理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

模擬

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/09/24(日) 02:05:18.45 ID:CAP_USER
8か月の火星模擬生活終了、「クルー」ら果物や新鮮な空気を満喫
2017年9月20日 14:01 発信地:マイアミ/米国

【9月20日 AFP】米ハワイ(Hawaii)州で17日、有人火星探査を想定した8か月の隔絶実験が終了し、6人の「クルー」が人里離れたドームの中から姿を現した。6人は狭い空間を共有し、ドライフードを食べつつ、互いの衝突を回避するよう努めて過ごした。
 
米航空宇宙局(NASA)が支援し、ハワイ大学(University of Hawaii)が実施した模擬実験「HI-SEAS(Hawaii Space Exploration Analog and Simulation)」は今回で5回目。宇宙の果てに長期間の探査に出る宇宙飛行士の間で確実に起きるいさかいや衝突の解決を助ける試みだ。

続きはソースで

(c)AFP

▽引用元:AFPBBNews 2017年9月20日 14:01
http://www.afpbb.com/articles/-/3143594

米ハワイ島のマウナ・ロア山に建てられた、有人火星探査を想定した模擬実験のドーム。ハワイ大学マノア校提供(2015年3月10日提供)。(c)AFP/University of Hawaii at Manoa/Neil Scheibelhut
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/700x460/img_d0aab87c3dd21250fdcffdf3965eb0b4287310.jpg
ダウンロード


引用元: 【宇宙開発】8か月の火星模擬生活終了、「クルー」ら果物や新鮮な空気を満喫©2ch.net

8か月の火星模擬生活終了、「クルー」ら果物や新鮮な空気を満喫の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/12/28(土) 08:23:25.68 ID:???

 自然科学研究機構基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)が、6個の点でメダカの泳ぎを模擬した画面をメダカに見せる実験をした結果、画面に引き寄せられたことから、メダカは動きで仲間を認知し、群れを形成していることが分かった。

28日までに独科学誌アニマル・コグニション電子版で発表した。

 これまで魚類が色や形、大きさで仲間を認識して群れをつくることは知られていたが、実験した渡辺英治准教授(心理生物学)は「魚類の小さな脳に、高い認知能力が備わっていることが分かった」としている。

e986d1d7.jpg

2013/12/28 06:09 共同通信
http://www.47news.jp/smp/CN/201312/CN2013122801001263.html

プレスリリース
http://www.nibb.ac.jp/press/2013/12/09.html

Animal Cognition
“Biological motion stimuli are attractive to medaka fish”
http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10071-013-0687-y



【生物】メダカに高度な認知能力 泳ぎで見極め、群れ形成の続きを読む

このページのトップヘ