親側が4割で、父親側が4割。残りの2割は、父親側の祖父母だという。嫁の不貞を疑い、孫が自分たちと本当に血がつながっているのかを明らかにしたい祖父母からの依頼だ。

日本では需要の増大にともない、DNA鑑定が一般的なサービス業になりつつある。しかし、道徳的観念からいえば、DNA鑑定は「パンドラの箱」になりかねない。「家族のあり方で重要なのは血縁関係ではなく感情だ」と専門家は主張している。再婚や代理出産、里親など、家族形態が多様化している日本社会では、血縁関係は本当に重要なのだろうか。親子関係を決めるのは、DNAなのか、それとも個人の感情なのか、日本社会は難しい選択を迫られている。(翻訳・編集/本郷)

images

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82721



大沢樹生だけじゃない、DNA検査で親子鑑定を依頼する父親、日本で急増中の続きを読む

このページのトップヘ