理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

生活習慣病

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/06(月) 15:47:22.81 ID:???0.net
「健康な食事」コンビニ弁当などに専用マーク
【NHK】 2014/10/06 15:23

栄養バランスがとれた健康的な食事を食べてもらおうと、厚生労働省は、1食当たりに必要な栄養素の量を定め、基準を満たせばコンビニなどで販売される弁当などに専用のマークを付けることができる制度を、来年度から始めることになりました。

これは、6日に開かれた厚生労働省の検討会で決まったものです。この中では、生活習慣病の予防や健康作りにつなげようと1回の食事で必要な栄養素について基準を定めました。

例えば、主食には40グラムから70グラムの「炭水化物」をとることや、副菜については、10グラムから17グラムの「たんぱく質」のほか、緑黄色野菜など2種類以上の「野菜」を、合わせて100から200グラム含むよう定めています。

そのうえで、1食当たりのエネルギーを650キロカロリー未満に抑えるよう求めています。

厚生労働省は、コンビニや飲食店で販売される弁当や定食などがこうした基準を満たせば、「健康な食事」であることを示す専用のマークを付けて販売できる制度を来年度から始めることにしています。
厚生労働省は、「マークを見れば栄養の基準を満たした食事が一目で分かるようになるので、バランスのいい
食事を習慣的にとるための参考にしてほしい」としています。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141006/k10015163621000.html

引用元: 【社会】「栄養バランスがとれた健康的な食事を」コンビニ弁当などに専用マーク - 厚労省 [14/10/06]

「栄養バランスがとれた健康的な食事を」コンビニ弁当などに専用マーク - 厚労省の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
酒かす、肝炎予防に効果 月桂冠総合研究所

【引用元:2014年03月22日 16:44 ちばとぴ】


0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews

肝臓の病気と聞くとすぐにお酒をイメージしてしまいますが、まさかそのお酒に関係するものが予防に効果があるなんて目からウロコ・・・いや、ここは灯台下暗しとでも言えば良いんですかね。

お酒をたくさん飲む人に、
「酒かすが肝炎予防に効くらしいよ!」
って話しても信じてもらえない気がします。。。

ここで紹介されている肝炎は 、お酒を飲まない人でも脂肪分の摂り過ぎなどで発症する病気とあるので、心当たりのある方は酒かすに注目してみてはいかがですかね?
まぁ酒かすってちょっとクセがありますけどね。

ちなみに酒かすをつかったものといえば 漬物や甘酒などが有名ですね。
軽く調べてみたら他にも、酒かす汁、酒かす鍋、酒かすトーストなんてものもありました。

肝心の酒かすですが、普通にスーパーなどにも売っていますし、通販サイトでも購入出来ます。
ものにもよりますが、値段はだいたい1kgで500~1500円くらいですね。 

もうすぐ花見のシーズンなので、みんなで酒かすの入った鍋をつつき、粕漬けを食べながらお酒を飲んでみてはどうでしょう? 

【酒かす、肝炎予防に効果 月桂冠総合研究所】についての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2013/10/20(日) 19:24:49.79 ID:???0

 横浜市大医学部の研究チームは19日までに、内臓脂肪型肥満に対する漢方薬の改善効果を科学的に解明することに成功した。食欲増進ホルモンを低下させるメカニズムを世界で初めて発見、24日から開催される日本高血圧学会総会で発表する。

 肥満症はメタボリック症候群を経てさまざまな生活習慣病の原因になるが、治療は食事、運動療法による減量が中心で成功例が少ないのが実情。一方、漢方薬は日常診療で広く使用されているが、効能のメカニズムは大部分が不明。今回の研究成果によって、西洋医学の知見と組み合わせた統合医療が前進しそうだ。

 発見したのは田村功一准教授ら循環器・腎臓内科学の研究グループ。肥満症、動悸、肩凝りなど高血圧の随伴症状に効能・効果があり、医師が処方した場合には保険が適用される漢方薬「防風通聖散(つうしょうさん)」を対象に、厚生労働省の助成研究として2010年度から12年度まで効能・効果のメカニズム解明に取り組んできた。

 研究グループは、内臓脂肪型肥満、高血圧などの生活習慣病を発症させたマウスに防風通聖散を投与。体重、餌を食べる量、血圧、脂肪組織、糖脂質代謝に対する治療効果を検証した。

 試験観察では、脂肪を燃焼させる基礎代謝を担う褐色脂肪細胞が活性化した一方、皮下脂肪などの白色脂肪細胞の小型化が促進されることが分かった。血液検査では、悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の低下、脂肪細胞から分泌される抗動脈硬化ホルモンの上昇も認められた。
餌の摂取量が減少したことから、食欲抑制のメカニズムを解析したところ、食欲増進ホルモンのグレリンの血中濃度低下を確認。体重や食事量の増加、血圧上昇が継続して抑えられた。
(続きはソースで)

神奈川新聞 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310190005/
6



横浜市大、肥満治療の漢方薬「防風通聖散」効果の科学的解明に成功…食欲増進ホルモンを低下の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: パンパスネコ(SB-iPhone) 2013/07/12(金) 12:02:33.70 ID:0foFst6Ji● BE:9564522-PLT(12000) ポイント特典

(CNN) 人工甘味料を使ったダイエット飲料を日常的に消費すれば、普通の清涼飲料水以上に肥満や生活習慣病のリスクが高まる恐れがあるという調査結果が10日の医学誌に発表された。

米パデュー大学の研究チームは、ダイエットソーダの消費と健康状態との関係について調べた過去5年間の論文などを検証した。

その結果、ダイエットソーダに使われている人工甘味料には、体内や脳内の仕組みを混乱させる作用があることが分かった。ダイエットソーダばかり飲んでいる人が本物の糖分を摂取すると、血糖値や血圧を調整するホルモンが分泌されなくなるという。

人工甘味料はさらに、空腹感を感じさせ、甘いものが食べたくなる衝動も起こさせるといい、普通のソーダよりもダイエットソーダを飲んだ方が太りやすい傾向があることも判明した。

たとえ太らなかったとしても、糖尿病や心疾患、脳卒中を発症する危険は大幅に高まると研究チームは指摘。パデュー大学のスーザン・スウィザーズ教授は
「ダイエットソーダは普通のソーダよりも健康にいいという考え方は誤っている」「完全にやめろとは言わないが、日常的に飲むべきものではない」と語った。

これに対して飲料メーカーの業界団体は、「各国の学術機関や規制当局による長年の調査によれば、低カロリーの甘味料は安全で、減量や体重管理などの効果もある」と反論している。
http://www.cnn.co.jp/m/fringe/35034553.html
dfb39804.jpg



人工甘味料入り飲料で健康リスク増大も 米調査の続きを読む

このページのトップヘ