理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

犠牲者

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/11/16(日) 07:37:32.39 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
9月27日の噴火で戦後最大の犠牲者を出した御嶽山(おんたけさん、3067メートル)は、日本百名山の一つ。
比較的登りやすく、人気の山岳だった。同様に山頂付近まで登ることのできる活火山は、富士山をはじめ数多い。

火山に登るにあたり何に注意したらいいのだろうか。
北アルプスで唯一の活火山であり、日本百名山の焼岳(2455メートル)で考えてみた。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/feature/news/20141115mog00m040001000c.html

引用元: 【社会】活火山には、何に注意して登ればいいのか

活火山には、何に注意して登ればいいのかの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/12/22(日) 16:13:20.32 ID:???0

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。

この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。

この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。

しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。
http://www.news-postseven.com/archives/20131222_232878.html
6870af53.jpg



【東日本大震災】 命の値段・・・役人と民間人に3倍の差が存在の続きを読む

このページのトップヘ