理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

武器

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/10/23(金) 08:00:27.89 ID:???.net
デンキウナギ、電撃で獲物の位置特定も行っていた | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102200293/

画像
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102200293/ph_thumb.jpg
最新の研究で、デンキウナギは獲物を痺れさせるだけではなく、麻痺した獲物の位置を知るのにも電気ショックを使っていることが明らかになった。(Photograph by Hemis, Alamy)


 デンキウナギの高電圧の一撃は、自然界では最も強力な武器のひとつだと長年考えられてきた。それに加え、この夜行性の動物が、暗闇で獲物の位置を突き止めることにも電撃を利用していることが明らかになった。

 この数百年、研究者らはデンキウナギの謎を解こうと奮闘を続けてきた。だが、ウナギよりむしろコイやナマズに近いこの生物は、研究の難しさで悪名高い。生息地は南米のへき地、アマゾン川流域の濁った水中であり、自然環境の中で観察するのは困難だ。しかも、捕獲も容易ではない。体長は最大で2.4メートルにもなり、最高600ボルトもの電気を発生させる。ウマ1頭を気絶させるのに十分な
強さだ。

「その上、デンキウナギの攻撃は目にも止まらぬ速さです」と、米バンダービルト大学の神経生物学者ケン・カタニア氏は話す。同氏の論文は、今月20日付で科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された。デンキウナギが電撃を放ってから数ミリ秒後には、動きを止めた獲物を食べようと頭が動き出しているという。

 カタニア氏は今回、研究室でデンキウナギをだまして「秘密兵器」を使わせ、攻撃の様子をハイスピードカメラで記録することで、彼らの狩りが持つ知られざる一面を明らかにした。「デンキウナギにとって電撃は武器であると同時に感覚システムでもあるのです」とカタニア氏。「ある種のSFのような能力です」


暗闇で動かぬ獲物を見つける秘密

 デンキウナギの体内には、電池のようにエネルギーを溜め込んで放出できる電気細胞という特殊な細胞が数千個ある。獲物を取る際には、スタンガンのように高電圧の電気を使い、魚の筋肉を麻痺させてから飲み込んでいる。また、この能力はカイマン(ワニ)などの捕食者から身を守るのにも使える。(参考記事:「復活するワニの楽園」)

 カタニア氏はこれまでの研究で、デンキウナギは獲物の魚が隠れていても高電圧の電撃で筋肉をピクつかせられることを明らかにしてきた。デンキウナギはその動きを感知して一飲みにする。

 しかし、動けなくなった獲物の位置をデンキウナギが知る方法は謎のままだった。飛んでいる最中に撃たれたキジ同様、高速で泳ぐ魚には勢いがついているため、デンキウナギの攻撃で筋肉が麻痺した後も水中を前進し続けることがあり、そうなると筋肉の動きだけでは居場所を特定できない。

 狩りの際に何が起こっているのか解明するため、カタニア氏は研究室のデンキウナギで実験を開始。体を麻痺させた魚を、デンキウナギの電気細胞から絶縁するためビニール袋に入れ、同じ水槽に入れた。カタニア氏が魚に電気を流して小刻みに動かすと、デンキウナギは高電圧の電撃を放ったが、次にどうすればいいのか分からない様子だった。水の動きを感知した方向へ突き進んだものの、魚に食い付こうとはしなかった。

 次にカタニア氏は、電気を通す炭素棒を、麻痺した魚とともに水槽に入れた。カタニア氏が魚を動かすと、デンキウナギはやはり電気で攻撃に出た。続けて魚の方へ動き始めることもあったが、水槽のどこに炭素棒があろうとも、途中で進路を変えて炭素棒を目指した。その行動は、デンキウナギにとって目当ての魚が同時に2カ所に存在しているようだった。

 さらに、魚を使わず、その炭素棒を回転する円盤の上に載せて動かすと、デンキウナギはより強い「感覚の矛盾」に見舞われた。実際は炭素棒なのに、魚だと思い込んで攻撃し、食い付こうとして行ったり来たりしてしまった。

続きはソースで

ダウンロード

文=Jason Bittel/訳=高野夏美

引用元: 【動物行動学】デンキウナギ、電撃で獲物の位置特定も行っていた 自然界最強の一撃のもうひとつの機能が判明。電撃の進化に新説も

デンキウナギ、電撃で獲物の位置特定も行っていた 自然界最強の一撃のもうひとつの機能が判明。電撃の進化に新説もの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/04/19(日) 09:02:56.27 ID:???.net
石器時代の大規模な「武器工場」を発掘 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500051/

画像
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500051/ph_thumb.jpg
アルメニア北部のアルテニ山は石器時代、遠くエーゲ海まで運ばれた石製武器の原料の産地だった。(Photograph by Ellery Frahm)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500051/02.jpg
Lauren C. Tierney, NG Staff
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500051/03.jpg
黒曜石(ガラス質の火山岩)は、死火山であるアルテニ山の斜面で豊富に採れる。(Photograph by Ellery Frahm)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500051/04.jpg
ナイフのように鋭いへりにそって割れる黒曜石。石器時代には武器や道具を作るのに重宝された。(Photograph by John Cancalosi, National Geographic Creative)


 冬のくもり空の下、アルテニ山の荒涼とした東側の斜面はモノトーンに沈んでいる。標高2046メートルの控えめな山頂は、近くにそびえるアルメニア最高峰、標高4090メートルのアラガツ山の雪をかぶった頂に比べると、いかにもこぢんまりとしている。周囲で目につく生きものといえば、カフカス山脈から吹き下ろす冷たい風にあおられて、地面に這いつくばるように生えている雑草くらいのものだ。

 やがて雲が突然破れると、アルテニ山は一瞬のうちに、太陽を反射する無数の鏡のような、まばゆいモザイクに変わる。目の届く限りの地面には、隙間なくつややかな黒曜石のかけらが敷き詰められており、それらはほぼすべてが、加工を施された、カミソリのように鋭い武器や道具なのだ。

「ここは巨大な屋外の作業場だったのです」。アルメニア考古・民族学研究所の考古学者、ボリス・ガスパリアン氏は言う。この山の斜面の「工場」で作られた無数の剣、手斧、削器、のみ、矢尻、槍の穂先などは、最古の記録よりもはるか昔に存在した、広大な交易ネットワークにより流通した。

 ガスパリアン氏らが、こうした黒曜石製の道具の起源を正確に判断できる最新の技術(特定の火山の、どの溶岩脈のものかまで追跡できる)を用いて調査を進めた結果、アルテニ山は、石器時代の大規模な武器工場の中心地であったことが判明した。この場所で作られた武器は、北はカフカス山脈を越えた現在のウクライナ、西はアナトリアを越えて約2500キロ離れたエーゲ海でも見つかっている。

 アルテニ山で生産されていた武器の推定量は驚くばかりだ。武器の製造が活発に行われていた時期は、前期旧石器時代までさかのぼると考えられており、一帯に現れた最初の加工職人は、初期のネアンデルタール人だった。彼らの後継者たちも、紀元前1000年までこの場所で黒曜石を掘り続けた。ガスパリアン氏はアルメニア人の他、アメリカ人、日本人、ヨーロッパ人の研究者とも協力して、アルテニ山周辺で大量の石器時代の道具の発掘を行った。

 地面を深く掘る必要はほとんどなかったとガスパリアン氏は言う。「ここで見つかる旧石器時代、青銅器時代、鉄器時代に作られた黒曜石の石器の正確な数を確かめることは不可能でしょう。
なにせ何百万個とありますから」

石器時代のテクノロジーを垣間見る 

 カフカス地方が人類の歴史の中で重要な役割を担っていることは、かなり以前から知られていた。しかし20世紀に起きた数々の動乱(2度の世界大戦、ロシア革命、ソビエト連邦の成立など。
アルメニアは1920年代にソ連に組み込まれた)に阻まれ、これまで最低限の調査しか行われてこなかった。1980年代末にソ連が崩壊しかけると、考古学の調査は完全にストップした。アルメニアは1991年に独立を果たしたものの、この国に貴重な石器が山ほど眠っていることがわかったのは、それから10年以上経ってからのことだった。

 ミネソタ大学の人類学者エラリー・フラム氏によると、2011年には、アルメニアに入った国際調査チームが現地で1日に500個の黒曜石の石器を回収することも珍しくなくなったという。従来通りのやり方をしていては、とうてい分析しきれない量だ。

続きはソースで

00

文=Frank Viviano/訳=北村京子

引用元: 【考古学/古人類学】石器時代の大規模な「武器工場」を発掘 ネアンデルタール人の時代から存在、石器の数は百万単位

石器時代の大規模な「武器工場」を発掘 ネアンデルタール人の時代から存在、石器の数は百万単位の続きを読む

このページのトップヘ