理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

炎症

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/11/06(木) 09:41:21.15 ID:???0.net
九十九里浜のトド、体力回復せず 鴨川シーワールドで治療
スポーツ報知 11月6日 7時7分

4日に千葉県山武市の九十九里浜で保護され、同県の水族館「鴨川シーワールド」に運ばれたトドが、一夜明けた5日も、依然として体力が回復していないことが分かった。

同水族館によると、トドは4日午後5時頃、水族館に到着。
血液検査の採血や脱水症状を防ぐために皮下注射で体内に水を注入するなどの処置が4時間以上に及んだ。トドは雌の成獣で体重は196キロ。夜間は係員5人が監視する中、眠っていたという。

しかし、トドは5日に好物のホッケやししゃもなどを与えても興味を示さず、ぐったり寝そべったまま。
体には目視できるだけでも4つの外傷があり、化膿(かのう)させないように洗い、消毒。また、血液検査の結果、貧血と体内で炎症を起こしており、抗生物質を注射したという。
同水族館は「海獣は皮下脂肪が分厚いため手術は難しい」として、同様の処置をしながら様子を見守る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000306-sph-soci

引用元: 【千葉】九十九里浜のトド、体力回復せず 鴨川シーワールドで治療

【千葉】九十九里浜のトド、体力回復せず 鴨川シーワールドで治療の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/01(水) 20:25:38.05 ID:???0.net
時事通信 10月1日(水)18時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000133-jij-sctch
 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎が、食物アレルギーを引き起こしている可能性があると、国立成育医療研究センターの研究チームが1日、発表した。肌を保湿するとアトピーの発症を3割減らせることも判明。大矢幸弘アレルギー科医長は「保湿でアトピーを抑えることで、食物アレルギーを防げる可能性がある」と述べた。
 米医学誌に論文が掲載される。

 チームによると、アトピー患者は皮膚の保護機能が低下するとともに、炎症が起きて、アレルギー物質を体内に取り込みやすい状態になっている。
皮膚に食物が付くと、免疫細胞が食物中のアレルギー物質を取り込み、異物と認識するために、食物アレルギーにつながると考えられるという。 

 チームは2013年11月までの3年間、家族がアトピーを発症したことがあり、アトピーになりやすいと考えられる赤ちゃん118人を対象に研究。半数は生後毎日、全身に保湿剤を塗ってもらい、残り半数は乾燥した部分にワセリンを塗ってもらうだけにした。

 7カ月半後、保湿した子でアトピーを発症したのは19人。保湿しなかった子の28人に比べ、32%少なかった。
アトピーになった子はならなかった子に比べ、卵白のアレルギーを起こす抗体を持つ割合が2.9倍に達していた。
 健康な状態で食事をした場合は、体が異物でないと認識し、食物アレルギーにならない仕組みがあるという。

引用元: 【研究】食物アレルギー、アトピーと関連か=赤ちゃんの肌、保湿で予防―成育センター

食物アレルギー、アトピーと関連か=赤ちゃんの肌、保湿で予防の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/05(日) 01:12:18.75 ID:???.net
膝関節症、ウコンが効果か=臨床研究で症状軽減-京都医療センター

加齢に伴い膝の関節が痛む変形性膝関節症の患者に、天然生薬ウコンの主成分クルクミンを投与する臨床研究をしたところ自覚症状が軽減したと、京都医療センター(京都市伏見区)の中川泰彰整形外科部長らが30日、発表した。
新しい治療方法になる可能性があるという。
 
変形性膝関節症の患者は国内に約800万人いるとされ、治療法は消炎鎮痛剤の投与、ヒアルロン酸の関節内注入などがある。
クルクミンは、抗炎症作用や軟骨保護作用があると知られているが、口から摂取してもほとんど吸収されないことが課題だった。
 
臨床研究の共同研究者でバイオベンチャーのセラバリューズ(東京都千代田区)がクルクミンを細粒化し、吸収率を約27倍に高める技術を開発。
これを使い、中川部長は2011年4月~12年12月、40歳以上の患者50人に臨床研究を実施した。
 
研究では、クルクミンを含有した吸収しやすい錠剤と、でんぷんなどで作った錠剤を用意。
中身を伝えず、各25人にそれぞれの錠剤を8週間投与した結果、クルクミン含有の錠剤を飲んだ患者の痛みの自覚症状が約40%減少したという。(2014/09/30-19:46)
________

▽記事引用元
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014093000965&g=soc
時事ドットコム(http://www.jiji.com/)2014/09/30-19:46配信記事

引用元: 【医療】変形性膝関節症 ウコンが効果か 臨床研究で症状軽減/京都医療センター

変形性膝関節症 ウコンが効果か 臨床研究で症状軽減の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 16:12:44.66 ID:???0.net

怖い歯周病菌、のむと内臓等にダメージ…立証か
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140618-OYT1T50035.html

 歯周病の原因となる細菌をのみ込むと腸内細菌が変化して様々な臓器や組織に炎症を起こすことが、新潟大大学院医歯学総合研究科の山崎和久教授(58)のグループの研究で明らかになった。

 歯周病が動脈硬化や糖尿病などのリスクを高めることは知られており口腔こうくう内の衛生管理が全身の健康を保つことを裏付ける研究結果として注目されそうだ。

 これまでは、歯周病になった歯茎などの患部から細菌などが侵入し、全身を循環して血管や脂肪組織、肝臓などに炎症を起こすと考えられていたが、具体的な立証はされてこなかった。

続きはソースで
~~引用ここまで~~



引用元: 【研究】怖い歯周病菌、のむと内臓等にダメージ…立証か


【研究】怖い歯周病菌、のむと内臓等にダメージ…立証かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 06:47:54.04 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)

乳幼児に血管の炎症を引き起こす「川崎病」は、日本の場合、中国北東部から気流に乗って運ばれてくる菌類が原因の可能性があるとの報告を、米国やスペインの研究機関、自治医大(栃木県)などの国際チームが19日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71466890Z10C14A5CR8000/


引用元: 【社会】川崎病、中国から原因菌か…国際チームが気流を解析


川崎病、中国から原因菌か…国際チームが気流を解析の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: yomiφ ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 22:32:05.60 ID:???.net

 高脂肪の食事がもたらす「落とし穴」を赤ワインで回避できるとする「フレンチ・パラドックス」には問題があるとする研究が、12日の米国医師会内科学雑誌(Journal of the American Medical Association Internal Medicine、電子版)」に掲載された。

 研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。

 米ジョンズホプキンス大学医学部(Johns Hopkins University School of Medicine)のリチャード・センバ(Richard Semba)氏率いる研究チームは、「欧米式の食事に含まれるレスベラトロールには、炎症、心臓血管疾患、がん、寿命などへの実質的な効果を持たないことが示された」という。

 ポリフェノールの一種であるレスベラトロールについては、動物を用いた過去の実験で、健康に良い効果を与える可能性が示されていた。これらの実験結果を受け、レスベラトロールのサプリメントは、米国だけでも年間3000万ドル(約30億円)規模の市場に成長したとされる。

続きはソースで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000019-jij_afp-int

Resveratrol Levels and All-Cause Mortality in Older Community-Dwelling Adults
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1868537


引用元: 【健康】赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず、米研究


【マジか・・・】赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず、米研究の続きを読む

このページのトップヘ