理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

機種

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/01/18(木) 02:48:50.09 ID:CAP_USER
https://i.gzn.jp/img/2018/01/17/boeing-son-of-blackbird/00_m.jpg

アメリカ空軍で運用されていた超音速・高高度戦略偵察機「SR-71 ブラックバード」の後継機種として、ボーイングがマッハ5で飛行できる超音速機「Son of Blackbird」の構想とコンセプトモデルを発表しました。

Boeing's 'Son of Blackbird' hypersonic strike aircraft could go five times the speed of sound | Fox News
http://www.foxnews.com/tech/2018/01/15/boeings-son-blackbird-hypersonic-strike-aircraft-could-go-five-times-speed-sound.html

このコンセプトモデルは、アメリカ航空宇宙学会が開催するフォーラム「SciTech」の中で発表されたもの。
最高時速がマッハ3だったSR-71を上回るマッハ5、時速約6000kmで飛行することを前提に構想が練られており、動力源としてはジェットエンジンに加えて超音速飛行に適したスクラムジェットエンジンが採用されることになっています。

機体底面はフラットな形状で、やや変則的なデルタ翼を持つ形状。そして底面に大きく張り出したエアインテークの中には、2基のスクラムジェットエンジンが収まる構造となっています。

Boeing Unveils Hypersonic ‘Son-Of-Blackbird’ Contender | Defense content from Aviation Week
http://aviationweek.com/defense/boeing-unveils-hypersonic-son-blackbird-contender

https://i.gzn.jp/img/2018/01/17/boeing-son-of-blackbird/snap11096.png

機体を上面から見ると鋭くとがった機首を持ち、表面は滑らかな曲線で構成されていることがわかります。
これは、超音速飛行時の抵抗を減らすと同時に、断熱圧縮による機体の加熱を最小限に抑えるため、そしてレーダーに捕捉されにくい「ステルス性」を高めるため。

また、平らな底面は超音速飛行によって発生した衝撃波によって揚力を得るための形状で、このタイプの航空機は衝撃波の波に乗るという意味で「ウェイブライダー」とも呼ばれます。

https://i.gzn.jp/img/2018/01/17/boeing-son-of-blackbird/01_m.jpg

続きはソースで

America’s Fastest Spy Plane May Be Back—and Hypersonic - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-01-16/america-s-fastest-spy-plane-may-be-back-and-hypersonic

GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20180117-boeing-son-of-blackbird/
ダウンロード (1)


引用元: 【テクノロジー】〈ブラックバードの後継機〉音速の5倍、時速6000kmで飛ぶ超音速偵察機「Son of Blackbird」の構想をボーイングが発表

〈ブラックバードの後継機〉音速の5倍、時速6000kmで飛ぶ超音速偵察機「Son of Blackbird」の構想をボーイングが発表の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/25(火) 01:34:39.79 ID:???0

世界最大級の携帯端末見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2014」が24日、スペイン・バルセロナで開幕した。
ソニーがスマートフォンの主力機種の新製品「エクスペリアZ2」を発表。
フィンランドのノキアや中国メーカーなど世界の大手が新型端末を相次いで披露した。

「Z2」はフルハイビジョンの約4倍の解像度を持つ4K画質で動画を撮影し、テレビに転送して視聴できるようにしたのが売り物だ。3月以降、日本を含む世界各地で順次発売する。平井一夫社長は「Z2は映像技術などソニーの全てをつぎ込んだ製品だ」とアピールした。

ダウンロード (1)

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022401002632.html
前 ★1が立った時間 2014/02/24(月) 21:40:30.21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393245630/



ソニー、4K動画が撮れるスマホ「XperiaZ2」発表…再建の鍵握る新型端末、全てをつぎ込んだ★2の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/12/19(木) 15:24:12.37 ID:???0

ノートPC用のACアダプターの出力端子にはさまざまなタイプのものがあり、機種に合ったものでないと出力端子が使えないというケースがあります。
国際標準化団体の国際電気標準会議(IEC)は、単一のアダプターで全てのノートPCが充電できるよう、規格の統一を模索しているようです。

現在、Apple製のiPhoneやiPad以外のモバイルデバイスのほとんどは、microUSB端子から端末の充電が可能なので複数の端末を1つの充電用アダプターで充電できます。
しかし、ノートPCの場合はDC16V・DC19V・DC19.5V・DC20Vなど複数の出力端子が存在して微妙に太さが異なるため、PCを廃棄するとき、ACアダプターがまだ使用可能であっても一緒に捨ててしまうケースがあり、廃棄される量は毎年50万トンを超えているとのこと。
IECはアダプターの規格統一を図ることでこの大量の廃棄物を減らしたいと考えているようです。

ノートPC用の標準電源アダプター規格の詳細な技術仕様は2014年度初頭に公開されるとのことで、そのコネクターやプラグ部分、さらに安全性や相互運用性、パフォーマンス、環境配慮など、さまざまな面に考慮して仕様が決定されることになっています。
「Appleは独自のMagSafe電源アダプターを使い続けるとみられますが、この規格はうまくいけばHP・Lenovo・Dell・Acerなどのトップベンダーに採用されることになるでしょう」とIECは見込んでいる様子。

イカソース

http://gigazine.ne
images (1)
t/news/20131219-laptop-standards-charger/

http://i.gzn.jp/img/2013/12/19/laptop-standards-charger/P1680767.JPG



【朗報】全てのノートPCを充電できるよう、ACアダプターの規格統一化が進行中 団体「ただし、Appleは独自規格のままかも」の続きを読む

このページのトップヘ